ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
2025年4月3日(木)日本時間12時37分10秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年07月30日(金)のFXニュース(4)

  • 2010年07月30日(金)15時00分
    独・6月小売売上高指数

    独・6月小売売上高指数(前月比)

    前回:+0.4%
    予想:-0.2%
    今回:-0.9%

    独・6月小売売上高指数(前年比)

    前回:-2.4%
    予想:+1.0%
    今回:+3.1%

  • 2010年07月30日(金)14時57分
    中国外為当局

    外貨準備の通貨構成、短期間では調整できない
    2010年の中国GDP成長率は9%を上回る可能性高い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)14時57分
    中国外為当局

    外貨準備の通貨構成、短期間では調整できない
    2010年の中国GDP成長率は9%を上回る可能性高い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)14時38分
    中国外為当局

    人民元の上昇見通しは後退した

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)14時21分
    市場筋

    韓国通貨当局、ウォン高抑制へドル買い介入のもよう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)14時00分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工戸数-6月(前年比):0.6%(1.8%)
    建設工事受注-6月(前年比):-10.2%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)14時00分
    国内・6月住宅着工戸数

    国内・6月住宅着工戸数(前年比)

    前回:-4.6%
    予想:+1.8%
    今回:+0.6%

  • 2010年07月30日(金)13時01分
    日本経済指標

    自動車生産-6月(前年比):25.9%

    *事前予想なし

    *1分遅れ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)12時57分
    池田財務副大臣

    関心をもってみている=円高で
    一般論として輸出産業に対する影響が心配=円高で

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)12時49分
    野田財務相

    マーケットを注視している=円高で
    デフレ脱却議連の提言、真摯に受け止める

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)12時08分
    ドル円年初来安値を更新

    ドル円が一時86円25銭まで売られ、年初来安値を更新。

  • 2010年07月30日(金)11時17分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間午前、円が対主要通貨で全面高の様相に。日経平均株価を始めとするアジアの主要な株式市場は軒並み下落。加えて、最近の米国経済の減速懸念から、本日の第2四半期GDP(速報値)への警戒感が高まっている。これらリスク志向の後退から、安全資産としての円の魅力が増している。また本日付の日経新聞に「外貨準備、円にシフト?」と題した記事が掲載されていることも円の下支え要因に。日経平均株価は前日比-145.84円で前場の取引を終了。

    ドル/円 86.47-49  ユーロ/円 112.97-00  ユーロ/ドル 1.3064-66

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)11時13分
    東京前場概況-ユーロ円軟調

    国内失業率や鉱工業生産指数が悪化、日経平均が下げ幅を拡大するとドル円クロス円がじりじりと
    値を下げる展開。ドル円は一時86円半ばまで下落、豪ドル円は一時77円65銭付近まで売られた他、
    ユーロ円にはスペイン国債償還関連の売りが観測され一時113円を割込むなど円買いが優勢。また、
    クロス円全般に国内機関投資家の売りも散見されリスクポジション解消の動きがある模様。

    午前11時18分現在、ドル円86.48-50、ユーロ円112.98-01、ユーロドル1.3065-67で推移している。

  • 2010年07月30日(金)11時00分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    失業率-2Q:2.3%(2.1%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年07月30日(金)11時00分
    シンガポール・2Q-失業率

    シンガポール・2Q-失業率

    前回:2.2%
    予想:2.1%
    今回:2.3%

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム