
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年06月29日(火)のFXニュース(1)
-
2010年06月29日(火)02時42分
ウォルシュFRB(連邦準備制度理事会)理事−質疑応答
金融市場は、米国を含む世界経済にとってダウンサイドとなる問題を内包している
労働市場が持ち直して初めて、住宅市場は持続的な回復を達成するだろう
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月29日(火)02時30分
ウォルシュFRB(連邦準備制度理事会)理事−質疑応答
住宅市場の動向は、雇用の情勢次第だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月29日(火)01時48分
NY前場概況-ポンド堅調
米10年債利回りが2009年4月以来の水準まで低下したことからドル円が一時89円05銭付近まで
下落、また、ユーロポンド、ユーロスイスが揃って安値を更新するなどユーロが弱含み。原油、金
先物価格の軟調地合いが嫌気され資源国通貨も上値が重くなっている。一方でポンドはセンタンス
英中銀政策議員の「英予算案、利上げが必要との見解を変更するものではない」との発言が好感され
ポンドドルが1.51台に乗せるなど対主要通貨で堅調地合いとなっている。
1時48分現在、ドル円89.30-32、ユーロ109.68-71、ユーロドル1.2283-86で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年06月29日(火)01時47分
ウォルシュFRB(連邦準備制度理事会)理事
FRBはMBSポートフォリオからの段階的な脱却を考察すべきだ
資産売却、近いうち(near term)に実施される事はないだろう
金利パスはバランスシートのサイズによって違いあるべき
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月29日(火)01時32分
ラッカー・リッチモンド連銀総裁
景気回復の継続が、FOMCの「長期間」の文言撤回を可能にするだろう
米国の景気回復は軌道に乗っている
個人消費は理に適った強いペースで拡大を継続
機器、ソフトウェアの分野で強い企業投資見られる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月29日(火)01時08分
ラッカー・リッチモンド連銀総裁
「長期間(extended period)」との文言、今ではないが、恐らく近いうちに撤回すべき(not now , maybe soon)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月29日(火)01時02分
ウェーバー独連銀総裁
経済の回復は驚くほど強い
債務危機はまだ景気回復を阻害していない
赤字規定の違反には、より厳しい処罰が必要
持続的な財政が、成長の前提条件だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年06月29日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年06月29日(火)19:15公開日本の初ベスト8がかかった今晩、ドル円は88円割れトライへ!?
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年06月29日(火)08:13公開6月29日(火)◆『米・消費者信頼感指数の発表』と『NYダウの動向』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2025年8月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年08月16日(土)12時24分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2025年08月15日(金)17時03分公開
米ドル/円は当面レンジを抜けるのは難しいか?相場をかき回すような材料で市場は気迷い状態。常識破りのトランプ政権から圧力… -
2025年08月15日(金)15時17分公開
米PPI予想は期待に過ぎなかったように大きく上振れ、消化不良のドル相場と米ロ会談のゆくえキープウォッチ -
2025年08月15日(金)14時40分公開
バイナリーオプションおすすめ比較!【2025年最新】BOのおすすめ口座を国内の全7サービスを比較して紹介 -
2025年08月15日(金)14時20分公開
外為オプション(GMOクリック証券)の特徴やおすすめポイントを解説! - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 人気!高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」。スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 8月15日(金)■『米国の小売売上高の発表』と『米国の金融政策への思惑』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- ドル円方向感定まらず!米9月利下げ織り込み済み。ドル円→短期的には引きつけて逆張りが有効か?(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は当面レンジを抜けるのは難しいか?相場をかき回すような材料で市場は気迷い状態。常識破りのトランプ政権から圧力があってもFRBも日銀も屈しない(今井雅人)
- 米ドル/円は150円台回復へ! 米・EU貿易合意も、EUで「服従を選択」と批判拡大しユーロ/米ドルが失速。ドルインデックス反発と日経平均4万円固めが米ドル/円を下支え(西原宏一)
- 米ドル/円は米財務長官の発言で上値が重くなってきた!日経平均が史上最高値更新でクロス円が比較的堅調でもスイスフラン/円が伸び悩んでいる理由とは?(西原宏一)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)