ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2012年02月07日(火)のFXニュース(3)

  • 2012年02月07日(火)15時40分
    ドル円は76円後半で推移も、上値の重さが継続

     ドル円は76円後半で推移も、上値の重さが継続。現在、76.60円台で推移しているが、同水準はビッド気味だったものの、そうした買いがなくなったとの声も市場の一部からは聞かれており、やや水準を落としている。
     15時39分現在、ドル円は76.66円で推移。

  • 2012年02月07日(火)15時25分
    ポンドは方向感に欠ける、手掛かり乏しくユーロに追随か

     ロンドン早朝、ポンドドルは1.58ドルちょうど付近で推移。東京タイムからやや上値の重さはあるが、本日ここまでの値幅は1.5797−1.5833ドルと非常に狭く、方向感は限定的。本日のロンドンでは英国債入札が予定されているものの、その他にイベントはなく、基本的にはユーロの動向と連動しそうだ。
     15時20分現在、ポンドドルは1.5804ドル、ポンド円は121.21円で推移。

  • 2012年02月07日(火)14時57分
    ユーロ/豪ドルは1.21豪ドル半ば、今後も最安値更新の流れも

     ユーロ/豪ドルは1.2140豪ドルまで下落後は下げ渋る。豪準備銀行(RBA)が予想外に政策金利を4.25%で据え置いたことで豪ドルが急伸した後は、値動きが落ち着いている。ただ、引き続きギリシャ問題で揺れるユーロと、金利据え置きとなった豪ドルの状況をかんがみれば、ユーロ安・豪ドル高の流れが継続する公算も少なくない。ギリシャ問題の解決への道筋が不透明ななかでは、さらにユーロ安・豪ドル高が進み最安値を更新していくことも想定すべきか。
     14時48分現在、ユーロ/豪ドルは1.2149豪ドルで推移。

  • 2012年02月07日(火)14時50分
    東京後場概況-豪ドル急伸

    発表された豪・政策金利が市場予測の利下げに反して据え置きとなったことから豪ドルが急伸。豪ドル/ドルは一時1.08台乗せ、豪ドル円は82円後半に水準を切り上げるなど声明では次回の利下げに含みを持たせたものの豪ドル買いが優勢。他クロス円もポンド円が一時121円40銭付近まで上昇し一時豪ドル円につれ高。ただ、ユーロ円はユーロ/豪ドルでのユーロ売りが波及、上値が重くなっている。午後2時50分現在、ドル円76.72-74、ユーロ円100.48-51、ユーロドル1.3097-99で推移している。

  • 2012年02月07日(火)14時33分
    ユーロドルは1.31ドル前半、ギリシャ関連の材料が重し

     ユーロドルは1.3089ドルまで水準を切り下げた後、1.3105ドル付近まで戻しているものの、ユーロ安・豪ドル高が引き続き重しに。また、ギリシャに対する第2次支援の条件受け入れについて、ギリシャ与党指導部の会合が6日から7日に延期されたこともユーロの不透明感を強めているようだ。昨日からメルケル独首相やサルコジ仏大統領はギリシャ政府に対して懸念を表明しており、ギリシャ側から何のリアクションもないようだとユーロを圧迫する可能性もありそうだ。
     14時32分現在、ユーロドルは1.3102ドル、ユーロ円は100.51円で推移。

  • 2012年02月07日(火)14時11分
    ドル円は76円後半で推移、上値は売りオーダーに抑えられる

     ドル円は76.81円まで上昇後、76円後半での本日高値圏でもみ合いとなっている。76.80−90円の水準は売りが厚めとの観測もあり、上値が抑えられているようだ。またテクニカル面では76.85円辺りに21日移動平均線が位置しているため、上値トライには手掛かりが欲しいところ。ただ、本日は特に手掛かりとなりそうなイベントもなく、ユーロや豪ドルなどの他通貨の動きをにらみながらの展開も想定されるところか。
     14時9分現在、ドル円は76.70円、ユーロドルは1.3102ドルで推移。

  • 2012年02月07日(火)14時00分
    国内・12月景気先行CI指数

    国内・12月景気先行CI指数

    前回:93.2 予想:93.8 今回:94.3

    国内・12月景気一致CI指数 前回:90.3 予想:93.1 今回:93.2

     

     

  • 2012年02月07日(火)13時48分
    ユーロ円 市場オーダー状況=13:41現在

    101.90円 売り
    101.60円 売り
    101.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    101.25円 売り
    101.00円 売り厚め
    100.90円 売り厚め・超えるとストップロス買い

    100.49円 2/7 13:41現在(高値100.73円 - 安値100.38円)

    99.50-80円 断続的に買い
    99.40円 買い厚め
    99.25円 割り込むとストップロス売り
    98.90円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    98.50円 割り込むとストップロス売り・OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年02月07日(火)13時45分
    ドル円 市場オーダー状況=13:40現在

    78.00円 売り
    77.85円 売り
    77.70円 売り
    77.45-50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    77.30円 売り
    77.00円 売り・超えるとストップロス買い
    76.80-90円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い

    76.68円 2/7 13:40現在(高値76.78円 - 安値76.52円)

    76.40−45円 買い
    76.30円買い
    76.10円買い
    76.00円 買い・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
    75.85円 買い
    75.55円 買い
    75.50円 割り込むとストップロス売り、OPバリア観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2012年02月07日(火)12時53分
    豪ドル買いの受け、ユーロはクロスでの売り重しに水準切り下げ

     豪準備銀行が市場予想に反して政策金利を据え置いたことを受け、豪ドルは主要通貨に対して買いが継続。豪ドル/ドルを除く主要なドルストレートは、豪ドルクロスでの売りを受けて対ドルで重い動きに。ユーロ/豪ドルが1.2150豪ドルまでユーロ安・豪ドル高に振れた影響でユーロドルは1.3089ドルまで下落。豪ドル/NZドルは1.2927NZドルまで豪ドル高が進み、NZドル/ドルは0.8333ドルまで水準を切り下げた。
     12時51分現在、ユーロドルは1.3093ドル、NZドル/ドルは0.8337ドル、豪ドル/ドルは1.0778ドルで推移。

  • 2012年02月07日(火)12時35分
    豪ドル続伸、豪ドル/ドルは一時1.0811ドルまで上昇

     豪ドル円も82.88円まで上昇幅を拡大。
     12時35分現在、豪ドル/ドルは1.0790ドル、豪ドル円は82.75円で推移。

  • 2012年02月07日(火)12時33分
    豪・RBA声明

    ○需要弱まれば、緩和余地 ○政策が当面適切と判断

  • 2012年02月07日(火)12時33分
    豪ドル買い優勢で豪ドル円も一時82.77円まで上昇

     12時32分現在、豪ドル/ドルは1.0785ドルで推移。

  • 2012年02月07日(火)12時31分
    豪ドル/ドル、予想外の金利据え置きで1.0803ドルへ急伸

     12時30分現在、豪ドル/ドルは1.0766ドルで推移。

  • 2012年02月07日(火)12時30分
    豪・豪中銀政策金利

    豪・豪中銀政策金利

    前回:4.25% 予想:4.00% 今回:4.25%

     

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム