ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年04月06日(火)のFXニュース(1)

  • 2010年04月06日(火)01時04分
    NY前場概況-戻り売り基調

    予想を上回る米・ISM非製造業景況指数を好感したドル円クロス円の上昇は一時的
    なものに留まり、ロンドンフィキシングにかけては直近の材料出尽くし感から短期筋の
    利益確定売りが進行。ドル円は94円半ばの水準で売買交錯後、レンジを下に離れ一
    時94円30銭付近まで軟化。また、ユーロ円が127円80銭付近まで上昇後、127円15
    銭付近まで下振れたほか、ポンド円が144円70銭付近から144円10銭付近まで値を
    下げるなど、クロス円も全般調整主体の動きとなっている。

    1時04分現在、ドル円94.35-37、ユーロ円127.14-18、ユーロドル1.3475-78で推移している。

  • 2010年04月06日(火)00時59分
    【為替】市況-ドル/円下落

    ドル/円は本日の安値を下抜け下げ幅を拡大。

    ドル/円 94.27-29

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月06日(火)00時50分
    【為替】市況-ドル堅調

    米10年債利回りの上昇を受け、ドル買いが優勢に

    ドル/円 94.42-44

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月06日(火)00時45分
    市況-米10年債利回り

    米10年債利回りが09年6月以来となる4%に上昇

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月06日(火)00時31分
    【為替】市況-ユーロ反落

    ユーロ/円はISM非製造業の強い結果を受けて上昇したものの、その後下落に転じ本日の安値圏に。

    ユーロ/円 127.15-18

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月06日(火)00時18分
    【発言】市況-ホワイトハウス

    ギブス米大統領報道官は「人民元の問題について、会談のたびにこの問題をとりあげている」「人民元が市場に基づく必要があることを大統領は繰り返し主張している」とコメント。3日にガイトナー米財務長官が「外国為替に関する半期為替報告の提出を延期する」と述べているが、米議会を中心に認定を求める動きが強い。今回の報道官の声明は、そういった議会など中国を為替操作国に認定するよう求めているものに対し、配慮したものとみられる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月06日(火)00時02分
    ホワイトハウス

    人民元の問題について、会談のたびにこの問題をとりあげている
    人民元が市場に基づく必要があることを大統領は繰り返し主張している

    Powered by ひまわり証券

2010年04月06日(火)公開のおすすめ記事はこちら!

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




「ザイFX!読者が選んだ!」取引コストやツールなど6項目で評価! FX会社人気ランキング!