使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2010年03月11日(木)のFXニュース(9)
-
2010年03月11日(木)18時07分
メルシュ・ルクセンブルク中銀総裁
ユーロ圏の景気回復は不安定だ
ECBの政策金利は適切だ
ギリシャの緊縮財政措置は、市場の懸念を落ち着かせるだろう
財政状況、明らかにユーロへの重石となっているPowered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)18時05分
ECB月報
○流動性で市中銀行への支援を続ける
○緩慢で起伏のある回復を予測、不透明続く
○大規模な財政赤字は金融政策の負担を高める
○非伝統的措置の段階的引き揚げを続ける。Powered by セントラル短資FX -
2010年03月11日(木)18時04分
ECB(欧州中銀)月報-3月
市中銀行に対し、流動性の供給を続ける
政策金利は適切であり、インフレは抑制されている
景気は不透明さに包まれており、回復はデコボコで緩やかなものだろう
非伝統的手段、徐々に引き上げる
大規模な財政赤字、金融政策に対する負担を高めるPowered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)18時01分
ユンカー・ユーログループ議長
欧州通貨基金について多くの疑問点が残っている
欧州通貨基金はギリシャ問題の助けにはならない
ユーログループは監視システムを拡大する必要Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時50分
【指標】市況-スウェーデン消費者物価指数、ターゲットに回帰-?A
Riksはインフレターゲットの指針を消費者物価指数(前年比)に設定しているが、消費者物価指数(前年比/コア)も参照値として見ている。
消費者物価指数(前年比/コア)は今回2.7%(前回 2.6%)へと拡大し、2008年10月(2.8%)以来の高水準となった。ただ、ターゲットの容認バンド(2%±1%)には収まっている。Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時49分
【指標】市況-スウェーデン消費者物価指数、ターゲットに回帰-?@
スウェーデンの中央銀行であるRiksbankはインフレターゲットを採用しており、消費者物価指数の前年比が2%とし、ここから±1%を容認バンドとしている。
今回、消費者物価指数(前年比)が1.2%と前回(0.6%)から拡大した事で、そのインフレターゲットの容認バンド内に回帰した事になる。ターゲットへの回帰は2009年1月(1.3%)以来となる。Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時38分
【指標】市況-スウェーデン消費者物価指数、2008年9月以来の伸び
スウェーデンの2月消費者物価指数は0.6%と前回(-0.6%)から拡大。2008年9月(1.0%)以来の伸びを記録した。
前年比は1.2%と、こちらも前回(0.6%)から拡大。2009年1月(1.3%)以来の伸びを記録した。
クローナ/円 15.33-38Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時32分
Flash News 欧州時間午前
欧州時間序盤、ユーロが下落。ドイツの国内紙が「ドイツの連立与党が金融危機に対応するための基金設立を目的に、金融機関に300億ユーロの課金を計画している」と報じたことが嫌気されている。また、NZドルも軟調。アジア時間早朝にボラードRBNZ(NZ準備銀)総裁が「国内経済の回復は遅い」と述べ、さらに「利上げをする前に様子をみる余裕がある」「利上げ前に堅調な景気回復の兆候を確認したい」「以前のサイクルほどの利上げは不要で、中立水準よりは低い可能性がある」等、利上げを急がない姿勢を示したことが引き続き重しとなっている。一方、円は底堅く推移。アジア時間に発表された中国の消費者物価指数が前年比+2.7%と事前予想(2.5%)を上回ったことで、「中国人民銀行による金融引き締めが近いのでは?」との憶測が支援材料に。
ドル/円 90.43-45 ユーロ/円 123.36-39 NZドル/円 63.22-29 NZドル/ドル 0.6990-98Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時30分
スウェーデン経済指標
( )は事前予想
消費者物価指数-2月:0.6%(0.5%)
消費者物価指数-2月(前年比):1.2%(1.1%)
消費者物価指数-2月(コア):0.6%(0.4%)
消費者物価指数-2月(前年比/コア):2.7%(2.6%)Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時20分
ゴーダン・南アフリカ財務相
世界経済は上向き始めているが、斑模様だろう
Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時16分
【指標】市況-RBNZ、金利見通しの文言を変更せず
11日のアジア時間早く、RBNZ(NZ準備銀行)は政策金利を2.50%で据え置いた。また政策金利見通しに対する一文にも変更を加えなかった。
RBNZは前回の会合からスタンスを変えていない事がわかる。政策金利はおそらく2010年中頃=6月に0.25%引き上げられる可能性が高いか。
【前回 1月28日】
「12月の見通し通りに経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策の解除を開始するだろう」
"If the economy continues to recover in line with our December projections, we would expect to begin removing policy stimulus around the middle of 2010."
【今回 3月11日】
「引き続き、2010年半ばごろに刺激策の解除を開始する可能性」
"We continue to expect to begin removing policy stimulus around the middle of 2010."Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時02分
市場筋
ロシア中銀が対通貨バスケットでルーブル変動幅下限を34.30ルーブルに変更
ロシア中銀、7億ドルのドル買いPowered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時02分
【為替】市況-ユーロ、独紙の記事受け上値重い
独の現地紙が「独の連立与党が金融危機に対応するための基金設立を目的に、金融機関に300億ユーロの課金を計画している」との観測記事を報じている。
ユーロ/ドル 1.3630-35Powered by ひまわり証券 -
2010年03月11日(木)17時00分
03/11 東京サマリー
11日の東京外国為替市場では、円が買われた後、小幅反落した。
ドル/円は海外勢の利益確定の円買い戻しや、実需筋の円買いによりジリ安の展開。さらに、日本時間午前11:00に発表された中国2月消費者物価指数が予想比上昇を受けて中国の金融引き締め観測が拡がると株価下落への懸念から円買いが加速、ドル/円は本日の安値90.20円まで下落した。しかし、その後は上海総合指数や米株価先物が下げ幅を縮小し、さらに日経平均株価も100円超の上昇を示したのを受けてドル/円は反発、90.40円越えまで回復した。
本日の欧米市場では、日本時間19:00に欧州中央銀行3月月報、21:00に南ア1月鉱工業生産、22:00にスイス中央銀行の政策金利、22:30にカナダ第4四半期設備稼働率、カナダ1月新築住宅価格指数、カナダ1月国際商品貿易、米週間新規失業保険申請件数、米1月貿易収支、午前3:00に米30年債130億ドルの入札、午前3:50にカーニー・カナダ中央銀行総裁の講演、午前5:35にダドリーNY連銀総裁の講演、午前6:45にNZ1月小売売上高が発表される。
日本時間17:00現在(BIDレート)
ドル/円90.36 ユーロ/円123.18 ユーロ/ドル1.3632Powered by NTTスマートトレード -
2010年03月11日(木)16時58分
【為替】市況-ユーロ/スイス、下値でSNBの噂
ユーロ/スイスの下値ではSNB(スイス国立銀行)によるビッドの噂が聞かれる(真偽不明)。
同様の噂は昨日の日本時間20:00頃にも聞かれた。その時のユーロ/スイスの水準も1.4610-15水準だった。
ユーロ/スイス 1.4610-15Powered by ひまわり証券
2024年09月16日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ドル円 140.50円台、FOMCでの0.50%利下げを警戒か(09:19)
-
[NEW!]ドル円、140.60円台 米株指数先物はほぼ横ばい(09:07)
-
[NEW!]欧州通貨じり高 ユーロドル1.1090ドル、ポンドドル1.3136ドル(08:45)
-
ユーロじり高 対円156.19円、対ユーロ1.1088ドル(08:33)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、上値が重い(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、今週の日米金融政策決定会合への警戒感から上値が重い展開か(08:00)
-
ドル円、140.46円まで下押し(07:22)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、週明けのオセアニア市場は140円後半で上下(06:20)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ297.01ドル高(速報)、原油先物0.32ドル安 (08:25)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.63%高、対ユーロ0.63%高(08:12)
-
NY金先物は続伸、2614.60ドルまで上昇し、最高値更新(07:57)
-
【来週の注目イベント】FOMC、米小売、日銀、英中銀、日欧英CPI(06:59)
-
NYマーケットダイジェスト・13日 株高・金利低下・ドル円は年初来安値(06:20)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・13日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月13日のNY為替・原油概況(05:05)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、小高い(04:10)
-
[通貨オプション]OP買い、イベントリスク上昇(03:40)
-
NY市場動向(午後2時台):ダウ334ドル高、原油先物0.37 ドル安(03:28)
-
欧州主要株式指数、続伸(02:43)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、安値圏ながら持ち直し継続(02:05)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ301ドル高、原油先物0.28 ドル高(01:51)
-
NY外為:BTC急伸、6万ドル試す、FRBの大幅利下げ観測が再燃(01:33)
-
NY外為:ドル戻り鈍い、米9月FOMCでの大幅利下げ観測根強い(00:52)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、下げ渋り(00:07)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月16日(月)06時58分公開
9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定… -
2024年09月15日(日)18時25分公開
【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 -
2024年09月13日(金)18時46分公開
米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ド… -
2024年09月13日(金)15時43分公開
PPIのショートカバー続かずドル円また141円台、米コアインフレ高くても9月大幅利下げ観測も消えず -
2024年09月13日(金)13時05分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトルで全プレイヤーが200万円超の含み損&運用停止の異常事態発生! いったい何があった?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 米ドル/円の140円割れは確実も、時期やその後の展開は?クロス円の多くが底割れを回避、二番底の可能性に注目!為替は米ドルしだい、米ドルは米金利しだいの展開へ(陳満咲杜)
- 【9月16日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 9月13日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国のミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 9月16日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(今週18日に金融政策の発表を予定)』、そして『日本の金融政策への思惑(今週20日に金融政策の発表を予定)』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)