ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年12月17日(金)のFXニュース(1)

  • 2010年12月17日(金)01時00分
    ラインフェルト・スウェーデン首相

    我々は強いユーロ(strong euro)を望む
    ユーロがうまく機能する事は、スウェーデンの国益だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時42分
    「危機からの回復にはまだ数年かかるだろう」=ガイトナー米財務長官

    「危機からの回復にはまだ数年かかるだろう」=ガイトナー米財務長官

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年12月17日(金)00時36分
    ガイトナー米財務長官

    TARPの最終コストは250億ドル未満となる可能性

    *TARP=不良資産救済プログラム

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時32分
    アトキンソンIMF(国際通貨基金)報道官

    欧州は問題乗り越える事出来る
    ユーロ圏には包括的なプランが必要だ
    プランには通貨や経済成長問題を盛り込むべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時18分
    ECB(欧州中銀)

    欧州システミックリスク理事会(ESRB)の議長にトリシェECB総裁が、副議長にキングBOE(英中銀)総裁が就任
    2011年1月20日に初会合を行なう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時10分
    ガイトナー米財務長官

    米住宅市場、安定化し始めている兆候見える
    米財務省は住宅差押さえ回避に寄与
    米国は依然、非常に大きな問題に直面している
    米経済は大きな進展を遂げている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時06分
    Flash News NY時間午前

    米国の12月フィラデルフィア連銀指数は24.3と、市場の予想(15.0)を大きく上回り、2005年4月(25.5)以来の好数値を記録した。ただ、構成項目はマチマチであり、新規受注が14.6と前回(10.4)から拡大した一方、雇用指数は5.1と前回(13.3)から減退した。12月1日に公表された地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)では、フィラデルフィア連銀は「経済活動はマチマチ」と報告していた。今回の好悪混在はこれに整合すると言える。

    ドル/円 84.23-28 ユーロ/円 111.39-44 ユーロ/ドル 1.3220-25

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年12月17日(金)00時03分
    米・12月フィラデルフィア連銀指数

    米・12月フィラデルフィア連銀指数

    前回:+22.5 予想:+15.0 今回:+24.3

     

  • 2010年12月17日(金)00時00分
    米 12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数

    12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 24.3(市場予想 15.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年12月17日(金)00時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    フィラデルフィア連銀指数-12月:24.3(15.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム