ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年02月01日(月)のFXニュース(5)

  • 2010年02月01日(月)18時33分
    【為替】市況-ポンド反発

    強い英PMI製造業-1月の結果が好感された

    ポンド/円 144.05-11

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信用残高-12月:1億GBP(-4億GBP)
    モーゲージ承認件数-12月:5.90万件(6.18万件)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時30分
    英 12月マネーサプライM4、1月PMI製造業

    12月消費者信用残高(ポンド)  +1億(市場予想 -4億)
    12月マネーサプライM4
    (前月比)(確報) -1.1%(前回 -1.1%)
    (前年比)(確報)  +6.4%(前回 +6.4%)
    1月PMI製造業  56.7(市場予想 53.9)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月01日(月)18時30分
    英・1月PMI製造業

    英・1月PMI製造業

    前回:54.1
    予想:53.9
    今回:56.7

    英・12月マネーサプライM4(前月比)

    前回:-1.1%
    予想: N/A
    今回:-1.1%

    英・12月マネーサプライM4(前年比)

    前回:+6.4%
    予想: N/A
    今回:+6.4%

    英・11月消費者信用残高

    前回:-4億GBP
    予想:-4億GBP
    今回:+1億GBP

  • 2010年02月01日(月)18時29分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-1月:56.7(53.9)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時22分
    【発言】市況-樊綱・中国人民銀行金融政策委員

    樊綱・中国人民銀行金融政策委員は、ギリシャ国債について「中国には“多様化”が必要」「経済的価値も考える必要がある」と述べたが、実際に購入をするかどうかにはふれていない。同国債については1月27日に、パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相は「ギリシャ国債を中国に売却する合意はできていない」と述べている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時11分
    欧州前場概況-ユーロ買い優勢

    早出欧州勢は円売りで参入、ドル円クロス円が強含む展開。しかしながら、ロンドンフィキシングにかけてユーロポンドの買いが大量に出るとの噂からユーロが対主要通貨で堅調となりユーロドルが一時1.3905付近まで上昇、ユーロ円は一時125円75銭付近まで上伸。一方、ポンドは対円で143円後半に水準を切り下げ、対ドルでは一時1.5905付近まで下落し本日安値を更新するなど軟調となっている。午後6時16分現在、ドル円90.42-44、ユーロ円125.62-66、ユーロドル1.3892-95で推移している。

  • 2010年02月01日(月)18時03分
    【指標】市況-PMI製造業

    独PMI製造業-1月(確報値)は53.7となり、速報値(53.4)から上方修正された。これで12ヶ月連続で改善となり、好悪の分岐である50.0も4ヶ月連続で上回った。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時00分
    欧 ユーロ圏1月PMI製造業

    ユーロ圏1月PMI製造業(確報) 52.4(市場予想 52.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月01日(月)18時00分
    ユーロ圏・1月PMI製造業

    ユーロ圏・1月PMI製造業

    前回:52.0
    予想:52.0
    今回:52.4

    独・1月PMI製造業

    前回:53.4
    予想:53.4
    今回:53.7

    仏・1月PMI製造業

    前回:54.7
    予想:54.7
    今回:55.4

  • 2010年02月01日(月)17時58分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-1月(確報値):52.4(52.0)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)17時55分
    独 1月PMI製造業

    1月PMI製造業(確報) 53.7(市場予想 53.4)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年02月01日(月)17時54分
    【指標】市況-SVME購買部協会景気指数-2

    スイスSVME購買部協会景気指数の構成項目の雇用について、48.1と直近半年間では最も高い結果となった。ジョーダンSNB(スイス国立銀行)理事(当時/現副議長)は、11月12日に「スイス経済は他国に比すればベターだが、経済成長は脆弱で、失業率は高い」との見解を述べており、失業率を懸念している。ただ、今回の雇用指数の改善は、スイスの労働市場が改善しつつあることを裏付けるものとして意識されそうだ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)17時54分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-1月(確報値):53.7(53.4)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)17時44分
    【指標】市況-SVME購買部協会景気指数

    スイスSVME購買部協会景気指数-1月は56.0となり、好悪の分岐である50を5ヶ月連続で上回り、08年4月(56.1)以来の高水準となった。

    主な構成項目は以下のとおり

    輸出:59.7(59.4)
    受注残:60.0(59.4)
    購買数量:59.6(57.9)
    購入価格:55.4(54.9)
    在庫:45.6(54.4)
    雇用:48.1(45.4)

    Powered by ひまわり証券
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
スプレッド比較 MT4比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム