
【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]
2010年12月16日(木)のFXニュース(9)
-
2010年12月16日(木)23時57分
フラハティ・カナダ財務相
世界経済の回復は依然、不透明だ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)23時02分
ECB(欧州中銀)
資本を50億ユーロ拡大し、107.6億ユーロに
増資の理由は、為替変動の拡大、金利、ゴールド価格、クレジットリスクを踏まえたものだ
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)22時32分
カナダ経済指標
( )は事前予想
国際証券取扱高-10月:95.1億CAD(100.00億CAD)
*前回修正
122.53億CAD→133.00億CAD
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)22時30分
米 週間新規失業保険申請件数
週間新規失業保険申請件数 42.0万件(市場予想 42.5万件)
Powered by NTTスマートトレード -
2010年12月16日(木)22時30分
米経済指標
( )は事前予想
住宅着工件数-11月:55.5万件(55.0万件)
建設許可件数-11月:53.0万件(56.0万件)
経常収支-3Q:-1272億USD(-1260億USD)
新規失業保険申請件数:42.0万件(42.5万件)
*前回修正
住宅着工件数:51.9万件→53.4万件
経常収支:-1233億USD→-1232億USD
新規失業保険申請件数:42.1万件→42.3万件
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)22時30分
米 第3四半期経常収支
第3四半期経常収支 -1,272億ドル(市場予想 -1,260億ドル)
Powered by NTTスマートトレード -
2010年12月16日(木)22時30分
米・11月住宅着工件数
米・11月住宅着工件数
前回:51.9万件
予想:55.0万件
今回:55.5万件
米国・新規失業保険申請件数
前回: 42.1万件
予想: 42.5万件
今回: 42.0万件
米・11月住宅着工件数(前月比)
前回:-11.7%
予想: +6.0%
今回: +3.9%
米・11月建設許可件数
前回:55.0万件
予想:56.0万件
今回:53.0万件
米・11月建設許可件数(前月比)
前回:+0.5%
予想:+1.5%
今回:-4.0%
米・3Q-経常収支
前回:-1233億ドル
予想:-1260億ドル
今回:-1272億ドル
カナダ・10月国際証券取扱高
前回:+122.53億CAD
予想:+100.00億CAD
今回: +95.07億CADPowered by セントラル短資FX -
2010年12月16日(木)22時06分
バローゾ欧州委員長
ユーロ圏の債務問題はシステミックな問題になったとEUの首脳に話す
債務危機は財政のファンダメンタルズ・クレジットリスクに対する誤った評価・市場での短期売買に左右される
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)21時53分
メルケル独首相
EU首脳会議はユーロの安定を確保する方法を議論する
結束と責任を示すことが皆にとって重要
恒久的な危機メカニズムの構築は結束の大きな行動
EU首脳会議では、我々は共同の目標を持つというメッセージを送る必要
安定した通貨を持つことを皆が望んでいる
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)21時50分
ユンカー・ユーログループ議長
スペインとポルトガルは市場の沈静化に向けて構造改革の詳細を明確にすべき
構造改革の詳細を示すことは国内の状況をどのように秩序立てるかを明確にし、市場の混乱を抑制
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)21時36分
欧州後場概況-ドル円84円攻防
ドル売りが優勢になる中、ドル円が一時84円を割り込んだ、しかし、クロス円買い
に支えられていることから、84円ちょうど付近の買いも厚く短期ファンド筋の売り
との攻防が続いている。ユーロドルは1.3250付近の売りをこなしきれず、こちらも
狭いレンジで売り買い交錯状態、NY時間には住宅着工件数、新規失業保険申請
件数発表があり、そこへ向けてエネルギーが溜まりつつあるように見受けられる。
21時36分現在、ドル円84.06-08、ユーロ円111.36-39、ユーロドル1.3247-49で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2010年12月16日(木)21時28分
ポーランド首相
ポーランドはユーロ圏の危機メカニズムへの参加を真剣に検討している
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)21時18分
レインダース・ベルギー財務相
ベルギーは来年、SP(格付け機関)の格下げを免れると確信
EU首脳会議は非常に強い安定メカニズムに関する決定をもたらすと確信
EUは現在のファシリティーよりも大きい恒久的な危機メカニズムを必要とする
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)21時09分
Flash News 欧州時間午後
欧州時間、ポンドが上昇。英国の11月の小売売上高の前年比の数字が市場の事前予想を上回り、さらに前回10月の数字も前月比・前年比ともに上方修正されたのが好感された。11月の前年比での小売売上高は除自動車燃料が+1.8%(予想:+1.4%)・含自動車燃料が+1.1%(予想:+0.7%)。また、ユーロも底堅い展開。今日・明日に開催されるEU(欧州連合)首脳会議を前にした買い戻しや、ドイツの12月のPMI製造業が60.9と市場の事前予想(58.2)を上回り今年7月以来の高水準を記録したことが下支えした。SNB(スイス国立銀)は政策金利を市場の予想通りに0.25%に据え置くことを決定している。
ユーロ/円 111.30-33 ユーロ/ドル 1.3243-45 ポンド/ドル 1.5614-17
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年12月16日(木)20時53分
パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相
ギリシャの銀行は金融安定基金を必要としないことを望む
ECB(欧州中銀)はユーロ圏の危機の中でのいかりだった
EU(欧州連合)は正しい決定を行うと楽観
ギリシャの将来はユーロだ、ドラクマ(ギリシャの旧通貨)に戻ることはない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.61%安、対ユーロ0.34%高(04/05(土) 08:24)
- NY市場動向(取引終了):ダウ2231.07ドル安(速報)、原油先物4.96ドル安(04/05(土) 08:23)
- NY金先物は続落、ドル反発で換金目的の売りが強まる(04/05(土) 07:45)
- 【来週の注目イベント】米トランプ関税、米CPI・PPI、FOMC議事録、EU貿易相(04/05(土) 07:18)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4日 ドル円、4日ぶり反発(04/05(土) 06:04)
- 4月4日のNY為替・原油概況(04/05(土) 04:50)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、買い一服(04/05(土) 04:03)
- [通貨オプション]OP買い一段と加速、リスク警戒感(04/05(土) 03:50)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ1866ドル安、原油先物4.88ドル安(04/05(土) 03:47)
- 【速報】ダウ2000ドル超安、パウエルFRB議長のタカ派発言嫌気(04/05(土) 03:40)
- 【速報】英国、米国の貿易協議継続=WAPO(04/05(土) 03:02)
- NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明(04/05(土) 03:02)
- 【速報】英国、米国の牛肉、魚の関税率引き下げを提示=WAPO(04/05(土) 03:00)
過去のFXニュース

- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 毎月更新!読者が選んだ人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイント、関連記事も紹介!
- 【2025年4月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年04月04日(金)17時53分公開
米ドル/円はいったん下げ止まって保ち合いへ。今の円はリスクオンの状況で買われやすく、円高の余地は限定的。米ドルはトラン… -
2025年04月04日(金)15時38分公開
強固な姿勢のトランプ関税の全貌でドル全面安、もはや雇用統計への興味は薄れパウエル議長だのみか -
2025年04月04日(金)13時45分公開
【2025年4月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が特… -
2025年04月04日(金)11時38分公開
米ドル/円は直近安値下抜けで139円台が大きなチャートポイント!トランプ大統領の関税発動で悪影響がもっとも大きいのは米… -
2025年04月04日(金)09時50分公開
ドル円145円台!米スタグフレーション懸念高まる!FRB→年内利下げ回数2回から4回へ増加する見通し。 - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+3200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&アンケートで3200FXポイント&CFD取引で1000円! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 4月4日(金)■『トランプ米大統領による相互関税への懸念』と『米国の雇用統計の発表』、そして『パウエルFRB議長の発言』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は138円に向けて続落中! 相互関税は「予想をかなり超えたショック」。グローバルに株が崩れる環境が当面続きそうで、リスクオフに強い日本円が最強! (西原宏一)
- 米ドル/円はいったん下げ止まって保ち合いへ。今の円はリスクオンの状況で買われやすく、円高の余地は限定的。米ドルはトランプ政権が続く限り、本格的な上昇はない!(陳満咲杜)
- 米ドル/円は直近安値下抜けで139円台が大きなチャートポイント!トランプ大統領の関税発動で悪影響がもっとも大きいのは米国の可能性が高い!(今井雅人)
- 強固な姿勢のトランプ関税の全貌でドル全面安、もはや雇用統計への興味は薄れパウエル議長だのみか(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)