ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年02月23日(火)のFXニュース(9)

  • 2010年02月23日(火)21時21分
    【発言】市況-キングBOE(英中銀)総裁

    キングBOE(英中銀)総裁は「国内外の需要回復で一定の兆し」としながらも「景気回復はぜい弱」「緩やかな景気回復というMPC(金融政策委員会)の基本シナリオに引き続き下振れリスクがある」と述べ、回復について下振れを懸念していると受け止められる。

    また、「英国の最大の輸出市場の回復は失速したように見える」との認識を示し、景気回復の牽引役だった輸出に懸念を示した。

    *英国の輸出の約50%はユーロ圏

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)21時18分
    海外市況

    NYダウ先物:10339(-35)*21:01時点
    NY原油先物:78.66(-1.65)
    NY金先物:1109.30(-3.80)

    英FT100指数:5347.21(-4.86) *21:01時点
    独DAX指数:5643.18(-45.26) *21:01時点

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)21時15分
    欧州後場概況-ポンド軟調

    英中銀当局者が量的緩和再開に言及、ポンド売りが進展するとクロス通貨全般が弱含む展開。ポンド円は
    一時140円を割り込み、ポンドドルは一時1.54割れとなるなど欧州株価軟調もリスク回避のドル買い円買いを
    後押し。また、ユーロは対円で一時123円25銭付近まで下落、対ドルでは一時1.35半ばまで下振れポンドに
    つれ安。一方、ドル円はドル買い円買いに挟まれ91円付近で揉み合いとなっている。

    午後9時20分現在、ドル円90.95-97、ユーロ円123.49-53、ユーロドル1.3576-79で推移している。

  • 2010年02月23日(火)21時00分
    【為替】市況-円買い・ドル買いが進む

    円買い、ドル買いが継続。ユーロ/円は123円台前半まで下落している。ドル/円は膠着状態。

    ドル/円 90.96-98 ユーロ/円 123.35-38

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)20時37分
    【指標】市況-南アGDP

    南アフリカGDP-4Q(年率換算)は事前予想(2.6%)を上回り、2四半期連続でのプラス(3.2%)となった。予想以上に伸びた背景には、製造業(685.07億ランド→695.42億ランド)の改善していることが寄与した。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)20時34分
    ショイブレ独財務相

    それぞれの欧州諸国は各自の課題をやる責任持っている=ギリシャについて

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)20時22分
    【為替】市況-ユーロ下落

    シンIFO所長の「ユーロは過大評価されている」とのコメントが材料視されているもよう

    ユーロ/円 123.51-54

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時59分
    シンIFO所長

    ユーロは過大評価されている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時33分
    マーカスSARB(南ア準備銀)総裁-2

    中央銀行は為替レートの水準を目標としていない
    中央銀行はランド水準の見通しについて意見をもっていない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時18分
    Kahn・SARB(南ア準備銀)理事

    中央銀行は安定した為替レートを好む
    安定した為替レートはインフレを抑制するだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時13分
    ビーンBOE(英中銀)副総裁-2

    ユーロ圏の景気回復も英国と同様、ゆっくりとしたものになると予想

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時08分
    キングBOE(英中銀)総裁-3

    リセッションに再び陥るのを回避するため、量的緩和を拡大するべきかどうかはわからない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)19時04分
    ムミネルSARB(南ア準備銀)理事

    ランドのボラティリティは有益ではない
    ボラティリティは外部要因に起因する

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)18時52分
    バーカーBOE(英中銀)金融政策委員

    住宅価格場の強い数字に驚いた
    2010年を通して、住宅市場のリスクは弱まりそうだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年02月23日(火)18時49分
    PDMA(ギリシャ公的債務管理庁)

    ギリシャは、債券の入札のため、市場の状況を注視

    Powered by ひまわり証券

2025年03月19日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム