2012年08月03日(金)のFXニュース(2)
-
2012年08月03日(金)15時05分
TKY午後=円高推移は落ち着くもリスク回避基調は維持
午後の東京市場では、昨日のドラギECB総裁の会見内容を受けたリスク回避の円買いが落ち着いた。ただ、日経平均が安値から離れる動きは限定的だったほか、本日発表される米雇用統計を控えて警戒感もあり、ドル円やクロス円の戻りは鈍かった。リーカネン・フィンランド中銀総裁の発言が伝わり、「ECBは流通市場で独自に行動を取る可能性もある」などと述べたが、発言は昨日のドラギECB総裁の会見内容をほぼ踏襲し、手掛かりにはならず。
ドル円は午前につけた78.07円の安値から78.20円付近まで小幅に持ち直したが、クロス円の戻りは鈍く、ドル円の上値も重かった。ユーロ円は95円前半でもみ合い、昨日のドラギECB総裁会見後の安値圏を引き継いだ。資源国通貨は対円で比較的しっかり。加ドル円は77円後半、豪ドル円は82.01円まで切り返した。NZドル円は堅調な動きが目立ち、63.66円まで買われた。東京午前から豪ドルやユーロに対してNZドル買いフローが継続していることが背景。
ユーロドルは1.21ドル後半でもみ合い。小口の買い戻しから1.2190ドルまで水準を切り上げたが、ドラギECB総裁やECBに対して失望が広がった後だけに戻りは鈍い。ポンドドルは1.55ドル前半で小動き。資源国通貨は午前から引き続きしっかりと推移し、豪ドル/ドルは1.0488ドルまで、NZドル/ドルは0.8141ドルまで買われた。NZドル/ドルはECB総裁会見前の水準まで戻している。
この後は、独7月サービス業PMI・確報値、ユーロ圏7月総合PMI・確報値、ユーロ圏7月サービス業PMI・確報値、英7月サービス業PMI、ユーロ圏6月小売売上高などが発表される。独・ユーロ圏のPMIは確報値のため、あまり値動きは期待できないものの、昨日からのユーロ売りの流れが継続していることから、弱ければ素直に売られそうだ。英サービス業PMIも足元のリスク回避基調に沿う結果なら手掛かりになりやすいと思われる。それぞれ強い結果だとしても、足元の落胆ムードを癒すようなインパクトはない。入るとしても小口の調整だろう。ただ、基本的には米雇用統計発表待ちであり、大きな値動きは想定しにくい。あるとすればストップハンティング程度か。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)14時48分
東京後場概況--薄商いの市場で、円は軟調
米雇用統計を控えて後場も閑散としたマーケットが続いたが、上海総合指数が前日比プラス圏で小じっかり推移したこともあり、円は軟調気配。ドル円は78円21銭まで、ユーロ円も午前の下落分を取り戻して95円30銭まで持ち直した。ユーロでは、リイカネン・フィンランド中銀総裁の発言もわずかながら追い風になっている。豪ドルは堅調を維持し、対ドルで1.0484、対円で81円96銭まで上値を更新した。14時47分現在、ドル円78.18-19、ユーロ円95.27-29、ユーロドル1.2184-86で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年08月03日(金)14時20分
ユーロもみ合い継続、フィンランド中銀総裁の発言に手掛かりなし
ユーロドルは1.21ドル後半で引き続きもみ合い。リーカネン・フィンランド中銀総裁の発言が伝わっており、「ECBは流通市場で独自に行動を取る可能性もある」などと述べているが、その他の発言は昨日のドラギECB総裁の会見内容を踏襲しており、手掛かりは見当たらない。ユーロ円は東京午前につけた95.02円の安値からやや持ち直し、95.25円付近で推移。ただ、戻りは鈍い。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)14時18分
リイカネン・フィンランド中銀総裁
○ECB理事会はドラギ氏総裁のコメントを支持 ○各国が自国の債務に責任 ○ECBは、流通市場で独自に行動とる可能性 ○ECBは、準備が整い次第、行動を用意するだろう
Powered by セントラル短資FX -
2012年08月03日(金)13時51分
ユーロ円 市場オーダー状況=13:48現在
97.30円 売り
97.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
96.00円 売り厚め
95.50円 売り厚め95.20円 8/3 13:48現在(高値95.32円 - 安値95.02円)
95.00円 買い
94.80円 買い
94.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
94.40円 買い
94.20円 買いPowered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)13時35分
ドル円 市場オーダー状況=13:30現在
80.00-10円 厚めの売り輸出ほか・ストップロス買い混在
79.70-80円 断続的に売り
79.60円 超えるとストップロス買い
79.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
79.40円 売り・超えるとストップロス買い
79.30円 超えるとストップロス買い
79.25円 売り・超えるとストップロス買い
79.20円 超えるとストップロス買い CTA系ほか
79.10円 売り・超えるとストップロス買い
79.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
78.95円 売り
78.85円 超えるとストップロス買い
78.80円 売り厚め
78.75円 売り、OP3日NYカット
78.70円 売り厚め
78.60-65円 断続的に売り78.18円 8/3 13:30現在(高値78.28円 - 安値78.07円)
78.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
77.90円 買いセミオフィシャル系ほか・割り込むとストップロス売り
77.80円 買い・割り込むとストップロス売り
77.65-70円 断続的にストップロス売り
77.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OPバリア観測
77.20円 買い厚め
77.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り※CTA(商品投資顧問 Commodity Trading Advisor)
※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)12時41分
ドル円は底堅い、78円前半で推移
ドル円は底堅い。一時78.07円まで下落後は小幅ながら持ち直しており、78.20円水準で推移している。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)11時30分
中国・7月HSBCサービス業PMI
中国・7月HSBCサービス業PMI
前回:52.3 予想: N/A 今回:53.1
Powered by セントラル短資FX -
2012年08月03日(金)11時28分
TKY午前=リスク回避の円買いに傾く、日経平均は大幅安に
東京タイム午前、為替相場は円買いが優勢。昨日開催された欧州中央銀行(ECB)理事会後のドラギ総裁の会見では、危機対応に向けた具体策も出ず、直近で聞かれていた「ユーロ圏救済のためにあらゆる措置を講じる」との発言を背景に著しく高まっていた市場の期待を失望に変える格好で、ユーロは売り一辺倒の展開となっていたが、そうしたリスク回避的な動きは東京タイムでも踏襲するかたちに。日経平均が昨日の海外市場の流れを引き継いで大幅安で推移したことから、ドル円・クロス円はリスク回避の円買いが強まるかたちで下げ幅を広げた。また、ドルストレートについても底堅さこそ示したものの上値は重かった。
ドル円・クロス円は下落。リスク回避にともなう円買いからドル円・クロス円は下げ幅を広げ、ドル円は78.07円を示現し昨日安値をわずかに更新した。クロス円も、ユーロ円が95.02円、ポンド円は121.08円、豪ドル円は81.58円、NZドル円は63.16円、加ドル円は77.50円まで下げ幅を広げた。その後は、日経平均が大幅安で推移しながらもやや下げ渋る動きが見られたことも意識されてか、それぞれ持ち直す展開となった。
ドルストレートについては比較的狭いレンジで推移。クロス円の下落もあって上値は重かったが底堅さを示す展開で、ユーロドルは1.21ドル後半、ポンドドルは1.55ドル前半での小動きに。また、資源国通貨については底堅さを示すとやや買い戻され、豪ドル/ドルは1.0445ドルを安値に1.0482ドル、NZドル/ドルも同様に0.8086ドルから0.8121ドルまで上昇するなど堅調な地合いとなった。
この後も、ECB総裁の発言が尾を引く格好でリスク回避となるか。本日はNYタイムに米7月雇用統計を控えていることから、積極的な売買が手控えられやすい環境にあるが、期待が大きかっただけに昨日のECB総裁の会見に対する市場の失望も相応のものとなっていたことから、午後も他の金融市場の動向を確認しながらも、大きな流れとしてのリスク回避傾向が継続する可能性は否めない。ユーロについては、昨日大幅下落していたことからさらに下値を探るには新たな材料が必要となりそうだが、積極的に買い戻されるにはネガティブな要因が多いことから、対ドル・対円ともに昨日安値を意識した動きが継続しそうだ。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)11時09分
東京前場概況--株価下落から、円買い先行
昨夜のECB金融政策への失望から、東京勢本格参入後の市場はリスク回避モード。日経平均株価が大幅反落スタートとなると、為替市場では円買いが先行した。下値が警戒されるドル円は78円07銭まで小幅下落。ユーロ円は95円02銭まで、豪ドル円は81円56銭まで続落した。日経平均株価で押し目が入ると各通貨持ち直しとなったが、対ドルで堅調さを見せた豪ドルは、対円でも本日の上値を更新して81円89銭まで値を戻した。午前11時08分現在、ドル円78.13-14、ユーロ円95.11-13、ユーロドル1.2173-75で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2012年08月03日(金)10時00分
中国・7月非製造業PMI
中国・7月非製造業PMI
前回:56.7 予想:N/A 今回:55.6
Powered by セントラル短資FX -
2012年08月03日(金)09時22分
ドル円は78.11円を示現、昨日安値をわずかに下回る
ドル円は78.11円を示現。日経平均が大幅マイナスで推移するなか、昨日安値をわずかに下回っている。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)09時06分
ドル円・クロス円は売り優勢、日経平均は大幅マイナスでスタート
ドル円・クロス円は売り優勢。昨日の海外市場の流れを引き継ぎ、日経平均が前日比100円超の大幅マイナスで寄り付いたことがドル円・クロス円の重しとなっている。ドル円は78.14円、ユーロ円は95.16円、ポンド円は121.22円まで売られているほか、株価への感応度が強い資源国通貨も軒並み下押しており、豪ドル円は81.69円、NZドル円は63.24円、加ドル円は77.57円まで下落している。
Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)08時00分
3日東京為替=ユーロは上値の重さ継続も、下値余地は限定的か
NYタイムは、ユーロが下落。欧州中央銀行(ECB)理事会後の定例会見で、ドラギ総裁が「ECBは債券市場で市場介入を実施する可能性」と発言し、スペイン・イタリアの資金調達コスト低下に取り組む姿勢を示したが、具体的な対応策が講じられなかったことでユーロに失望売りが強まった。また、ユーロ下落をきっかけに金融市場全体で、リスク回避の流れが優勢となった。
本日の東京タイム、ユーロは上値の重さが継続か。昨日のECB理事会後のドラギ総裁の記者会見では危機対応に向けた具体策も出ず、直近聞かれていた「ユーロ圏救済のためにあらゆる措置講じる」との発言を背景に著しく高まっていた市場の期待を失望に変える格好で、ユーロは売り一辺倒の展開となっていた。東京タイムにおいても本邦勢参入後、ユーロの上値の重さは継続しそうだ。ただ、すでにNYタイムで大きく売られたこともあって、さらに積極的に下値を試すというよりは、上値の重さを継続するような展開を想定しておきたい。一方で、NYタイムには今週の最後のイベントである米7月雇用統計をはじめ同ISM非製造業景況指数といった指標が控えている。よって、週末要因での動きにくさに加え同指標を見極めたいとの見方もありそうで、積極的な売買が手控えられる公算も少なくないか。東京タイムの材料としては中国7月非製造業PMIの発表が控えており、先日発表された同製造業PMIが低下を継続する弱い内容となり動意を見せていただけに注目しておきたい。Powered by T&Cフィナンシャルリサーチ -
2012年08月03日(金)07時05分
8月3日の主な指標スケジュール
8月3日の主な指標スケジュール
08/03 予想 前回
17:00(EU)サービス部門PMI(改定値)(7月) 47.6 47.6
17:30(英)サービス部門PMI(7月) 51.6 51.3
18:00(EU)小売売上高 前月比(6月) -0.1% 0.6%
18:00(EU)小売売上高 前年同月比(6月) -1.9% -1.7%
21:30(米)非農業部門雇用者数変化 前月比(7月) 10万人 8万人
21:30(米)失業率(7月) 8.2% 8.2%
23:00(米)ISM非製造業景況指数(総合)(7月) 52.0 52.1Powered by セントラル短資FX
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]【市場反応】米8月消費者物価指数、コア指数の上昇で大幅利下げ観測後退、ドル買い優勢(22:06)
-
[NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、買い優勢(22:06)
-
[NEW!]ドル円、142.51円まで上値伸ばす 9月FOMCの0.25%利下げ確率は85%まで上昇(21:49)
-
[NEW!]【速報】米2年債利回りは3.58%から3.68%まで上昇、米8月CPI後(21:44)
-
ドル円、142.35円付近まで上昇 米CPI後の初動はドル買いで反応(21:35)
-
【速報】ドル・円142.35円、ドル買い優勢、米CPIコア指数が予想上回る(21:32)
-
【速報】米・8月消費者物価指数は予想に一致+2.5%(21:31)
-
【まもなく】米・8月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)(21:15)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
ドル・円は141円半ば、クロス円主導(20:19)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、底堅い(20:06)
-
ドル・円は底堅い、米金利にらみ(19:18)
-
NY為替見通し=ドル円、8月米CPIに注目(19:05)
-
ドル・円は伸び悩み、米金利の失速で(18:34)
-
東京為替概況:ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:51)
-
ドル円 141.70円近辺、安値から1円近く戻す(17:33)
-
欧州主要株価指数一覧(17:32)
-
ハンセン指数取引終了、0.73%安の17108.71(前日比-125.38)(17:19)
-
ドル・円は大幅安、午後は下げ一服(17:16)
-
東京外国為替市場概況・17時 ドル円、買い戻し一服(17:06)
-
豪S&P/ASX200指数は7987.90で取引終了(16:51)
-
豪10年債利回りは変わらず、3.852%近辺で推移(16:50)
-
豪ドルTWI=61.2(-0.2)(16:49)
-
上海総合指数0.82%安の2721.795(前日比-22.397)で取引終了(16:03)
-
ドル円 141.40円台で戻りが一服(16:00)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月11日(水)15時59分公開
レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ -
2024年09月11日(水)12時00分公開
米国株が下落しても上昇してもCFDなら利益を狙える!楽天証券「楽天CFD」に世界のマーケットがより身近になる銘柄、「米… -
2024年09月11日(水)10時01分公開
ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる! -
2024年09月11日(水)06時49分公開
9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの… -
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 9月11日(水)■『米大統領選テレビ討論会』と『米国の消費者物価指数の発表』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- ドル円142円前半!世界的な利下げサイクル入り意識。本日は米大統領選TV討論会や米8月CPIに注目集まる!(FXデイトレーダーZERO)
- レンジを切り下げてきているユーロ円155円台に、大注目のTV討論でリスクオフに傾きドル円140円台へ(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)