
2010年05月17日(月)のFXニュース(4)
-
2010年05月17日(月)21時30分
米・5月NY連銀製造業景気指数
米・5月NY連銀製造業景気指数
前回:31.86
予想:30.00
今回:19.11Powered by セントラル短資FX -
2010年05月17日(月)21時12分
EU(欧州連合)
ギリシャへの融資は明日おこなわれる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)21時00分
欧州後場概況-円売りやや優勢
欧州株価やダウ先物が堅調に推移していることでユーロ円を中心にドル円クロス円の買い戻しが活発化。
ユーロ円は一時114円55銭付近まで買われ、ドル円はストップを巻き込みながら一時92円65銭付近まで
上昇しそれぞれ本日高値を更新。他のクロス円もポンド円が一時134円台を回復するなど東京時間の下落を
ほぼ埋める展開。また、ドルストレートでもユーロドルが下落幅を広げた1.23半ばまで買い戻されている。
午後9時05分現在、ドル円92.60-62、ユーロ円114.45-48、ユーロドル1.2360-62で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年05月17日(月)20時48分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
CDS市場を閉鎖する可能性は無いだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)20時38分
サパテロ・スペイン首相
労働組合との対話が早急に終了することを希望
政府は組合、雇用主と共に作業をしている
社会は労働組合の改革が必要と知っている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)20時11分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
ECBは金融動向を完全に制御している
恐らくECBはユーロ相場の安定性を守るだろう
インフレでは無く、遅い成長がユーロ圏の問題
対ドルでのユーロ相場は安全で正常な範囲
財政赤字はユーロの問題では無い
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)20時09分
Flash News 欧州時間午後
リスク回避からアジア時間を通して進んでいた円買いが、欧州勢参入後に緩和。ユーロ/円は一時114円台まで値を戻し、欧州株式市場は総じて前営業日比プラスでの推移となっている。ギリシャ財務省は「債務償還のためのEUの融資は明日実行される」と発言。今週19日にギリシャは85億ユーロの国債償還を迎える予定となっている。今月12日、IMFはギリシャに対し55億ユーロの融資を実施した。ギリシャ政府はその前日の11日に200億ユーロの緊急融資を要請しており、今週中にEUから融資要請額の残りの145億ユーロを受け取れる見通しとなっている。
ドル/円 92.38-40 ユーロ/円 113.80-83 ユーロ/ドル 1.2318-20
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時52分
ギリシャ財務省
債務償還のためのEUの融資は明日実行される
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時49分
三谷・GRIF新理事長
ギリシャ危機に対応したポートフォリオの調整行っていない
今年度からキャッシュニーズが本格化、資産売却は市場への影響に配慮
09年度にわずかな資産売却したが、市場への影響なかった
運用手法の多様化は研究継続、今年度に新規資産採用の予定はない
*GRIF=年金積立金管理運用独立行政法人
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時45分
欧州委員会スポークマン
ユーロの下落は好い点、悪い点がある
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時22分
シュタルクECB(欧州中銀)専務理事
我々は重度の危機の中にある
ユーロの存在に関して誰も訊ねたりしない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時17分
バルニエ欧州委員
財政危機で失われた信用を回復することを望む
欧州委員会は完全な責任を背負っている
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)19時11分
フラハティ・カナダ財務相
債務危機がギリシャやスペイン、ポルトガルを越え拡がっている兆しない
一部の欧州諸国は、財政再建のため「大幅な」措置取るべき
G7諸国は欧州の債務危機を懸念している
債務危機のため欧州諸国が取った行動、「正しい道である」
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)18時55分
ローズ英財務省主席担当官
財政赤字削減の主たる負担が歳出減少であるべきと合意
財政赤字削減に関して融通の利かないいつものやり方をコミットしない
BOEの助言は2010年の予算削減に関する自由民主党の考えを変えさせるのを手助けした
英国への金融市場の波及リスクは2010年の削減を正当化する
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年05月17日(月)18時45分
ノボトニー・オーストリア中銀総裁
○ユーロ下落は特段の懸念材料ではない
○ECBはユーロ相場の秩序ある動きを重視
○為替相場について明示的な目標持たないPowered by セントラル短資FX
2010年05月17日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年05月17日(月)19:39公開フランスはユーロ離脱で脅しをかけた?今晩も株価動向がカギを握る。
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年05月17日(月)01:51公開5月17日(月)◆週明け。『ユーロ売りやリスク回避の流れの行方』と『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月07日(木)06時42分公開
8月7日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策へ… -
2025年08月06日(水)16時25分公開
米雇用統計を受けた米ドル買いの巻き戻しは、トレーダー夏休み入りのサイン! 景気悪化で米ドル売りとエコノミストは言うが、… -
2025年08月06日(水)15時11分公開
リスクオン気分を萎えさせた経済指標でドル売り、合意できていない国との高関税のゆくえ気がかりに -
2025年08月06日(水)09時24分公開
FRBは9月FOMCで利下げ再開→年内2~3回利下げへ。円の需給常に悪いがドル円は中長期で戻り売り継続。 -
2025年08月06日(水)06時50分公開
8月6日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策へ… - 注目!FXの自動売買に興味があるなら「トラッキングトレード ガチンコバトル」に注目! 300万円を3カ月間でもっとも うまく運用できるのは誰!? 第32回のバトル開催中!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月6日(水)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米雇用統計を受けた米ドル買いの巻き戻しは、トレーダー夏休み入りのサイン! 景気悪化で米ドル売りとエコノミストは言うが、米GDPはとても好調で、米ドル売りは続かず(田向宏行)
- FRBは9月FOMCで利下げ再開→年内2~3回利下げへ。円の需給常に悪いがドル円は中長期で戻り売り継続。(FXデイトレーダーZERO)
- 8月7日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- リスクオン気分を萎えさせた経済指標でドル売り、合意できていない国との高関税のゆくえ気がかりに(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)