ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年09月01日(水)のFXニュース(3)

  • 2010年09月01日(水)12時08分
    「市場介入を含むあらゆる方策を・・・」=小沢・民主党前幹事長

    小沢・民主党前幹事長:「昨年の総選挙のマニフェスト実行に全力をあげる」「国家予算207兆円の全面組み替えによる無駄削減で、マニフェスト実行の財源に充てる」「経済危機対応・地域活性化予備費と国庫債務負担行為を合わせた2兆円程度を直ちに執行して景気対策を実施」「日本経済を守るために、市場介入を含むあらゆる方策を果断に実施する」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)11時59分
    民主・小沢氏

    今後の急激な円高には市場介入も含めたあらゆる方策実施する
    急激な円高に対処するため、予備費など2兆円を直ちに全額執行
    子ども手当は11年度に月額2万円に引き上げ、12年度から満額2万6000円を支給

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)11時55分
    菅首相

    社会保障改革は財源と一体で議論、その中で消費税含む税制の抜本改革を検討
    税制抜本改革にあたっては国民の信を問う
    財政健全化に一歩も逃げることなく取り組む

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)11時53分
    豪ドル円76円台乗せ

    買いが強まっていた豪ドル円は76円台を示現、ユーロ円も連れて107円前半へと上昇。

  • 2010年09月01日(水)11時30分
    中国・8月HSBC製造業PMI

    中国・8月HSBC製造業PMI

    前回:49.4
    予想: N/A
    今回:51.9

  • 2010年09月01日(水)11時16分
    ザパテロ・スペイン首相

    国債の発行はスペイン政府がファイナンシング・コストに対応できることを示している
    政府は2011年、財政赤字を対GDP比で6%にまで削減する目標を達成することができる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)11時12分
    格付け機関S&P

    日本の回復は勢いを失いつつある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)11時09分
    Flash News アジア時間正午

    アジア時間午前、豪ドルが上昇。昨日に引き続き、豪経済指標の好結果が好感された。この日発表された豪第2四半期GDPは1.2%と市場予想(0.9%)を上回り、5四半期連続のプラスを記録。詳細を見ても、輸入が第1四半期の1.6%→3.0%への上昇率に留まっている一方、輸出は-0.7%→5.6%へと大きく拡大。更に、個人消費は0.5%→1.6%へと伸び率が加速している。RBA(豪準備銀)のバッテリーノ副総裁は8月20日に「更なる成長があると予想するのは理にかなっている」としており、この自信を裏付ける結果となった。日経平均株価は前日比+45.68円の8869.74円で前場の取引を終了。

    ドル/円 84.36-38  豪ドル/円 75.65-69  豪ドル/ドル 0.8968-71

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)11時00分
    東京前場概況-豪ドル円が牽引役、クロス円反発

    ドル円が84円02銭、ポンド円が129円割れ、豪ドル円が75円割れになるなど、売り先行で
    始まった市場が、オバマ米大統領発言を受け米10年債利回上昇と日経平均上げをきっかけに
    買い優勢となり、ドル円が84円25銭付近まで反発、クロス円も追随、特に豪ドル円は中国の
    強い指標結果で75円45銭近くまで買われた後、豪GDPの好結果が追い風となり75円70銭
    超えとなり、ドル円も84円40銭を超える動き。

    11時現在、ドル円84.39-41、ユーロ円107.00-03、ユーロドル1.2678-80で推移している。

  • 2010年09月01日(水)10時35分
    「豪GDP改善を受けて豪ドルが上昇」=1日午前オセアニア市場

    1日午前のオセアニア市場では、豪ドルが上昇。発表された豪4-6月期GDPが前期比、前年同期比ともに予想比改善を示したのを受けて豪ドル買いが拡がり、豪ドル/ドルは本日の高値1豪ドル=0.8977ドル、豪ドル/円も高値1豪ドル=75円74銭まで上昇。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年09月01日(水)10時30分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-2Q:1.2%(0.9%)
    GDP-2Q(前年比):3.3%(2.8%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)10時30分
    豪・GDP(前年比)(4-6月)

    豪・GDP(前年比)(4-6月)

    前回:+2.7%
    予想:+2.8%
    今回:+3.3%

    豪・GDP(前期比)(4-6月)

    前回:+0.5%
    予想:+0.9%
    今回:+1.2%

  • 2010年09月01日(水)09時56分
    中国経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-8月:51.7(51.5)

    *4分フライング

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月01日(水)09時55分
    中国・8月製造業購買担当者景気指数(PMI)

    中国・8月製造業購買担当者景気指数(PMI)

    前回:51.2
    予想:51.5
    今回:51.7

  • 2010年09月01日(水)09時25分
    「中国のスペイン国債購入の拡大を望む」=スペイン首相

    サパテロ・スペイン首相:「中国のスペイン国債購入の拡大を望む」=第一財経日報とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
MT4比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム