ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年09月01日(水)のFXニュース(2)

  • 2010年09月01日(水)09時14分
    「米経済がわれわれの中心的な任務」=米大統領

    オバマ米大統領:「米経済がわれわれの中心的な任務」「米国の繁栄の基盤は中間層」「米国の長期的な競争力が危機にさらされている」「教育と雇用創出、技術革新が米経済のカギ」「米軍のイラクでの戦闘任務は終了」「アフガニスタンでのテロ撲滅にコミット」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)09時13分
    Flash News アジア時間午前

    08:30に発表された豪8月AIG製造業指数は51.7と前月(54.4)から低下。同指標の好悪分岐点である"50"は8ヶ月連続で上回ったものの、今年3月(50.5)以来の低水準を記録した。この背景には先月行われた豪総選挙で、どの政党も過半数を取れないハングパーラメントとなったことによる不透明感があるもよう。また詳細を見ると、生産が前月の57.3→51.5、新規受注が56.7→50.6と悪化しており、豪製造業への懸念を高めるものと言える。ただ、雇用指数は47.7→51.3へと回復しており、こちらは豪労働市場にとって明るい材料となった。豪8月雇用統計は9月9日に発表される予定。日経平均株価は前日比+9.26円の8833.32円で前場の取引を開始した。

    ドル/円 84.14-16  豪ドル/円 75.04-08  豪ドル/ドル 0.8917-20

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)09時07分
    オバマ米大統領発言

    ○米経済がわれわれの中心的な任務
    ○米国の繁栄の基盤は中間層
    ○米国の長期的な競争力が危機にさらされている
    ○教育と雇用創出、技術革新が米経済の鍵。

  • 2010年09月01日(水)09時01分
    「日経平均株価は9円26銭高での寄り付き」=1日東京株式市場

    日経平均株価は、前日終値比9円26銭高の8833円32銭で寄り付く。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)08時38分
    「富裕層向け減税の延長は恒久措置に・・・」=米NEC副委員長

    米国家経済会議(NEC)のファーマン副委員長は31日、会合で、「富裕層を対象とした減税をたとえ1年でも延長すれば、恒久的措置への足がかりになりかねないとの懸念がある」と見解を示した。
    オバマ大統領は、前政権が導入した減税策について、低・中間所得層向けのみを延長し、富裕層向けは打ち切る方針を示しているが、民主党保守派は、景気下支えのために富裕層に対する減税も一時的に延長することを主張している。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)07時00分
    9月1日の主な指標スケジュール

    9月1日の主な指標スケジュール
    09/01 予想   前回
    10:00(中)製造業購買担当者景気指数(PMI)(8月) 51.5 51.2
    10:30(豪)四半期国内総生産(GDP)前期比(4-6月期)0.9% 0.5%
    10:30(豪)四半期国内総生産(GDP)前年比(4-6月期)2.8% 2.7%
    15:00(独)小売売上高指数 前年比 1.2% 3.1%
    15:00(独)小売売上高指数 前月比 +0.5% -0.9%
    16:30(ス)SVME購買部協会景気指数(8月) 65.8 66.9
    17:00(EU)製造業購買担当者景気指数(PMI)(8月) 55.0 55.0
    17:30(英)製造業購買担当者景気指数(PMI)(8月) 57.0 57.3
    20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 4.9%
    20:30(米)チャレンジャー人員削減数 前年比(8月) N/A -57.2%
    21:15(米)ADP雇用統計 前月比(8月) 1.5万人 4.2万人
    23:00(米)建設支出 前月比(7月) -0.5% +0.1%
    23:00(米)ISM製造業景況指数(8月) 53.0 55.5

  • 2010年09月01日(水)06時05分
    米商務省

    中国の為替慣行が事実上の輸出補助金に相当するか否か、法的根拠不十分のため調査行なわず

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)06時00分
    08/31 NYサマリー

    31日のNY外国為替市場は、リスク回避が優勢となった。
    ドル/円は米4−6月期S&Pケースシラー住宅価格指数や米8月消費者信頼感指数を受けドル買い・円買いが一服する場面もあったが、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表を前に、ドル買い・円買いが再燃した。ただ議事録内容は新味に欠けたことから、為替相場への影響は限定的だった。他クロス円に引っ張られ、さらには「FOMC議事録の内容からは米債のロングを解消する理由が見当たらない」(同)との声も聞かれるなか、米債利回りが低下傾向を続けたことも重しとなり、本日の最安値83.80円まで下落した。
    ユーロ/ドルは「1.26ドル後半から国際機関の買いが入っていた」(NY外銀筋)との声も聞かれ一時1.2742ドルまで上昇した。ただ「国際機関は1.2740ドル水準で売りを入れてきた」(同)とあって、その後は1.26ドル後半へ緩んだ。
    ユーロ/円は対ドルでの動きにつれ107.74円まで本日高値を更新。ただ他クロス円に引っ張られ、LDNフィックスにかけては106円半ばまで反落した。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円84.17   ユーロ/円106.68   ユーロ/ドル1.2678

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)05時41分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、円が堅調に推移。ドル円は一時84円台を割り込んだ。この日発表された雇用関連指数が軒並み悪化した事で、公式雇用統計に対する懸念が浮上。リスク回避先として円が選好された。8月シカゴ購買部協会景気指数の「雇用指数」は55.5と前回(56.6)から低下。8月消費者信頼感指数では「雇用は十分」との回答が4.8→3.8へと低下、「職を得るのが困難」は45.1→45.7へと増加し、共に悪化を示した。失業率との相関が高いと言われるこの「雇用は十分」から「職を得るのが困難」を引いた数値も-41.9(前回 -40.7)へと悪化した。FOMC議事録は8月27日のバーナンキFRB議長のスピーチ内容に概ね沿うものであり、サプライズはなし。ただ、議事録では「労働市場は予測よりも弱く、企業が雇用増を必要としている兆候はほとんど見えない」とし、明確な懸念が示された。豪ドル、NZドル、カナダドルといったいわゆる資源国通貨は下落。NZドルは31日のアジア時間に「NZ大手金融機関のSouth Canterbury Financeが経営破綻した」と報じられた事、カナダドルはこの日発表された同国の第2四半期GDPが市場の事前予想に届かなかった事もそれぞれ重石となった。ユーロ/スイスは1.29台割れ。SNB(スイス国立銀)は通貨高を事実上容認しているとの見方が広がっている。ダウは10014.72(+4.99)でクローズ。

    ドル/円 84.07-12 ユーロ/円 106.59-64 ユーロ/ドル 1.2671-76

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)04時39分
    NY後場概況--円買い優勢

    FOMC議事録で『今年の下期の経済成長が予想を下回る』との見方が示されたことを
    受け、NYダウが10,000ドルの大台割れまで反落。ユーロ円が106円前半まで下げ幅を
    拡大し東京時間からの上昇分を帳消しとするなどクロス円はリスク回避の動きが優勢の
    展開。また、ドル円もクロス円の下落や米債利回りの低下もあり、再び84円の大台を割り
    込み83円80銭付近まで下落し本日安値を更新。

    4時36分現在、ドル円83.91-93、ユーロ円106.40-43、ユーロドル1.2680-82で推移している。

  • 2010年09月01日(水)04時32分
    米証券取引委員会(SEC)

    CDOの格付け詐欺容疑に関し、ムーディーズを提訴しないと決定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)03時16分
    FOMC議事録

    ○一部メンバーは資産額の下限設定は効果小と予想
    ○雇用市場は予想よりも悪いと認識
    ○今年下期の経済成長は予想を下回る
    ○メンバーは8月の決定が予断を与えることを懸念
    ○メンバーはディスインフレのリスク高まったと判断

  • 2010年09月01日(水)03時02分
    FOMC(連邦公開市場委員会)議事録

    メンバーは8月の決定が間違ったシグナルを与えるリスクを懸念
    一部のメンバーは資産額の下限設定は効果小さいと予想
    雇用市場、予想よりも弱い(weaker)と認識
    メンバーはディスインフレのリスクが高まったと判断

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)03時01分
    「雇用市場は予想よりも悪いと認識」=FOMC議事録

    「雇用市場は予想よりも悪いと認識」
    「今年下期の経済成長は予想を下回るだろう」
    「メンバーは8月の決定が予断を与えることを懸念」
    「デフレのリスクはかなり低いと評価した」=FOMC議事録

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)02時00分
    NY前場概況--円売り一服

    米消費者信頼感指数が市場予想を上回ったことをきっかけにNYダウが前日比40ドル高
    まで上げ幅を拡大。ユーロ円が一時107円75銭付近まで上昇するなど序盤は円売りが先行。
    しかしながら、その後月末のロンドンフィックスに向けてドル円の売りが加速、一時84円の
    大台割れを示現。この動きにユーロ円が再び107円の大台割れ、豪ドル円が74円後半まで
    下押しするなど円売りが一服。

    1時49分現在、ドル円84.14-16、ユーロ円106.79-82、ユーロドル1.2691-93で推移している。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム