ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年01月06日(水)のFXニュース(7)

  • 2010年01月06日(水)18時33分
    【指標】市況-英PMIサービス業-12月

    発表された英PMIサービス業は予想通りの56.8という結果となり、市場は若干ポンド買いに。8ヶ月連続で好悪分岐点の"50"を超えることになった。

    ポンド/円 147.94-00 ポンド/ドル 1.6035-43

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)18時30分
    英 12月PMIサービス業、12月外貨準備高

    12月PMIサービス業 56.8(市場予想 56.8)

    12月外貨準備高(前月比)(ポンド)+19.47億(前回 +19.47億)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月06日(水)18時28分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-12月:56.8(56.8)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)18時22分
    欧州前場概況-ユーロがECB理事発言で一時急落

    ECB理事の『EUはギリシャを救済しないだろう』との発言を受け、ユーロドルが1.4350
    付近から1.4280近くまで一時急落、しかしその後最終判断には時期尚早との判断から
    国際機関と見られる筋からの買いに発言前の水準まで戻し、ここを上抜けると短期筋の
    買い戻しが入る可能性も、ドル円は92円20銭付近まで戻し揉み合い後、買いがやや優勢
    になり上値を試す勢い、クロス円全般に強含みの様相。

    18時22分現在、ドル円92.27-29、ユーロ円132.47-51、ユーロドル1.4354-57で推移している。

  • 2010年01月06日(水)18時21分
    【指標】市況‐この後18:30に英12月PMIサービス業

    本日18:30に英12月PMIサービス業の発表が控えている。事前予想は56.8と前回(56.6)からの改善が見込まれており、仮に事前予想通りとなれば、8ヶ月連続で好悪分岐点の"50"を超えることになる。また今月に入って発表されたPMIの指標結果はまちまちとなっている。

    ( )は事前予想
    4日 12月PMI製造業 54.1(52.0)
    5日 12月PMI建設業 47.1(47.4)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)18時18分
    【為替】市況-ドル/円本日高値更新

    ドル/円、クロス円が上昇。ドル/円は本日高値を更新中。

    ドル/円 92.29-31 ユーロ/円 132.49-52

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)18時08分
    【指標】市況-独、ユーロ圏PMIサービス業-12月

    発表された独、ユーロ圏PMIサービス業-12月は予想よりも弱い結果となった。この指標発表による為替への影響は特に見られず。

    ユーロ/円 132.21-24 ユーロ/ドル 1.4356-58

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)18時00分
    ユーロ圏・12月PMIサービス業

    ユーロ圏・12月PMIサービス業

    前回:53.0
    予想:53.7
    今回:53.6

    仏・12月PMIサービス業

    前回:60.9
    予想:60.1
    今回:58.7

    独・12月PMIサービス業

    前回:53.1
    予想:53.1
    今回:52.7

  • 2010年01月06日(水)17時58分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-12月(確報値):53.6(53.7)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)17時55分
    独 12月PMIサービス業

    12月PMIサービス業(確報) 52.7(市場予想 53.1)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月06日(水)17時53分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-12月(確報値):52.7(53.1)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)17時52分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州勢参入後、ユーロが急落。シュタルクECB(欧州中銀)専務理事が「EU(欧州連合)はギリシャを救済することはない」と発言したことをきっかけとしたギリシャ破綻懸念が再燃。ユーロ/ポンドは昨日安値を下回り一時0.8925割れとなった。ユーロ/円は下落し131.60円をつけた後買い戻され、発言前の水準を回復。また先月15日にはシン・独IFO経済研究所理事長が「ギリシャの問題によってユーロ圏が崩壊したりすることはない、しかし次のリーマン・ブラザーズになる可能性も」と発言している。

    ドル/円 92.09-11 ポンド/ドル 1.6049-57 ユーロ/ポンド 0.8933-38

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)17時50分
    三井住友FG幹部

    ゴールドマン・サックスとの資本関係は解消、業務協力関係は継続
    三井住友FG、追加の増資はない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)17時24分
    中国人民銀行

    適度に緩和的な金融政策を維持へ
    マネーサプライや信用の適度な伸びを維持へ
    物価を安定させ、インフレ期待を効果的に管理する
    2010年は投資や輸出への依存を減らす
    人民元の基本的安定を維持する
    信用や金融のシステミックリスクを防ぐ
    香港・マカオでの人民元業務を促進する
    均衡のとれた信用の伸びを目指す
    国際金融システムの多極化を推進していく

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月06日(水)17時23分
    津村内閣府政務官

    藤井財務相の健康や進退について一切議論はなかった=政務3役会議で

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム