ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年01月24日(月)のFXニュース(2)

  • 2011年01月24日(月)12時09分
    Flash News アジア時間正午

    豪ドルは下落。本日(09:30)の生産者物価指数-4Qは、前期比0.1%(予想0.5%)、前年比2.7%(予想3.2%)と、いずれも事前予想を下回った。商品市況の下落も重なり、豪ドルの下落要因になっている。一方、ユーロは上値重い展開。対円では、本邦輸出企業のユーロ売りが散見される。週末(23日)のトリシェECB(欧州中銀)総裁の「ECBの政策金利は適切であり、必要であれば、非標準的な措置とは無関係に変更できる」とのコメントもあり、ユーロは小反落している。

    豪ドル/円81.68-72 豪ドル/ドル0.9875-78 ユーロ/円112.49-52 ユーロ/ドル1.3602-04


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)11時45分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁 (*23日)

    商品価格の高騰が賃上げに絡んでいる兆候は見られない
    インフレの一時的な急騰には静観する
    商品価格よりもたらされるようなインフレ脅威の時期に、各国の中央銀行は、山場を乗り越え、2次的影響を回避するため、十分注意する必要がある
    2次的影響は現在の段階では見られず、ECB(欧州中銀)は、2次的影響を実体化させないことを誰もが知っている
    ECBの政策金利は適切であり、必要であれば、非標準的な措置とは無関係に変更できる
    (欧州救済基金がECBの国債購入を引き継げるかどうかとの質問には)各国政府は、基金の質と量の両方とも改善しなければならない
    質とはできる限り柔軟な手段を持つことだ


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)11時24分
    東京株式市場-前引け

    東京株式市場の日経平均株価は前日比+38.64円の10313.16円、東証株価指数(TOPIX)は同+2.20ポイントの913.05ポイントで前引け。


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)11時15分
    「連立政権からの離脱を決定」=アイルランド緑の党党首

    ゴームリー・アイルランド緑の党党首:「カウエン首相率いる共和党との連立政権から離脱する」「政権離脱後も野党として予算の通貨を支持する」=記者会見で

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)11時08分
    東京前場概況-ユーロドル軟調

    独景気拡大への期待や欧州財政懸念の緩和により朝方ユーロ買いが先行、ユーロドルは 一時2010年11月22日以来の水準である1.3641付近まで買われ、ユーロ円も112円67銭付近 まで上昇。ただ先週からのユーロ高への警戒感も強く、その後は利益確定売りに押され軟調 な動き。また豪ドルドルは弱い指標発表を受け売り優勢、一時0.9862付近まで下落。一方ドル円は 82円70銭付近で小動き。

    11時03分現在、ドル円82.64-66、ユーロ円112.47-50、ユーロドル1.3611-13で推移している。

  • 2011年01月24日(月)10時59分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁 (*23日)

    ユーロは価値を維持しており、信頼できる
    欧州議会と欧州理事会は財政規律違反の諸国へ準自立的な制裁で合意することを期待している



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)10時33分
    野田財務相

    予算案だけでなく関連法案が成立しないと予算の執行に支障をきたす
    予算案・予算関連法案は、3段構えの経済対策の最終章のもので、新成長戦略を本格稼動させる位置づけの予算と関連法案になる
    通らなければ経済が失速したり、国民生活に甚大な影響が出る


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)10時26分
    「政策金利は、非標準的措置の変更とは別に・・・」=欧州中銀総裁

    トリシェ欧州中銀総裁:「商品相場の上昇が賃上げ圧力につながるといった二次的影響は現時点では見られない」「欧州中銀がそうした影響の具体化を許さないことをだれもが知っている」「現在の欧州中銀の政策金利は適切」「必要となれば、欧州中銀の非標準的な措置の変更とは無関係に動かすことができる」=米ウォールストリート・ジャーナル紙とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)10時24分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準、1ドル=6.5883元


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)09時54分
    「2番底の恐れはない」=トゥンペル・グゲレル欧州中銀理事

    トゥンペル・グゲレル欧州中銀理事:「景気回復は続いている」「2番底の恐れはない」=オーストリア国営テレビとのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)09時50分
    「債務再編は議論するだけでもギリシャにとって打撃に」=中銀総裁

    プロボポラス・ギリシャ中銀総裁(欧州中銀理事会メンバー):「債務再編について単に議論するだけでもギリシャにとって打撃になる」「債務再編を行えば、銀行や年金基金などすべてのギリシャ国債保有者に悪影響をもたらし、そのコストは現在実行中の財政調整の規模を上回るだろう」=ギリシャ紙エトノスとのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)09時30分
    01/21 ポジション分析

    2011年01月21日クローズ時    当社未決済建玉ベース 売買比率

    2011年01月21日クローズ時    当社未決済建玉ベース 通貨比率
    (注) この分析は、当社のポジション状況を表示したもので、外国為替市場全体を表したものではございません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月24日(月)09時30分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-4Q:0.1%(0.5%)
    生産者物価指数-4Q(前年比):2.7%(3.2%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月24日(月)09時30分
    豪・四半期卸売物価指数

    豪・四半期卸売物価指数 (前期比)(10-12月期)

    前回:+1.3% 予想:+0.5% 今回:+0.1%

    豪・四半期卸売物価指数(前年比)(10-12月期)

    前回:+2.2% 予想:+3.2% 今回:+2.7%

  • 2011年01月24日(月)09時26分
    「EFSF内では、異なる金利での対応が可能だろう」=独経済技術相

    ブリューデレ独経済技術相:「欧州金融安定化基金(EFSF)は、様々な金利水準で借り入れを行うことで資金をより効率的に利用することができる」「EFSF内では、異なる金利での対応が可能だろう」「EFSFの規模拡大の必要はないだろう」=独ウェルト紙日曜版

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
スワップポイント比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム