ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年01月15日(土)のFXニュース(1)

  • 2011年01月15日(土)02時29分
    格付け機関 フィッチ

    ギリシャの長期IDRを「BBB」→「BB+」に格下げ
    見通しは「ネガティブ」

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)02時27分
    米財務省

    AIGの資本再構成に伴う手続きを完了
    米財務省は現在、16.55億株を保有しており、これはAIG全株式の約92%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)02時09分
    ヒルデブランドSNB(スイス国立銀)総裁

    SNBのバランスシートは引き続き堅固だ
    為替差損、SNBの政策変更を意味するものではない
    SNBは物価の安定を達成していく
    デフレリスクに対処する必要が出てくれば、SNBは行動する
    SNBは、大幅な成長減速を予測している
    通貨高が大幅な成長減速をもたらすとは思っていない
    フラン高は経済にとって問題だ
    フランは他の全ての通貨に対し上昇している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)01時58分
    ノボトニー・オーストリア中銀総裁

    幾つかの国は困難な調整局面にあるが、ユーロ圏が崩壊する事はない
    ユーロは物価安定に対し、完全に機能している
    ユーロは通常のレンジ内で推移している
    財政赤字が2011年のトピックだ
    財政赤字の削減が優先課題だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)01時45分
    SNB(スイス国立銀行)

    2010年の為替差損は260億スイスフラン

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)01時32分
    NY前場概況--ドル売り優勢

    米国小売売上高や米ミシガン大消費者信頼感が市場予想を下回ったことをきっかけに、 ドル売りが先行。ドル円は83円手前から一時82円半ばまで下落するものの、下値での 押し目買い意欲も強く、再び82円後半まで値を戻すなど値動きが荒い。一方、クロス円は 豪ドル円が一時81円70銭付近まで下げ幅を拡大するなど資源国通貨は軟調に推移。 なお、明日から米国市場は3連休となる為、市場参加者が減少し流動性が低下する可能性が あり、注意しておきたいところ。

    1時28分現在、ドル円82.89-91、ユーロ円110.64-67、ユーロドル1.3350-52で推移している。

  • 2011年01月15日(土)01時27分
    ノワイエ仏中銀総裁

    ユーロ危機は世界の不安定さを反映したもの
    財政は経済サイクルの中で均衡図るべきだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月15日(土)00時01分
    米・11月企業在庫

    米・11月企業在庫

    前回:+0.7% 予想:+0.7% 今回:+0.2%

     

  • 2011年01月15日(土)00時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    企業在庫-11月:0.2%(0.7%)

    *前回修正
    0.7%→0.8%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男