ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2011年01月21日(金)のFXニュース(6)

  • 2011年01月21日(金)19時45分
    サチニディス・ギリシャ副財務相

    1100億ユーロの返済を延期することに関するものが現在行われている唯一の議論
    ギリシャ政府は債務再編の可能性について議論したことはない
    現在も債務再編は議論していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)19時39分
    格付け機関フィッチのソブリン部門統括責任者のライリー氏

    ギリシャが2011年末までに市場へのアクセスを回復しない場合、格付けは下がるだろう
    ギリシャの債務再編は債務問題に対する唯一の答えではない
    ギリシャは追加で外部からの財政的支援が必要になるのではないかと見ている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)19時04分
    ユーロ圏筋

    AAAの格付けでない国が規模を拡大するためにEFSFに資金を注入するのは理にかなっている

    *EFSF・・・欧州金融安定ファシリティー

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時31分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-12月(除自動車燃料):-0.3% (-0.3%)
    小売売上高-12月(前年比/除自動車燃料):1.0% (1.3%)
    小売売上高-12月(含自動車燃料):-0.8% (-0.2%)
    小売売上高-12月(前年比/含自動車燃料):0.0% (1.1%)

    *前回修正
    小売売上高(前年比/除自動車燃料):1.8%→1.6%
    小売売上高(含自動車燃料):0.3%→0.4%
    小売売上高(前年比/含自動車燃料):1.1%→1.0%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時30分
    英 12月小売売上高

    12月小売売上高
    除自動車燃料/前月比 -0.3%(市場予想 -0.3%)
    除自動車燃料/前年比 +1.0%(市場予想 +1.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月21日(金)18時30分
    英・12月小売売上高指数

    英・12月小売売上高指数(前月比)

    前回:+0.3% 予想:-0.2% 今回:-0.8%

  • 2011年01月21日(金)18時28分
    新成長戦略実現2011(日本)

    2012年度以降さらなる歳出抑制・歳入確保に向けた努力必要
    日銀と緊密な情報交換・連携保ち適切かつ機動的な金融政策行うよう期待
    過度な円高回避しつつ、デフレ脱却と内外需のバランス取れた成長目指す
    2012年度以降、平均で名目3%程度・実質2%程度の成長に近づく見込み
    CPIは12年度以降プラスで安定的推移していく
    デフレ終結の判断、12年度も見込まれる需給ギャップの存在踏まえる必要
    失業率をできるだけ早期に3%台まで低下させる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時19分
    ネルブ独IFOエコノミスト

    建設業は回復している
    製造業は依然として上向き
    アジアの輸出需要が特に強い
    低金利はドイツにとって有利
    ECB(欧州中銀)は利上げに慎重だろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時09分
    アッベルガー独IFOエコノミスト

    ドイツの製造業は現在、完全に危機を脱している
    製造業者は外国の景気見通しに関して楽観的、新たな社員の採用を望んでいる
    ユーロの危機は企業に実際には影響を与えていない
    原油価格のリスクは無視すべきではない、現時点では広範囲にわたるインフレは予想していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    IFO景気動向-1月:110.3 (109.9)
    IFO現況評価値-1月:112.8 (113.2)
    IFO予想値-1月:107.8 (106.5)

    *前回修正
    IFO景気動向:109.9→109.8
    IFO予想値:106.9→106.8

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)18時00分
    独 1月IFO-景気動向

    1月IFO-景気動向 110.3(市場予想 109.9)
    1月IFO-現況評価値 112.8(市場予想 113.2)
    1月IFO-予想値 107.8(市場予想 106.5)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月21日(金)18時00分
    独・1月IFO企業景況感指数

    独・1月IFO企業景況感指数

    前回:109.9 予想:109.9 今回:110.3

  • 2011年01月21日(金)17時55分
    欧州前場概況-ユーロ買い再び強まる

    東京市場後場にかけ1.3460近辺まで反落傾向にあったユーロドルが欧州勢参入後、 買い優勢となり1.3556付近まで上げ幅を拡大、ユーロ円も111円80銭付近から 112円23銭まで上昇し本日高値更新、ドル円も動きは穏やかながらドル売りが先行し、 82円72銭近辺まで下押し、ポンドドル、豪ドル/ドルはユーロドルに追随するも上昇幅は 小幅にとどまり、ポンドドルが1.5940付近、豪ドル/ドルが0.9891近辺までの反発と限定的な動き。

    17時55分現在、ドル円82.76-78、ユーロ円112.14-17、ユーロドル1.3548-50で推移している。

     

  • 2011年01月21日(金)17時27分
    Flash News 欧州時間午前

    欧州時間、ユーロが上昇。対ドル・対円で約2カ月ぶりの高値を更新した。トリシェECB(欧州中銀)総裁が13日の理事会後の記者会見で、短期的なインフレリスクに言及したことが引き続き支援要因となるなか、本日18:00に発表されるドイツの1月IFO景気動向が市場予想(109.9)よりも強い結果になるのでは?との噂がユーロを一段と押し上げている。

    ユーロ/円 112.01-04 ユーロ/ドル 1.3533-35 ユーロ/ポンド 0.8488-93

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月21日(金)17時07分
    SNB(スイス国立銀)

    スイスの外貨準備は第4四半期末で2037億スイスフラン
    SNBのユーロ保有高は第4四半期末で896億ユーロ(第3四半期末は約910億ユーロ)
    SNBのドル保有高は第4四半期末で543億ドル(第3四半期末は約548億ドル)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事