ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2012年03月21日(水)のFXニュース(3)

  • 2012年03月21日(水)16時52分
    フロー;ポンドドル、1.5900・1.5915ドルに売り観測

     16時51分現在、ポンドドルは1.5884ドル、ポンド円は132.86円で推移。

  • 2012年03月21日(水)16時30分
    ロンドン朝方、ユーロ売りがやや優勢

     ロンドン朝方、ユーロドルは1.3255ドル前後で推移しており、若干ではあるがユーロ売り・ドル買いが優勢。資源国通貨に対してユーロ売りが入っているほか、わずかにユーロ安・ポンド高の動きもあり、ユーロドルの重しとなっているもよう。ただ、今のところ値動きは大きくない。
     16時30分現在、ユーロドルは1.3257ドル、ユーロポンドは0.8351ポンド、ドル円は83.63円で推移。

  • 2012年03月21日(水)16時25分
    ユーロ円上値が重くなる、110.90円付近

     ユーロ円はわずかに上値が重くなる。動意は限定的ながら、短期的な上値の重さを確認した反動から、徐々に上値を切り下げる展開に。ユーロ円は110.90円付近まで押し戻された。
     16時24分現在、ユーロ円は110.89円、ドル円は83.65円で推移。

  • 2012年03月21日(水)15時54分
    TKY午後=オセアニア通貨やポンドが伸び悩む

     午後の東京市場では、オセアニア通貨やポンドの上値が重かった。オセアニア通貨に関しては、時間外取引で反発の動きとなっていたNY金やNY原油が上げ幅を削ったことが重しとなったほか、中国の景気減速観測も引き続き意識された。豪ドル/ドルは1.0529ドルまで上昇後、1.05ドル割れ水準を中心に上値が重かった。NZドル/ドルは0.8214ドルまで反発後、0.82ドル割れで伸び悩み。このほか、ポンドドルは1.5897ドルまで強含んだ後、1.58ドル後半でこう着。本日は、イングランド銀行(BOE)がMPC議事録を公表するほか、12年度英予算案発表など注目材料が多く、ポンドの上値は抑えられた。上げ一服となったユーロドルは1.32ドル後半でこう着。
     円相場では、引き続き円売りがやや優勢。ユーロ円が111.17円まで、加ドル円が84.70円まで上昇し高値を更新する場面も見られたが、薄商いのなか、全般的には小動きだった。ドル円は83円後半の狭いレンジでもみ合い。日経平均株価はさえない展開だったものの、特に材料視されなかった。
     本日のロンドン午前はイングランド銀行(BOE)が発表するMPC議事録(3月7日、8日開催分)に注目。政策金利と資産買い入れ枠が据え置かれた際の内容であるほか、現行の資産買い取りプログラムが5月初旬に終了する見通しであることから、票割れなど波乱は想定しにくいものの、追加緩和への積極性が見られるかどうか確認する必要がある。内容的に原油高への懸念が強いようであれば、追加緩和の思惑が後退し、ポンド買いの反応となる可能性もある。ただ、MPC議事録の発表後には英予算案の発表も控えている。英予算案のほうが注目度が高く、MPC議事録でポンドに動きがあるとしても長続きはしそうにない。
     15時53分現在、ドル円は83.61円、ユーロドルは1.3272ドル、ユーロ円は111.09円で推移。

  • 2012年03月21日(水)15時26分
    東京後場概況--豪ドルがやや軟調気配【訂正】

    ※対豪ドル通貨の安値を訂正します ユーロは昼にかけて強気トレンドを維持し、対ドルで1.3283、対円で111円13銭の高値をつけた。ドル円も米10年債利回りの上昇などをうけて83円73銭まで上値を伸ばしたが、手掛かりに欠ける中、これら通貨も午後に入って膠着した。一方、直近で上値に重さを見せる豪ドルは昼以降軟調気配を強め、対ドル対円とも午前の上昇分をほぼ削った。対ドルで1.0478、対円で87円67銭付近といずれもニューヨークの終値レベルへ反落。上海総合指数がやや不調であったことも豪ドルの弱気筋を後押ししている。15時25分現在ドル円83.70-72、ユーロ円111.06-09、ユーロドル1.3269-71で推移している。

  • 2012年03月21日(水)15時06分
    豪ドルがやや軟調気配

    ユーロは昼にかけて強気トレンドを維持し、対ドルで1.3283、対円で111円13銭の高値をつけた。ドル円も米10年債利回りの上昇などをうけて83円73銭まで上値を伸ばしたが、手掛かりに欠ける中、これら通貨も午後に入って膠着した。一方、直近で上値に重さを見せる豪ドルは昼以降軟調気配を強め、対ドル対円とも午前の上昇分をほぼ削った。対ドルで1.0478、対円で88円67銭付近といずれもニューヨークの終値レベルへ反落。上海総合指数がやや不調であったことも豪ドルの弱気筋を後押ししている。15時06分現在ドル円83.72-74、ユーロ円111.08-11、ユーロドル1.3267-69で推移している。

  • 2012年03月21日(水)13時32分
    ユーロの上昇一服、各通貨も対ドル・クロス円での買い落ち着く

     ユーロの上昇が一服、各通貨の対ドルやクロス円での買いの動きも落ち着いている。ポンドドルは1.5897ドル、ポンド円は133.05円をつけてから伸び悩み、オセアニア通貨もやや下押している。
     13時30分現在、ユーロドルは1.3266ドル、ユーロ円は111.02円、ポンドドルは1.5878ドル、ポンド円は132.90円、豪ドル/ドルは1.0485ドル、豪ドル円は87.75円、NZドル/ドルは0.8184ドル、NZドル円は68.50円で推移。

  • 2012年03月21日(水)13時30分
    国内・1月全産業活動指数

    国内・1月全産業活動指数(前月比)

    前回:+1.3% 予想:-0.7% 今回:-1.0%

  • 2012年03月21日(水)13時24分
    ユーロ円は一時111円割り込む、実需も様子見ムードに

     ユーロ円はいったん押し戻される流れ。ユーロ円はストップロスの買いをつける動きなども入ったもようで111.15円まで上昇したものの、日経平均が午後に入って上値の重さが目立っていることもあってか、いったん押し戻されている。市場関係者の一部からは「本邦実需も様子見ムードになっている」との声も聞かれている。
     13時21分現在、ユーロ円は111.00円で推移。

  • 2012年03月21日(水)13時11分
    ユーロ買いの勢い落ち着く、ユーロ円は111円やや下回って推移

     13時11分現在、ユーロドルは1.3264ドル、ユーロ円は110.95円で推移。

  • 2012年03月21日(水)12時49分
    ユーロ円は111円台、買いの勢い落ち着くも大台維持して推移

     ユーロ円は続伸。節目となっていた111円を抜けて上昇が進んでいる。ユーロ円は昨年10月31日以来の大台回復を果たした後、一時111.15円まで上昇幅を広げた。足元では買いの勢いは落ち着いてきたが、111円台を維持して高値もみ合いとなっている。ユーロドルも8日につけた高値1.3291ドルに迫る1.3284ドルまで一時買われた。ギリシャ2次支援の法案可決が、欧州を取り巻く不透明感の目先的な払拭につながっている。
     12時47分現在、ユーロ円は111.07円、ユーロドルは1.3270ドル、ドル円は83.70円で推移。

  • 2012年03月21日(水)12時26分
    ドル円が下げ渋る、クロス円での円売りが支えに

     ドル円は下げ渋り。対ユーロを始め、全般的にドルが弱含んでいたことから83.53円まで下押す場面もあった。だが、ユーロ円が円売り介入があった昨年10月31日以来の111円台を回復するなど、クロス円での円売りが強まってきたことで、ドル円も83.70円前後まで戻す場面が見られた。しかし依然として本日の値幅は20p強の狭い値幅にとどまっている。
     12時25分現在、ドル円は83.72円、ユーロドルは1.3272ドル、ユーロ円は111.11円で推移。

  • 2012年03月21日(水)11時56分
    TKY午前=ユーロ円は昨年10月以来の111円台回復

     21日の東京タイム午前の為替市場ではユーロドルが上昇するなど、ドルが弱い動きとなった。ユーロドルはギリシャ2次支援の法案可決により欧州を取り巻く環境の不透明感が軽減したことなどから、8日以来の高値1.3283ドルまで上昇。ユーロ円も一時111.07円と、過去最大規模の円売り介入があった昨年10月31日以来の111円台回復となった。ポンドドルも1.5897ドル、ポンド円は132.91円まで連れ高となった。
     ドル円は重い動きだった。日経平均の弱い動きなどが嫌気された。また、対ユーロでのドル売りがドル円でのドル売りにも作用し、一時83.53円まで下押し。ただ、ユーロ円が111円台まで上昇となるなどクロス円での円売りが、ドル円の大幅下落への一定の歯止めになっていたようで、値幅は20p強と限定的だった。
     オセアニア通貨は、上値の重さを感じさせる場面もあったが次第に底堅い動きに。豪ドルは、中国の景気減速観測が重しとなっていたところに、コチャラコタ米ミネアポリス連銀総裁が米出口戦略について言及したことから、豪金利の優位性低下への思惑が重なり売りが先行した。しかし対ユーロを中心にドルや円が弱い動きに傾いていった影響で反発。豪ドル/ドルは1.0466ドルを本日安値に1.0526ドルまで、豪ドル円は同じく87.59円から88.00円まで上昇。NZドル/ドルも0.8214ドル、NZドル円は68.68円まで上昇した。
     午後も対ドルやクロス円で各通貨が強含む地合いが続くか。一方でドルの全般的な弱さを受けてドル円は上値が重いが、海外勢を中心とした上向きの視線は大きく変化していないもよう。83円前半に観測される買いオーダーを支えに下げ渋れるか注目したい。ユーロに関してはギリシャの2次支援の法案可決が足元での買いを後押しているが、債務削減の実現性に視点が移行し、進捗の見通し次第でユーロ売りに転換する局面が訪れることも考えられるため、関連のニュースヘッドラインの内容には注意したい。
     11時56分現在、ドル円は83.63円、ユーロドルは1.3277ドル、ユーロ円は111.02円で推移。

  • 2012年03月21日(水)11時45分
    ドル円 市場オーダー状況=11:43現在

    85.00円 OPバリア観測
    84.75円 OPバリア観測
    84.50円 超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    84.25円 超えるとストップロス買い、OPバリア観測
    84.00円 超えるとストップロス買い
    83.90円 売り

    83.59円 3/21 11:43現在(高値83.75円 - 安値83.53円)

    83.20円 買い
    83.00円 買い厚め(アジア系ソブリン含む)・割り込むとストップロス売り
    82.90円 割り込むとストップロス売り
    82.80円 買い厚め(アジア系ソブリン含む)、割り込むとストップロス売り
    82.60円 買い
    82.50円 買い厚め
    82.30円 買い
    82.00-10円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り
    81.90円 割り込むとストップロス売り
    81.85円 買い
    81.65円 買い

  • 2012年03月21日(水)11時37分
    ユーロ円は111.07円へ、昨年10月31日以来の大台乗せ

     11時36分現在、ユーロ円は111.01円で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
トレーディングビュー記事 人気FX会社ランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム