2011年02月28日(月)のFXニュース(4)
-
2011年02月28日(月)16時00分
独・1月輸入物価指数
独・1月輸入物価指数(前月比)
前回:+2.3% 予想:+1.1% 今回:+1.5%
独・1月輸入物価指数(前年比)
前回:+12.0% 予想:+11.2% 今回:+11.8%
Powered by セントラル短資FX -
2011年02月28日(月)15時58分
シン独IFO所長
ユーロの救済メカニズムに反対はしていない、しかし銀行、その他の債権者は資金増額に貢献すべき
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)15時52分
Flash News アジア時間午後
スイスや円は強含み。中東や北アフリカの情勢から引き続きリスク回避姿勢であった。一方、NZドルは上昇。キー・NZ首相は「地震被害の従業員4万2000人へ6週間の賃金支払をできるようにする」との計画を発表した。また、NZ財務省の試算ではこのたびの地震被害を150億NZDとし、昨年9月の地震被害を50億NZDとしているため、合計200億NZDと見積もっているものの、NZ悪材料出尽くしとの思惑から上昇している。
スイス/円88.10-16 ドル/円81.67-69 NZドル/円61.52-59
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)15時22分
五十嵐財務副大臣
予算関連法案、年度内に成立しないと国民生活に甚大な影響
差し迫った場合、与野党協議経てつなぎ法案の検討も予想しておく必要
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)15時21分
シン独IFO所長
リビア単体では成長のリスクとはならない
オイルの供給に依然障害は見られない
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)15時20分
ムカジー・インド財務相
インド経済は危機以前の軌道へ戻る
食料インフレが心配の種だ
需給の均衡を必要としている
2011-2012年の経済成長は約9%の見通し
インド中銀はさらなるインフレ減速へ取り組む
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)15時19分
「日経平均株価が反発」=28日東京株式市場
28日の東京株式市場では、日経平均株価が反発。
米国株の上昇にもかかわらず、日経平均株価は寄り付きから売りが先行、さらに円高・ドル安の進行を嫌気して下げ幅を拡大したが、午後に入りアジア株の上昇や、金融セクター、一部国債優良銘柄の上昇を受けて反発へと転じ、1万0600円を回復して買われた後、25日終値比97円33銭高
の1万0624円09銭で大引けとなった。Powered by NTTスマートトレード -
2011年02月28日(月)15時10分
NZ首相
○地震の復興費用が最大150億NZドル(約9230億円)に上る恐れがある-企業に補助金も
Powered by セントラル短資FX -
2011年02月28日(月)15時00分
南ア・1月マネーサプライM3
南ア・1月マネーサプライM3(前年比)
前回:+6.92% 予想:+8.50% 今回:+8.19%
Powered by セントラル短資FX -
2011年02月28日(月)15時00分
東京後場概況-クロス円安値から反発
アジア勢の売りに112円割れまで下押ししたユーロ円が本邦勢のまとまった買いと ショートカバーから反発の兆しを見せたことをきっかけに他のクロス円も反発に転じ、 特にNZドル円は61円64銭付近まで戻し本日高値更新、ただし概ね午前中の下げ幅を 帳消しにする『いって来い』の動きにとどまっている。ユーロドルも1.3766近辺まで反発し、 朝方の高値をわずかながら更新、ドル円は81円65銭付近で膠着状態が続いている。
15時00分現在、ドル円81.65-67、ユーロ円112.37-40、ユーロドル1.3762-64で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年02月28日(月)14時32分
インド経済指標
( )は事前予想
GDP-4Q(前年比):8.2%(8.6%)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)14時16分
「2011年の米GDP成長見通しを引き上げ」=全米企業エコノミスト協会
全米企業エコノミスト協会(NABE):「米国内の個人・法人部門および海外からの需要拡大を背景に、企業が経済成長見通しを上方修正」「2011年の米GDP成長見通しは昨年11月の前回調査の+2.6%から引き上げの+3.3%」
Powered by NTTスマートトレード -
2011年02月28日(月)14時00分
日本経済指標
( )は事前予想
住宅着工戸数-1月(前年比):2.7%(5.1%)
建設工事受注-1月(前年比):-10.7%*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年02月28日(月)14時00分
国内・1月住宅着工戸数
国内・1月住宅着工戸数(前年比)
前回:+7.5% 予想:+5.1% 今回:+2.7%
Powered by セントラル短資FX -
2011年02月28日(月)13時47分
「人民元は段階的に上昇する」=温・中国首相
温・中国首相:「人民元は段階的に上昇する」「元上昇のペースは、雇用のほか、企業の元高への対応力に左右され、元変動の柔軟性を向上させる」=新華社通信のウェブサイトで
Powered by NTTスマートトレード
2024年09月09日(月)の最新のFXニュース
-
[NEW!]中・8月消費者物価指数:前年比+0.6%で市場予想を下回る(10:43)
-
[NEW!]ドル・円:ドルは下げ渋り、142円台半ばまで反発(10:08)
-
東京外国為替市場概況・10時 ドル円、底堅い(10:06)
-
ドル円 142.73円までじり高、NY市場の戻り高値142.75円に迫る(09:32)
-
ドル円・クロス円、底堅い 日経平均は1000円超安も相場への影響は限定的(09:11)
-
日経平均寄り付き:前週末比585.65円安の35805.82円(09:01)
-
日・7月経常収支:+3兆1930億円で黒字幅は市場予想を上回る(08:57)
-
ドル円 142.51円までじり高、4-6月期実質GDP改定値は下方修正(08:57)
-
日・4-6月期GDP2次速報値:前期比年率+2.9%で市場予想を下回る(08:53)
-
ドル円 142.30円前後、SGX日経225先物は35250円でスタート(08:33)
-
ドル円・クロス円、買い戻し ドル円は142.42円まで反発(08:29)
-
ドル・円は主に142円台で推移か、米国金利の先安観でドルは上げ渋る可能性(08:15)
-
東京外国為替市場概況・8時 ドル円、下げ渋り(08:06)
-
東京為替見通し=ドル円、日米株価指数や米長期債利回り下落で下値リスクに警戒(08:00)
-
ドル円、弱含み 141.96円まで下押し(07:14)
-
本日のスケジュール(06:40)
-
ドル円、142円前半で上値重い ユーロドルは1.10ドル後半(06:24)
-
円建てCME先物は6日の225先物比1105円安の35255円で推移(05:58)
-
世界各国通貨に対する円:対ドル0.80%高、対ユーロ1.02%高(08:22)
-
NY市場動向(取引終了):ダウ410.34ドル安(速報)、原油先物1.48ドル安(08:21)
-
NY金先物は弱含み、ユーロ安を意識した売りが入る(07:40)
-
【来週の注目イベント】米CPI・PPI、ECB理事会、中国貿易収支(07:17)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・6日 ドル円、4日続落(06:06)
-
9月6日のNY為替・原油概況(04:19)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円、値動き落ち着く(04:03)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 【2024年9月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月09日(月)09時35分公開
ドル円乱高下!株安受けリスク回避の円高+ドル高!FOMC→0.25%利下げならFOMC後にドル円買戻し? -
2024年09月09日(月)09時10分公開
GMOクリック証券(CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月09日(月)09時00分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年09月09日(月)07時01分公開
9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11… -
2024年09月08日(日)18時35分公開
【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点 - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 米ドル/円は間もなく140円割れへ! 米国の利下げ周期入りで、メイントレンドは米ドル安。今晩の米雇用統計がどのような結果でも、米ドルは売られる流れにある!(陳満咲杜)
- 【9月9日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円はより機動的なトレードが求められる!円売りでスワップ金利を稼ぎながら、為替売買益も稼ぐバラ色の相場は終焉を迎えた!ここ2~3年の円安傾向は終わったと認識すべき(今井雅人)
- 9月6日(金)■『米国の雇用統計の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)