
高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?
2010年08月23日(月)のFXニュース(2)
-
2010年08月23日(月)15時01分
「62円69銭安での大引け」=日経平均株価
日経平均株価は、20日終値比62円69銭安の9116円69銭での大引け。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月23日(月)14時51分
福山官房副長官
菅首相、経済・円高対策は党と連携してやっていくと発言
菅首相、民主党政調の経済対策提言をしっかり受け止めると発言
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)14時20分
ギラード豪首相
安定し実効性のある政府は続く
市場は安定した政府が続くことを理解
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)14時03分
シンガポール経済指標
( )は事前予想
消費者物価指数-7月(前年比):3.1%(3.0%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)14時03分
日本経済指標
全国スーパー売上高-7月(前年比):-1.2%
*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)14時00分
シンガポール・7月CPI
シンガポール・7月CPI(前年比)
前回:+2.7%
予想:+3.0%
今回:+3.1%Powered by セントラル短資FX -
2010年08月23日(月)13時42分
【証券】香港株式市場-前場
香港ハンセン指数は、前営業日比-76.36ポイントの20905.46ポイントで前場の取引を終了。
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)12時01分
日銀筋
金融政策について「何らかの要請といったことはない」=政府・日銀首脳会談で
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)11時54分
野田財務相
会談の中身についてはコメントせず=菅首相と白川日銀総裁の電話会談で
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)11時37分
Flash News アジア時間正午
アジア時間午前、円が底堅く推移。手がかり材料に乏しい中、日経平均株価がマイナスでの取引となっていることでリスク回避的な円買いにつながった。また先ほど仙谷官房長官は菅首相が白川日銀総裁と今朝、電話会談を行ったことを明らかにした。同氏は注目された会談内容に関して多くを語らず。ただ、「為替介入の話は全く出ていない」と、為替介入への期待感を一蹴した。日経平均株価は前営業日比-38.37円の9141.01円で前場の取引を終了している。
ドル/円 85.36-38 ユーロ/円 108.52-55 ユーロ/ドル 1.2715-17
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)11時13分
「為替介入の話はまったく出ていない」=官房長官
仙谷官房長官:「詳しいやり取り明らかにしないほうがいい−首相・白川会談で」「為替介入の話はまったく出ていない」「追加的金融緩和についてはノーコメント」
Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月23日(月)11時09分
「首相と白川日銀総裁がけさ電話会談を行った」=官房長官
仙谷官房長官:「首相と白川日銀総裁がけさ電話会談を行った」「首相・日銀総裁は為替動向含む経済金融情勢を意見交換」「この段階では電話で話すことが最も適切−首相・日銀総裁で」
Powered by NTTスマートトレード -
2010年08月23日(月)11時08分
仙谷官房長官
菅首相が白川日銀総裁と今朝、電話会談
菅首相・白川総裁、為替を含む経済金融情勢で意見交換
菅首相と白川総裁、今後ともコミュニケーションを密にとることが大事と認識
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年08月23日(月)11時00分
東京前場概況-ユーロと豪ドル軟調
ユーロ圏金融緩和策が長引くとの見方からユーロ売りが優勢となった先週末の海外市場の
流れを引継ぎ、週明けの東京もユーロが軟調。ユーロ円は108円半ば、ユーロドルは1.27を
挟んで上値重く推移、この動きに他のクロス円全般が弱含み。また、総選挙結果を受け
政局不透明感が台頭している豪ドルは対主要通貨で下方向へ窓を開けてオープン、豪ドル円が
一時76円割れ豪ドルドルが0.89を割込むなど豪議会がハングパーラメントとなることを嫌気した
豪ドル売りが進展。
午前11時05分現在、ドル円85.46-48、ユーロ円108.66-69、ユーロドル1.2716-18で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年08月23日(月)09時44分
「首相と日銀総裁との会談についてはコメントしない」=野田財務相
野田財務相:「菅首相と白川日銀総裁との会談についてはコメントしない」=登庁時に記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード
2010年08月23日(月)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年08月23日(月)19:16公開何か出そうと噂先行の日本の金融政策、今晩の米国株は肝!
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年08月23日(月)06:56公開8月23日(月)■週明け月曜日。『NYダウの動向』と『金融市場のリスク許容度』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- 【2025年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年09月18日(木)14時30分公開
スイスフラン/円の200円到達に現実味! Gold史上最高値、米ドル続落の環境でも、本邦勢の米ドル買いで米ドル/円は崩… -
2025年09月18日(木)10時19分公開
ドル円乱高下もレンジ抜けきれず!FOMCややタカ派。日銀は金利据え置きへ。10月利上げ示唆なしと予想。 -
2025年09月18日(木)07時04分公開
9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本… -
2025年09月17日(水)16時31分公開
個人投資家の間違った投資法~8つの典型例~【勝者のポートフォリオ ザイ投資戦略メルマガwith太田忠投資評価研究所】 -
2025年09月17日(水)15時16分公開
当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC! - 注目!FXトレーダー必見の「トラッキングトレードガチンコ バトル」では、約2カ月の間に50万円超の利益を上げた プレイヤーも! 「マネ運用」も簡単に挑戦できる!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 9月17日(水)■『米国の金融政策の発表及びパウエルFRB議長の記者会見(今回はSEPの発表もあり)』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米ドル、日本円、ユーロの方向性』に注目!(羊飼い)
- 9月18日(木)■『米国の金融政策の発表明けでの各市場の反応』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『明日に日本の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 当局に敬意を表してなのか先回りでドル全面安に、新旧メンバーで分裂が予想される大注目のFOMC!(持田有紀子)
- 株高+ドル安の流れ→FOMC後にトレンド変わるか?今晩27時FOMC結果+ドットチャートとドルに注目。(FXデイトレーダーZERO)
- ドル円どうなる?FOMC後はドル高+米株安を予想。明日夜中にFOMC結果発表→ドットチャートに注目!(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)