ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年06月29日(火)のFXニュース(5)

  • 2010年06月29日(火)20時31分
    Flash News 欧州時間午後

    アジア時間から欧州時間の午前にかけて加速していた円買いは現在一旦落ち着きを取り戻している。一時108円を割り込み、2001年11月以来の安値を更新していたユーロ/円は、値を持ち直し108円台前半で推移するものの、依然上値は重い。ECB(欧州中銀)が2008-2009年に行った12ヶ月物の流動性供給が今週の木曜に満期を迎えることで、流動性が低下し短期金利が上昇することが懸念されている。ノボトニー・オーストリア中銀総裁は「流動性の逼迫がないように、追加の資金を提供している」「残念ながら今週は、債券市場での多くの懸念を予期しなければならない」と述べていた。欧州株式市場は引き続き軟調推移。英FT100指数、独DAX指数ともに2%超の下落となっている。

    ドル/円 88.76-78 ユーロ/円 108.23-26 ユーロ/ドル 1.2193-95

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)19時27分
    格付け機関フィッチ

    日本の新たな財政のフレームワークについて、さらなる詳細が必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)19時26分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    12ヶ月物入札を更新しないという決定は、長期的な出口戦略の一部である
    出口戦略は依然として有効なもの、しかしながらその間追加での政策がある
    流動性の逼迫がないように、追加の資金を提供している
    我々が利用している統計を変更すること考えていない
    残念ながら今週は、債券市場での多くの懸念を予期しなければならない
    多くのファンドは今後数日内に、格下げによってギリシャの国債を売却すること強いられるだろう
    これは債券市場での特別な状況であって、長期でのことではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)19時14分
    欧州委員会

    スペインの貯蓄銀行;CAJAの再編救済を承認

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)19時14分
    「東欧で外貨による融資抑制・・・」=オーストリア中銀総裁

    「東欧で外貨による融資抑制の動きが見られる」
    「インフレの危険性は見られない」
    =ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月29日(火)19時10分
    欧州委員会当局者

    アイルランド、ハンガリー、デンマーク、スペインの銀行サポートスキームを延長

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時43分
    ECBノボトニー氏

    ○インフレの危険は見受けられない
    ○ハンガリーの銀行税を懸念
    ○東欧での外貨融資抑制に取り組んでいる

  • 2010年06月29日(火)18時41分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    インフレの危険はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時36分
    IMF(国際通貨基金)

    オーストリアは金融セクターの脆弱性の強力な監督が必要
    オーストリアの監督者は依然として増加している銀行の不良債権を監視すべき
    オーストリアの当局はストレステストに基づいて個々の銀行を監視すべき
    オーストリアの赤字と債務の水準は持続可能ではない、減少する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時29分
    三谷GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)理事長

    組織を2分割することが適当だとは思わない
    国内債が約7割占める現行ポートフォリオ、直ちに変える必要はない
    日銀の超低金利政策は2−3年続く、長期金利のさらなる低下も
    年金給付のため4月以降に資産売却を実施、市場への影響はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時25分
    欧州前場概況-リスク回避の動き継続

    東京時間に強まったリスク回避の動きが継続、ドル円クロス円が軟調となる展開。ドル円は一時88円半ばまで下落
    ユーロ円は一時107円80銭付近まで売られ2001年11月以来の108円割れを示現、欧州株が序盤から下げ幅を
    拡大していることでクロス円主導で円買いが加速。また、商品市況も軟調に推移しており資源国通貨も豪ドル円が
    一時75円70銭付近まで水準を切り下げるなど弱含み。

    午後6時30分現在、ドル円88.75-77、ユーロ円108.18-21、ユーロドル1.2193-95で推移している。

  • 2010年06月29日(火)18時14分
    格付け機関ムーディーズ

    日本の新戦略は政府格付けを支援するとみられる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    業況判断指数-6月:0.37(0.32)
    鉱工業信頼感-6月:-6(-6)
    消費者信頼感-6月(確報値):-17(-17)
    経済信頼感-6月:98.7(98.1)
    サービス業信頼感-6月:4(3)

    *前回修正
    業況判断指数:0.34→0.37
    消費者信頼感:-17→-18

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月29日(火)18時00分
    欧 ユーロ圏6月業況判断指数 他

    ユーロ圏6月業況判断指数 +0.37 (市場予想 +0.32)
    ユーロ圏6月消費者信頼感 -17 (市場予想 -17)
    ユーロ圏6月経済信頼感  98.7 (市場予想 98.1)
    ユーロ圏6月鉱工業信頼感 -6 (市場予想 -6)
    ユーロ圏6月サービス業信頼感 +4 (市場予想 +3)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月29日(火)18時00分
    ユーロ圏・6月消費者信頼感

    ユーロ圏・6月消費者信頼感

    前回:-17
    予想:-17
    今回:-17

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム