【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2012年03月21日(水)のFXニュース(1)
-
2012年03月21日(水)03時09分
ドル円じり高、米債利回り上昇も支え
ドル円は83.60円台までじり高推移。米10年債利回りが2.40%近辺まで上昇したことで、日米の金利差拡大が意識されて円売り・ドル買いの動きが強まったことも背景にあったようだ。
3時8分現在、ドル円は83.65円、ユーロドルは1.3225ドル、ユーロ円は110.64円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月21日(水)01時25分
ドル円につれてクロス円小幅反発、ユーロ円は110.60円付近
クロス円は、ドル円が83.31円まで急落したことにつれて軒並み下落幅を広げて本日の安値をつけたが、その後はドル円が83.60円台まで買い戻されていることを受けて、小幅に反発する動きとなっている。ユーロ円は110.60円付近、ポンド円は132円半ば、豪ドル円は87円半ば、加ドル円は84円前半までそれぞれ水準を切り上げている。
1時24分現在、ドル円は83.58円、ユーロ円は110.55円、ポンド円は132.64円、豪ドル円は87.63円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月21日(水)01時24分
NY前場概況-ユーロドル買い戻し
ダウ先物のマイナス幅拡大に連れ、ユーロ売りが継続。ユーロドルは一時1.3170付近まで値を下げている。ただその後は、株価のマイナス幅縮小やソブリン筋、米系投機筋の買い支えもあり、1.3250付近まで上昇、一転本日高値を付ける等、荒っぽい値動き。ユーロの買い戻し・ドル売りの流れに、ドル円は一時83円30銭付近まで値を崩し、欧州時間の上げ幅を失う格好となっている。1時24分現在、ドル円83.59-61、ユーロ円110.54-57、ユーロドル1.3224-26で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年03月21日(水)00時53分
訂正:為替の動意は一服、ドル円は83.50円近辺で小動きに
【訂正:本文中のユーロ円のレートを訂正します】
為替市場の動意は一服。ユーロドルの急反発をきっかけとした足元のドル買い後退の流れから、ドル円下落による円買い地合いの強まりも一巡。ドル円は83円半ば、ユーロドルは1.32ドル前半、ユーロ円は110円半ばでそれぞれ小動きとなってきた。前日同様、為替市場におけるフロー中心のやや荒い上下に反し、株式市場や債券相場の値動き自体は比較的落ち着いたものとなっており、この後は材料待ちの様相となることも考えられそうだ。
0時51分現在、ドル円は83.52円、ユーロドルは1.3222ドル、ユーロ円は110.44円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月21日(水)00時35分
LDNFIX=ユーロ急反発でドル買い失速、円買い戻し地合いに
ロンドンフィックスにかけての為替市場では、足元の流れを引き継いでドルストレートは下値を拡大する動きが先行したものの、前日同様にユーロが急反発したことでドル買い基調が失速した。欧州株に続き米国の主要株価指数が下落スタートしたことで、序盤はドル買い基調が継続。ユーロドルは1.3172ドル、ポンドドルは1.5831ドル、豪ドル/ドルは1.0457ドル、NZドル/ドルは0.8145ドル、ドル/加ドルは0.9964加ドルまで対ドルで下げ幅を広げる動きが強まった。しかし、ユーロに関しては資源国通貨が株安を受けてドルのみならず対ユーロでも軟調に推移したことが下値を支えたことで、ユーロドルの下げ幅自体は限定的に。こうした動きにサポートされると、1.32ドルを上回った水準に控えるストップロスの買いを巻き込んで、前日同様に急反発。アジア系の買いも観測されると、一時1.3253ドルまで上昇して日通しの高値を更新。他通貨もその後のダウ平均の下げ幅縮小の動きも支えに、対ドルで安値から反発してこれまでの下げ幅を縮小させた。
一方、ユーロの急反発を受けてドル買いが後退すると、ドル円は83.31円まで急落する場面があった。クロス円もドル円の下落を受けて円買い戻しの意識が強まり、ユーロ円は110.28円、ポンド円は132.26円、豪ドル円は87.36円、NZドル円は67.99円まで下押すなど軟調な推移へ。もっとも、ドル円の下落局面では依然として押し目買い意欲が強かったことで、下押し一巡後は83.50円近辺まで持ち直すと、クロス円も安値から徐々に切り返して底堅さを示す格好となった。
0時20分現在、ドル円は83.49円、ユーロドルは1.3226ドル、ユーロ円は110.43円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年03月21日(水)00時11分
ユーロドル1.3253ドルまで上値拡大、ドル円も持ち直し
ユーロドルは1.3253ドルまで上値を拡大させた。ダウ平均が徐々に下げ幅を縮小させていることも好感されて水準を切り上げた。ユーロポンドにおけるユーロ買い・ポンド売りも支えとなった。この他、豪ドル/ドルは1.05ドル前後まで下げ幅を縮めるなど足元のドル買い基調の巻き戻しが徐々に優勢に。
またドル円も一時83.31円まで急ピッチで下落したものの、フロー一巡後は83.50円近辺まで持ち直してきている。
0時7分現在、ユーロドルは1.3246ドル、豪ドル/ドルは1.0495ドル、ドル円は83.51円で推移。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ
2024年10月12日(土)の最新FX・為替ニュース
- NY金先物は上昇、一時2679.00ドルまで値上り(10/12(土) 07:39)
- 【来週の注目イベント】ECB定例理事会、米小売、中国GDP、日本CPI(10/12(土) 07:11)
- ニューヨーク外国為替市場概況・11日 ドル円、反発(10/12(土) 06:06)
- 10月11日のNY為替・原油概況(10/12(土) 05:05)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 底堅い(10/12(土) 04:05)
- [通貨オプション]短中期物で連休控えOP売り(10/12(土) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ384ドル高、原油先物0.37ドル安(10/12(土) 03:32)
- NY外為:ドル軟調、ローガン米ダラス連銀総裁は段階的利下げ支持を再表明(10/12(土) 02:59)
- 欧州主要株式指数、上昇(10/12(土) 02:20)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 伸び悩む(10/12(土) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ275ドル高、原油先物0.42ドル安(10/12(土) 01:44)
- NY外為:BTC反発、6.2万ドル台、金融資産市場が改善(10/12(土) 00:43)
- NY市場動向(午前11時台):ダウ315ドル高、原油先物横ばい(10/12(土) 00:21)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、底堅い(10/12(土) 00:06)
- 【市場反応】米10月ミシガン大消費者信頼感指数速報値は予想下振れ、1年期待インフレは上昇、ドルまちまち(10/12(土) 00:03)
- 【NY為替オープニング】ドル底堅い展開か、FRBの利下げ見送り観測も くすぶる(10/11(金) 23:41)
- 【速報】ドル・円149.19円、ドル堅調、 米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数予想下振れも1年期待インフレ上昇(10/11(金) 23:08)
- ドル円 149.20円近辺、ミシガン大1年先の期待インフレは上昇(10/11(金) 23:07)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月11日(金)18時25分公開
米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルイ… -
2024年10月11日(金)15時20分公開
米CPIは高めでドル高で反応したがすかさず反落、今晩はPPIだがインフレ気にしないモードも続くか -
2024年10月11日(金)10時30分公開
米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場… -
2024年10月11日(金)09時32分公開
ドル円乱高下!11月FOMC小幅利下げ観測変わらず。ドル円難解。ユーロ円ユーロドルを戻り売りしたい。 -
2024年10月11日(金)06時45分公開
10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速… - おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月11日(金)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の生産者物価指数とミシガン大学消費者信頼感指数[速報値]の発表』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- 米ドル/円を丁寧に押し目買い。中東情勢悪化を乗り越えて底打ちも、152.00円に神田ラインを控えて上値も重くなる。NZ連続利下げ予測で豪ドル/NZドルの上値余地が拡大(西原宏一)
- 米ドル/円は当面147円台から149円台を想定しレンジトレードでしのぐ!米大統領選挙が次の山場だがトランプが当選した場合のマーケットの動きに注意!(今井雅人)
- ドル円乱高下!11月FOMC小幅利下げ観測変わらず。ドル円難解。ユーロ円ユーロドルを戻り売りしたい。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)