ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年10月08日(金)のFXニュース(1)

  • 2010年10月08日(金)03時11分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    FRBは他国の政策の影響も考慮する必要
    FRBの物価目標を引き上げるといった話題には恐怖を感じる(horrified)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月08日(金)03時04分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    為替介入は非常に危険なゲームだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月08日(金)03時02分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    低金利ゆえに、投資家は高利回りの資産を探している
    FRBは更なる資産買い入れを表明すべきではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月08日(金)02時45分
    「米景気緩やかに拡大・・・」=米カンザスシティ連銀総裁

    「米景気緩やかに拡大、成長継続の公算」
    「月間の指標は景気について誤解を生む」
    「追加金融緩和にあらためて反対を表明」=ホーニグ米カンザスシティ連銀総裁

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年10月08日(金)02時38分
    ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁

    緩やかな経済がこれからも続いていく

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月08日(金)02時23分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    追加緩和の効果は定かではない
    経済成長は第3四半期以降、緩やかに加速へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月08日(金)01時02分
    NY前場概況-ユーロドル大台乗せ後急落

    米系、中東勢による欧州通貨売り観測からユーロドル、ポンドドルは本日高値から100ポイント超急落。
    米企業決算を控えNYダウもやや上値重く推移となったことからクロス円も利益確定の売りが優勢、
    ユーロ円は115円台割れ。また、金先物価格の反落も重しとなりオセアニア通貨も下押しする展開。
    ドル円は週末にG7を控え介入に否定的な見解が示されていることから買い戻しも限定的となっている。

    1時02分現在、ドル円82.35-37、ユーロ円114.61-64、ユーロドル1.3918-20で推移している。

  • 2010年10月08日(金)01時01分
    格付け機関 フィッチ

    アイルランド政府保証の銀行債を格下げ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10