ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年01月24日(月)のFXニュース(1)

  • 2011年01月24日(月)09時10分
    東京株式市場-寄付き

    東京株式市場の日経平均株価は前日比+44.08円の10318.60円、東証株価指数(TOPIX)は同+3.94ポイントの914.79ポイントで寄付き。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)09時00分
    ショイブレ独財務相 (*23日)

    欧州金融安定ファシリティー(EFSF)の4400億ユーロ全体を使用可能な状態にする必要については、連立政権の意見の衝突はない
    EFSFの変革は数週間のうちに合意するべきだ

    独・ターゲスシュピーゲル紙


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)08時48分
    「インフレの加速は一時的なもの」=ポーゼン英中銀政策委員

    ポーゼン英中銀金融政策委員会委員:「最近のインフレ加速は一時的なものにすぎない」「インフレ率は英中銀目標の2%の水準をかなり下回るだろう」「景気回復支援に向けて一段の刺激策が必要」=米通信社とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)08時48分
    FlashNewsアジア時間午前

    先週末、ユーロは上昇。独1月IFO景気動向が市場予想を上回る好結果110.3(事前予想109.9)になった事や、独卸売貿易業連合会(BGA)は「ECB(欧州中銀)は可能な限り早く金利を引き上げるべきだが、危機が原因でできないだろう」とし、危機が終了次第利上げすべきとの見解を示した事が意識された。一方、豪ドルは軟調推移。商品市況の影響から上値重く推移している。この後(09:30)に豪生産者物価指数-4Q(第4四半期)が発表される。

    ユーロ/円112.42-45 ユーロ/ドル1.3617-19 豪ドル/円81.69-73 豪ドル/ドル0.9894-97


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)07時16分
    1月24日の主な指標スケジュール

    1月24日の主な指標スケジュール
    01/24 予想   前回
    09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前期比(10-12月期)0.5% 1.3%
    09:30(豪)四半期卸売物価指数(PPI)前年比(10-12月期)3.2% 2.2%
    14:00(シ)消費者物価指数(CPI)前年比(12月) 4.5% 3.8%
    18:00(EU)サービス業PMI(1月) 54.3 54.2
    18:00(EU)製造業PMI(1月) 57.0 57.1
    19:00(EU)製造業新規受注 前年同月比(11月) 17.1% 14.8%
    19:00(EU)製造業新規受注 前月比(11月) 2.0% 1.4%

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
MT4比較 トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




志摩力男