ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年02月01日(月)のFXニュース(6)

  • 2010年02月01日(月)20時34分
    【指標】市況-RBA(豪準備銀)政策金利発表に向け豪ドルは?

    明日12:30に予定されているRBA(豪準備銀)政策金利発表では金利が0.25%引き上げられ4.00%となることが予想されている。金利の引き上げは既に市場に折込み済みであると思われるが、期待感で買われている様子もなく、豪ドルは主要通貨に対して下落している。金利が発表された場合さらに豪ドル売りが進むことも考えられ、豪ドル/ドルはサポートラインの0.8750を割り込めば下落が加速しそうだ。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)20時19分
    EU(欧州連合)

    ギリシャの目標のリスクは現存している
    ギリシャリスクが具現化するならば、追加措置をおこなわなければならない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)20時05分
    ホワイトハウス

    予算教書の2010会計年度の米財政赤字、1.556兆ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)20時03分
    Flash News 欧州時間午後

    ポンドが軟調に推移。欧州時間に発表された英PMI製造業-1月が、事前予想(53.9)を上回り、06年の統計開始以降で最高(56.7)となったことが好感され、上昇する場面もあった。しかし、直後に発表されたモーゲージ承認件数-12月が予想(6.18万件)を下回る結果(5.90万件)となったこともあり、一転して軟調となった。また、先週末に英タイムズ紙が「ターナーFSA(英金融サービス機構)長官がキャリートレードは経済的に無価値との認識を示し、キャリートレードを規制する可能性を示唆した」と報じたことが意識され、ポンドよりも金利が低い“円”や“ドル”に対して下げ幅を拡大している。

    ドル/円 90.23-25 ポンド/円 143.07-13 ポンド/ドル 1.5854-62

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時33分
    アルムニア欧州委員

    ギリシャの財政赤字削減策は野心的ではあるが、成し遂げられるものである
    ギリシャには財政赤字を対GDP比で3%以下にするのに、2012年終わりまでの猶予を与える
    ギリシャの財政削減策、その実態を中止する

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時29分
    マンデルソン・英ビジネス・イノベーション・職業技能相

    英国は回復の初期の兆候が見えている
    英経済回復への道のりは“でこぼこ”
    英国は適度な支出、投資計画を維持するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時28分
    市況-ユーロ圏、財政赤字が拡大する国々?A

    またシュタルクECB(欧州中銀)専務理事は先週26日、各国の拡大する赤字によって、一段の格下げが行われる可能性もある、と述べていた。一部の国の財政赤字は対GDP比率で2ケタだったともされ、赤字削減が早急な課題となっており、また削減措置が遅々として進まない場合には、第二、第三のギリシャ問題が発生する可能性も排除できない。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時23分
    市況-ユーロ圏、財政赤字が拡大する国々?@

    財政赤字の拡大が指摘され、ユーロ圏から離脱する可能性もあるのでは?と一時噂されていたギリシャだが、ポルトガルでも財政赤字の削減が早急なテーマとなっている。格付け機関のフィッチは、先週27日にポルトガルの格付けを引下げることを警告した。見通しは「ネガティブ」としている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時18分
    【為替】市況-ポンド/ドル

    ポンド/ドルは本日の安値を下抜け、下げ幅を拡大している

    ポンド/ドル 1.5872-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時17分
    【為替】市況-ユーロ/ポンドはさらに上昇

    ユーロ/ポンドはさらに上値を伸ばす展開となっている。

    ユーロ/ポンド 0.8756-61

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時16分
    市況-ギリシャ国債

    独10年物国債と、ギリシャ10年物国債のスプレッドは25bps低下し、341bpsに

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)19時04分
    【指標】市況-モーゲージ承認件数-2

    モーゲージ承認件数-12月(5.90万件)は、前月(6.00万件)から減少。一因として、アジア時間午前に発表された英ホームトラック住宅価格-1月が6ヶ月連続でプラスとなるなど、住宅価格の上昇により購買意欲が後退した可能性も。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時59分
    【指標】市況-消費者信用残高-2

    英消費者信用残高-12月は、6ヶ月ぶりにプラス(1億GBP)に転じたが、第4四半期GDPがプラスに転じたように、景気に対して楽観的な見方が広がったことが一因と見られる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時52分
    【指標】市況-モーゲージ承認件数

    モーゲージ承認件数-12月は5.90万件となり、前月(6.00万件)から減少した。前月から減少したのは、08年11月以来(2.71万件)となる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月01日(月)18時47分
    【指標】市況-消費者信用残高

    消費者信用残高-12月は1億GBPと、6ヶ月ぶりにプラスに転じた。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム