ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年04月05日(月)のFXニュース(6)

  • 2010年04月05日(月)23時59分
    【指標】市況-中古住宅販売保留-2

    中古住宅販売保留は2001年10月以来の高い伸びを示したが、2010年4月末で期限が切れる住宅減税措置を利用する動きが寄与した可能性も。住宅減税は昨年11月末を期限としていたが、その後延長された経緯がある。ただ、昨年11月の中古住宅販売保留は13.7%減と落ち込んでおり、減税措置が終了する4月以降も伸びが継続するかは不透明な部分も。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時41分
    【指標】市況-中古住宅販売保留

    中古住宅販売保留-2月は8.2%と2001年10月(9.2%)以来の高水準となった。内訳をみると、西部地区を除き上昇しているが、特に中西部が21.8%と高い伸びを示したことが指数を押し上げた。

    中古住宅販売保留の約80%は、2ヶ月以内に中古住宅販売件数になる。

    以下は詳細

    ( )は前月
    北東部:9.0%(-8.7%)
    中西部:21.8%(-9.8%)
    南部:9.2%(-2.2%)
    西部:-4.8%(-13.2%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時34分
    【指標】市況-ISM非製造業景況指数-3

    ISM非製造業景況指数-3月は55.4と、06年5月(57.2)以来の高水準となった。構成項目を見ると、新規受注や景気指数、雇用指数が改善していることが指数を押し上げた格好になった。ニーブス・ISM非製造業景況調査委員会 委員長は「レポートはサービス業がコーナーを曲がったことを示す」との認識を示しており、サービス業の景況感が底打ちした可能性を示唆している。

    構成項目は以下のとおり

    ( )は前回
    景気指数:60.0(54.8)
    新規受注:62.3(55.0)
    受注残:55.5(46.0)
    新規輸出受注:57.5(47.0)
    在庫:52.5(60.0)
    輸入:51.0(48.5)
    仕入価格:62.9(60.4)
    雇用指数:49.8(48.6)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時19分
    ニーブス・ISM非製造業景況調査委員会 委員長

    受注がどの程度持続可能なのか確信はもてない
    新規受注は将来の増益を示すものになるだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時14分
    【指標】市況-ISM非製造業景況指数-2

    ISM非製造業景況指数-3月の主な構成項目は以下のとおり。

    ( )は前回
    新規受注:62.3(55.0)
    雇用指数:49.8(48.6)

    ISM非製造業景況指数は、新規受注が高い伸びを示したことが指数を押し上げた。雇用指数も上昇しているものの、好悪の分水嶺となる「50」は下回っている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時10分
    【為替】市況-ISM非製造業景況指数

    ISM非製造業景況指数-3月の雇用指数は49.8と前回(48.6)から上昇している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時08分
    Flash News NY時間午前

    ドル買い優勢に。先ほど発表されたISM非製造業景況指数-3月が事前予想(54.0)を上回る結果(55.4)となったこと。また、中古住宅販売保留-2月が2001年10月(9.2%)以来の高水準を記録したこと(8.2%)が好感された。これを受け、米株式市場が上昇したことで、リスク選好姿勢が強まったことから、クロス円もドル/円の上昇に連れ高している。

    ドル/円 94.45-47 ユーロ/円 127.74-77 ユーロ/ドル 1.3520-22

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時01分
    【為替】市況-ドル買い優勢

    強い米経済指標の結果を好感

    ドル/円 94.47-49

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ISM非製造業景況指数-3月:55.4(54.0)
    中古住宅販売保留-2月:8.2%(-1.0%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)23時00分
    米 3月ISM非製造業景況指数他

    3月ISM非製造業景況指数 55.4(市場予想 54.0)
    2月中古住宅販売保留
    前月比 +8.2%(市場予想 ±0.0%)
    前年比 +17.3%(前回 +8.6%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年04月05日(月)23時00分
    米・3月ISM非製造業景況指数

    米・3月ISM非製造業景況指数

    前回:53.0
    予想:54.0
    今回:55.4

    米・2月住宅販売保留指数(前月比)

    前回:-7.6%
    予想:-0.1%
    今回:+8.2%

  • 2010年04月05日(月)22時53分
    【為替】市況-ポンド/ドル

    ポンド/ドルは3月17日以来となる1.5300台を回復

    ポンド/ドル 1.5310-18

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)22時46分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは1.3500を明確に上抜けたことで、上げ幅を拡大している。

    ユーロ/ドル 1.3524-26

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)22時44分
    PIMCO

    米雇用は、今後数ヶ月間成長する見通し

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年04月05日(月)22時42分
    【指標】市況-この後23:00に米ISM非製造業景況指数-3月の発表予定

    本日23:00に米国の3月ISM非製造業景況指数が発表される。

    1日(木)に発表されたISM製造業景況指数は59.6と2004年6月(59.9)以来の好数値を記録。製造業の回復が進んでいる事を示した。

    5日の”非製造業”は、サービス業の回復度合いを測る上で注目される。
    構成項目の「雇用指数」に関しては雇用統計の発表が過ぎてしまった事で注目度合いはいつもより低位となるが、それでもサービス部門の雇用動向を知る上では重要となる。

    前回の発表後 ニーブス・ISM非製造業景況調査委員会 委員長は「雇用指数、引き続き良いニュースとは言えない(not good news)」としていたが、過日のADP雇用統計ではサービス部門のみ雇用の拡大を示していた事から、今回「雇用指数」は反発する可能性も。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
MT4比較 CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム