ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2012年02月22日(水)のFXニュース(1)

  • 2012年02月22日(水)01時54分
    ユーロドル、反発一服 中東系の売りのうわさも

     ユーロドルは1.3275ドル水準まで反発後、1.3255ドル水準で推移。1.3275ドル辺りには中東系の売りが控えているとのうわさもあり、ユーロ高・ドル安の動きに一服感も出ている。ユーロ円も反発一巡となっており、105.90円付近まで水準を切り上げた後は、105.70円水準で取引されている。また、ユーロポンドも0.8390ポンド水準の本日の高値圏でもみ合いに移行しており、ユーロ買い・ポンド売りフローも一巡した様子。
     1時54分現在、ユーロドルは1.3257ドル、ユーロポンドは0.8392ポンド、ユーロ円は105.69円で推移。

  • 2012年02月22日(水)01時39分
    NY前場概況-ユーロドル、買い戻し先行

    ユーロドルが堅調な動きとなっている。一旦米株式が失速したことから戻りの鈍い動きとなっていたが、米著名レポートが「ECBによる追加利下げの公算は小さい」との見方を示したほか、「ECBは流動性供給を引き締める方向で準備している」との市場観測から1.3275近辺まで再度上昇、ユーロ円は105円90銭近辺まで上昇しロンドン時間高値近辺に接近、またNYダウが一時13000ドルを回復したこともリスク選好の動きを後押ししたようだ。1時38分現在、ドル円79.71-74、ユーロ円105.67-70、ユーロドル1.3257-59で推移している。

  • 2012年02月22日(水)01時28分
    ダウ平均は13000ドルの大台回復、2008年5月以来の水準

     1時27分現在、ダウ平均は12994.00ドル(+44.13)、ドル円は79.72円で推移。

  • 2012年02月22日(水)01時25分
    LDNFIX=ユーロドル反発、資源国通貨は利益確定の流れ継続

     ロンドンフィックスにかけての為替市場では、ユーロドルが反発。ユーロポンドに欧州輸出企業のユーロ買い・ポンド売りが入ったほか、ソブリン系の買い観測もあった。ユーロドルは1.3200水準ドルから1.3270ドル水準までユーロ高・ドル安で推移し、本日の高値1.3293ドルに迫った。ユーロポンドは0.8403ポンドまで上昇し、本日の高値を更新。ギリシャ支援が原則合意に至ったなか、米株式市場が底堅い展開だったことも、リスク選好のドル安をサポートした。
     ユーロ買い・ポンド売りフローを受け、1.5773ドルまで下落したポンドドルも下げ一服後は1.5825ドル水準まで戻した。ただ、利益確定の動きが続いている資源国通貨は対ドルで戻りが鈍く、豪ドル/ドルは1.0700ドル水準で上値が抑えられた。ドル/加ドルは0.99加ドル半ばから後半の日通しの加ドル安水準でもみ合った。
     円相場の方向感は限定的。ドル円は79円後半で引き続き小動きで、限定的なレンジを維持した。ただ、ドルストレートの値動きにつれ、ユーロ円は105.10円前後から105.90円付近まで反発し、この日の高値106.01円に迫った。ポンドドルの軟調推移につれて軟化したポンド円は125.66円から126.20円水準まで戻した。
     1時24分現在、ドル円は79.73円、ユーロドルは1.3269ドル、ユーロ円は105.80円で推移。

  • 2012年02月22日(水)00時27分
    ユーロドル、対ポンドで買い強まり1.3260ドル近辺へ上昇

     ユーロドルは1.3260ドル近辺まで上昇した。ユーロポンドにおいて0.8400ポンド前後までユーロ買いが強まったことが背景。ユーロ円も105.50円台まで水準を切り上げている。
     0時27分現在、ユーロドルは1.3255ドル、ユーロ円は105.56円、ユーロポンドは0.8396ポンドで推移。

  • 2012年02月22日(水)00時04分
    ユーロ圏消費者信頼感指数への為替の反応は鈍い

     ユーロ圏2月消費者信頼感指数は、市場予想の-20.1をわずかに下回る-20.2となった。もっとも、予想比で小幅な弱含みだったことから、発表後の為替の反応は限定的。ユーロドルは1.3230ドル近辺、ユーロ円は105.40円前後での推移が継続している。
     0時3分現在、ユーロドルは1.3227ドル、ユーロ円は105.40円、ドル円は79.67円で推移。

  • 2012年02月22日(水)00時00分
    ユーロ圏・2月消費者信頼感

    ユーロ圏・2月消費者信頼感

    前回:-20.7 予想:-20.1 今回:-20.2

     

     

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10