ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年10月26日(火)のFXニュース(1)

  • 2010年10月26日(火)02時15分
    NY前場概況-ユーロ反落

    米中古住宅販売件数の強い数字を受けたドル買いがやや優勢、ドル円は米長期金利低下の
    下げ止まりも好感され80円70銭付近まで上昇。ユーロドルはアジア系の売りが観測され1.39台
    半ばまで下落、豪ドルもマクロ系の売り観測から弱含み。一方でポンドは明日発表のGDPで強い
    数字が出るとの噂から短期筋の買い戻しが散見され底堅く推移となっている。

    2時15分現在、ドル円80.71-73、ユーロ円112.70-73、ユーロドル1.3960-62で推移している。

  • 2010年10月26日(火)01時39分
    ウェーバー独連銀総裁

    自身の進退についての憶測はしない、従うまでだ-次期ECB総裁候補に名前が挙がっている件について
    ユーロ圏には安定した金融、財政政策が必要だ
    過度な低金利を長期間続け過ぎるべきではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月26日(火)00時59分
    ウェーバー独連銀総裁

    ECBの政策金利は引き続き適切だ
    ECBは非伝統的手段からの脱却過程にある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月26日(火)00時48分
    メイレレス・ブラジル中銀総裁

    為替市場を注視しており、必要があれば追加措置を実施する可能性も

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月26日(火)00時29分
    ウェーバー独連銀総裁

    為替に対する「口先の武装解除(verbal disarmament)」は正当化される
    保護貿易主義台頭の圧力は回避されるべきだ
    新興市場国は為替に対するイニシアティブを強めるべき
    中国人民元は上昇の過程にある
    ユーロの水準に言及する事は意味をなさない(no point)
    競争力は企業が勝ち取るものであり、為替レートによってもたらされるものではない
    為替の過度な変動はこのましくない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年10月26日(火)00時08分
    五十嵐財務副大臣

    最近の円の上昇は急激なもの
    過度な為替変動は、経済に混乱与えうる
    サプライズ的な介入には効果ある
    投機的な円の上昇には断固として措置とる

    *25日(月)日本時間午後のインタビューを先ほどメディアが報じたもの

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム