ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
2025年4月7日(月)日本時間17時35分33秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年07月16日(土)のFXニュース(1)

  • 2011年07月16日(土)04時31分
    NY後場概況--ユーロ買い戻し

    欧州銀行ストレステストで欧州90銀行のうち8行が不合格となったが事前予想よりも少なかったことで、ユーロドルは一時1.4190付近まで急伸、ユーロ円も一時112円10銭付近まで上昇し他クロス円の反発を後押し。しかしながら、その後NYダウが再び前日比マイナス圏に転じたことを背景に、豪ドル円が一時84円の大台を割り込むなどクロス円の上値は重い。一方、ドル円は豪ドル米ドルでのドル買いの影響で、79円丁度近辺で底堅く推移。4時28分現在、ドル円79.06-08、ユーロ円111.82-85、ユーロドル1.4143-45で推移している。

  • 2011年07月16日(土)01時13分
    欧州銀行ストレステスト

    ○イタリアの銀行は合格 ○8行は不合格 ○不合格の8行の資本不足は合計25億ユーロ ○ドイツの銀行は合格 ○スペインでは5行が不合格 ○ギリシャでは2行が不合格

  • 2011年07月16日(土)00時42分
    NY前場概況--神経質な値動き

    米ミシガン大学消費者信頼感が市場予想を大幅に下回ったことを受け、堅調に推移していたNYダウが前日比マイナス圏まで急落。クロス円を中心にリスク回避の動きが強まり、ユーロ円が一時111円40銭付近まで下げ幅を拡大、豪ドル円も一時84円丁度近辺まで下落。一方、欧州ストレステストの結果発表を前にポジション調整の動きから、ユーロドルは一時1.4090付近まで値を下げるも、下値での押し目買い意欲も強く下げ渋る展開。0時39分現在、ドル円79.06-08、ユーロ円111.80-83、ユーロドル1.4141-43で推移している。

  • 2011年07月16日(土)00時25分
    オバマ大統領

    ○デフォルト回避の必要性で全員が一致 ○米財政を10年間安定させるチャンスはある ○富裕層はもう少し貢献に理解を ○大規模な合意取り付けを今もなお目指す ○米国デフォルトの場合、金利が上昇し増税と同様に ○下院採決で政治的メッセージ示されると期待 ○2.4兆ドルの削減だけでは国民にはマイナス

2025年04月08日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
キャンペーンおすすめ10 スプレッド比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム