ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年05月27日(金)のFXニュース(3)

  • 2011年05月27日(金)15時00分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    ネーションワイド住宅価格-5月:0.3% (0.1%)
    ネーションワイド住宅価格-5月(前年比):-1.2% (-1.7%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)15時00分
    英・5月ネーションワイド住宅価格

    英・5月ネーションワイド住宅価格(前月比)

    前回:-0.2% 予想:+0.1% 今回:+0.3%

  • 2011年05月27日(金)14時30分
    ムーディーズ

    ○NZ主要銀行の格付けを引き下げ

     

  • 2011年05月27日(金)14時06分
    格付け機関ムーディーズ

    NZの主要銀行の格付けをAa2からAa3に1段階引き下げ
    対象はANZ、BNZ、ウエストパック銀
    NZの主要銀行の全ての格付け見通しは安定的

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)12時45分
    スイスフランが急伸

    ドル安の流れを受けドルスイスが一時0.8535付近までドル売り・スイスフラン買いが進み、対ドルでの史上最高値を更新

     

  • 2011年05月27日(金)12時20分
    ドル円81円割れ

    ドル売りが強まりドル円が81円割れを示現、ユーロドルも1.4238付近まで一時上昇。

     

  • 2011年05月27日(金)11時19分
    Flash News アジア時間正午

    円とドルが売られ、ユーロやNZドルが買い戻されるリスク選好の展開に。ユーロは昨日ユンカー・ユーログループ議長の発言によって、IMF(国際通貨基金)が、ギリシャへの融資実施を拒む可能性があるとの懸念が浮上し、下落していた。またNZドルは、同国の主要銀行の格下げ観測によって下落したものの、急激に買い戻され、対ドルで約3年ぶり高値を更新している。日経平均は前日比-23.42円の9538.63円で前場の取引きを終了した。

    ドル/円 81.07-09 ユーロ/円 004.91-94 NZドル/円 66.08-15

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)11時06分
    東京前場概況-海外勢がドル売り仕掛け

    米国がQE3(量的緩和第3段)を実施するとの憶測とアジア各国が米ドル資産依存度の低下を図るとの思惑をもとに、海外勢が積極的にドル売りを仕掛けているもよう、ユーロドルが1.4194付近まで上値を追い、NZドル/ドルも08年3月以来となる0.8165近辺まで高値を更新、ドル円は海外ファンド筋の売りに加え、輸出勢の売りも散見され81円10銭割れ水準まで下押し、クロス円はNZドル円が強含み66円23銭近辺まで上昇、11時06分現在、ドル円81.08-10、ユーロ円114.99-02、ユーロドル1.4182-84で推移している。

     

  • 2011年05月27日(金)10時45分
    NZ財務相

    ○中国は債券を購入の可能性○マレーシアとシンガポール、香港も関心

     

  • 2011年05月27日(金)10時19分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値は1ドル=6.4898元、切り上げ後の最高値

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)09時58分
    ポーゼンBOE(英中銀)政策委員

    短期での商品価格の変動に対応するための金融政策を設定することは、英国経済の安定性を損なうことである
    さらなる金融緩和による埋め合わせのない、財政引締めはインフレ圧力緩和に役に立つ
    現行の急を要する金利引き上げは、間違ったゲームをすることになり、インフレターゲットを外すことになるだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)08時55分
    与謝野経済財政担当相

    4月CPI、まだインフレとはいえない上昇率
    社会保障と復興は財源の性質違う、分けて考えること大事

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    小売業販売額-4月(前年比):-4.8%(-6.2%)
    大型小売店販売額-4月(前年比):-1.9%(-1.3%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月27日(金)08時50分
    国内・4月小売業販売額

    国内・4月小売業販売額(前年比)

    前回:-8.5% 予想:-6.2% 今回:-4.8%

    国内・4月大型小売店販売額(前年比)

    前回:-7.7% 予想:-1.3% 今回:-1.9%

  • 2011年05月27日(金)08時30分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    東京消費者物価指数-5月(前年比):-0.1%(0.1%)
    東京消費者物価指数-5月(除生鮮/前年比):0.1%(0.2%)
    全国消費者物価指数-4月(前年比):0.3%(0.3%)
    全国消費者物価指数-4月(除生鮮/前年比):0.6%(0.6%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
ザイ投資戦略メルマガ キャンペーンおすすめ10 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム