ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年12月08日(水)のFXニュース(8)

  • 2010年12月08日(水)23時31分
    フラハティ・カナダ財務相

    ソブリン問題については常に懸念している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)23時30分
    Flash News NY時間午前

    長期金利の上昇を背景にドルが買われる展開に。ただ、経済指標等を基点としたファンダメンタルズ要因がない事で、積極的なドル選好は今のところ見られない。豪ドルは0.98台で上値が重い。RBA(豪準備銀)のロウ総裁補佐が「政策は現在”わずかに制限された側にある”」とし、更なる利上げ余地の幅が狭まってきている可能性に言及。RBAによる利上げサイクルの終了が近い?との見方に繋がっている。

    ドル/円 84.05-10 ユーロ/円 111.20-25 豪ドル/ドル 0.9810-15

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)22時16分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工件数-11月:18.72万件(17.30万件)

    *前回修正
    16.79万人→16.78万人

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)22時15分
    カナダ・11月住宅着工件数

    カナダ・11月住宅着工件数

    前回:16.79万件
    予想:17.30万件
    今回:18.72万件

  • 2010年12月08日(水)22時05分
    独政府スポークスマン

    欧州共通債券導入に関しては経済的、法的な問題がある
    リスボン条約の根本的なものを変更しないことには、欧州共通債券はありえない
    欧州共通債券の導入のためには、EU(欧州連合)では、変更をする必要がある
    独は依然として、欧州共通債券に対しては反対だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)21時23分
    欧州後場概況-ポンドが上昇幅拡大

    米債利回り上昇を背景としたドル買いが一服、ドルストレートを中心に戻りを試す動きとなった。
    特にポンドの買い戻しが強まり、ポンドドルは1.5720に控えていたストップロスの買いを
    つけたことで買いに弾みがつき一時1.5803まで上昇、ポンド円も132円50銭超えまで上昇、
    一方ユーロドルはフィンランド中銀総裁発言『金融政策は緩和的』が重しとなり、
    上値が抑えられ気味、ドル円は依然84円台での実需の売りが壁となっている。

    21時23分現在、ドル円83.93-95、ユーロ円111.13-16、ユーロドル1.3241-43で推移している。

  • 2010年12月08日(水)21時00分
    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    米・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    前回:-16.5%
    予想:N/A
    今回: -0.9%

  • 2010年12月08日(水)20時50分
    アイルランド現地紙

    アングロ・アイリッシュ銀、アイリッシュ・ネーションワイドは両行の統合を盛り込んだ共同再編計画を欧州委員会に提出する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)20時40分
    欧州委員会

    アイルランド予算案の承認、歓迎する
    アイルランドの予算案は支出と歳入のバランスが良好であると考えている
    予算案はアイルランド当局と我々との合意に沿ったものになっている
    アイルランドの予算案は困難で野心的なものであり、それについては疑いの余地がない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)20時29分
    Flash News 欧州時間午後

    ユーロとポンドが切り返す展開に。先ほど発表された英CBI製造業受注指数は-3と前回の-15から改善し2008年6月以来の好結果となり、ポンドを押し上げている。またリッカネン・フィンランド中銀総裁が「FESFの実際の融資額は半分程度の可能性」と述べたことでユーロ買いを誘っているもよう。加えてポルトガル中銀が「11月のECB(欧州中銀)からの国内銀行の借入れ額は前月比-5.3%」と発表。借入額が3ヶ月連続で減少しており、状況が改善していることの期待感もユーロ押し上げにつながった。

    ユーロ/ドル 1.3230-32 ポンド/ドル 1.5768-71 ユーロ/ポンド 0.8388-93

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)20時25分
    オズボーン英財務相

    ○中銀総裁は財政政策への考えを表明する

  • 2010年12月08日(水)20時11分
    ポルトガル中銀

    11月のECB(欧州中銀)からの国債銀行の借入れ額は前月比-5.3%。

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)20時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-10月:2.9%(1.0%)
    鉱工業生産-10月(前年比):11.7%(10.0%)

    *前回修正
    鉱工業生産:-0.8%→-1.0%
    鉱工業生産(前年比):7.9%→7.7%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月08日(水)20時00分
    独・10月鉱工業生産(前月比/季調済)

    独・10月鉱工業生産(前月比/季調済)

    前回:-0.8%
    予想:+1.0%
    今回:+2.9%

  • 2010年12月08日(水)19時55分
    リッカネン・フィンランド中銀総裁

    FESFの実際の融資額は半分程度の可能性

    *EFSF=欧州金融安定ファシリティー

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月09日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム