ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年04月07日(木)のFXニュース(5)

  • 2011年04月07日(木)20時46分
    ECB(欧州中銀)、政策金利引き上げ

    ECB(欧州中銀)は政策金利を0.25%引き上げ1.25%にすることを決定。

    *1分遅れ


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)20時45分
    欧州・ECB政策金利

    欧州・ECB政策金利

    前回: 1.00% 予想: 1.25% 今回: 1.25%

  • 2011年04月07日(木)20時24分
    アルタファ・欧州委員会報道官

    欧州委員会はポルトガルから正式に要請した時点で、ポルトガルに必要な金融支援を迅速に評価する
    正式な要請が間もなくあると期待している
    正式な要請はまだ受け取っていないが、正式な要請がプロセスの出発点だ


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)20時11分
    関係筋

    2010年のギリシャ財政赤字は対GDP比10%超に上方修正へ
    波及効果を阻止するための是正措置が必要となる見通し
    2010年のギリシャ財政赤字に関するギリシャ政府の直近の公式見通しは9.6%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)20時01分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    製造業生産-2月:2.3%(0.4%)
    製造業生産-2月(前年比):6.0%(3.1%)

    *前回修正
    製造業生産:0.4%→0.7%
    製造業生産(前年比):1.3%→1.6%



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)20時00分
    BOE(英中銀)、政策金利と資産買い入れ枠を据え置き

    政策金利を0.50%に据え置くことを決定 資産買い入れ枠を2000億ポンドに据え置くことを決定


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)20時00分
    英中銀

    ○政策金利を0.5%に据え置き ○資産購入規模を2000億ポンドに据え置き

     

  • 2011年04月07日(木)20時00分
    英・BOE政策金利

    英・BOE政策金利

    前回:0.50% 予想:0.50% 今回:0.50%

  • 2011年04月07日(木)19時50分
    ショイブレ独財務相

    ポルトガルの救済要請を決定するには2-3週間かかる
    ポルトガルが救済要請したことを市場は賢明だと見ている
    救済は融資条件の下でのみ実施される


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)19時31分
    ボリ・スウェーデン財務相

    ポルトガルは1新政府成立まで150-200億EURを必要としている
    ポルトガルの救済要請は金融市場を落ち着かせる


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)19時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業生産-2月:1.6%(0.5%)
    鉱工業生産-2月(前年比):14.8%(13.2%)

    *前回修正
    鉱工業生産:1.8%→2.0%
    鉱工業生産(前年比):12.5%→12.7%



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)19時00分
    独・2月鉱工業生産

    独・2月鉱工業生産(前月比/季調済)

    前回:+1.8% 予想:+0.5% 今回:+1.6%

  • 2011年04月07日(木)18時40分
    ボリ・スウェーデン財務相

    ポルトガルは、昨日6日ではなく、昨年11-12月にはEUの救済を要請するべきだった
    救済を要請する遅れは、ポルトガルやユーロ圏諸国の債務危機を悪化させた
    ポルトガルの救済へ資金を提供するかどうかは、まだ決定していない


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年04月07日(木)17時56分
    欧州前場概況-政策金利発表前で小動き

    20時の英BOE政策金利、20時45分欧州中銀政策金利発表を控え、市場は様子見気分が 強く小動き、ドル円は85円25銭付近、ユーロ円は本日安値圏となる121円後半、ポンド円は 138円65銭近辺まで下押し後、139円前半に戻しもみ合い、高値波乱も垣間見える ユーロドルは1.42後半で今晩のECB金融政策を見極めようとする空気が漂う、 全般小動きの中、米系筋によるユーロポンド売りが目立っているもよう。

    17時56分現在、ドル円85.24-26、ユーロ円121.82-85、ユーロドル1.4290-92で推移している。

     

  • 2011年04月07日(木)17時53分
    ピアナルト・クリーブランド連銀総裁

    経済状況や低インフレ基調が、現在の金融政策スタンスの継続を正当化
    成長・インフレ見通しが、資産買い入れプログラムの予定通りの完了を正当化
    食品・エネルギー価格上昇が幅広く波及している兆しはこれまでのところ見られず
    緩やかな賃金の伸びや激しい競争、企業環境の弱さがインフレを引き続き抑制と認識
    長期的なインフレ見通しは依然2%を下回っている
    原油・商品高が基調インフレに予想外に波及する兆候を注視
    米経済が長期平均の3%を若干上回り、引き続き緩やかなペースで拡大すると予想
    成長とインフレの見通し、FF金利の目標を長期にわたり異例な低水準に据え置くことを正当化


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム