ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2012年10月09日(火)のFXニュース(1)

  • 2012年10月09日(火)00時45分
    ドル売りに傾く、ユーロドルは1.2970ドル台で推移

     ドル売りに傾く。米国市場が株式市場を除いて休場となっているため、市場参加者の減少に伴って積極的な取引は控えられてはいるが、欧州株の下げ渋りの影響から資源国通貨を中心にドル売りの流れが優勢となっている。豪ドル/ドルは1.0216ドル、NZドル/ドルは0.8209ドル、ドル/加ドルは0.9755加ドルまで資源国通貨高が進んだ。この動きを受けて、ユーロドルも1.2970ドル付近まで下値を切り上げた。この動きで、ドル円は78.08円まで水準を下げた。

  • 2012年10月09日(火)00時23分
    ポンド円安値更新、ドル円の下げも重しに

     ポンドは再び上値が重くなる。ポンドは、NYタイム序盤に売りの勢いが緩和して戻りを試す場面が見られたが、対ユーロでの売りが再び強まったことから、再び上値が重くなった。ポンドドルは、1.6030ドル付近まで押し戻された。またポンド円は、ドル円が78.08円まで本日の安値を更新したことも影響して125.14円まで下げた。

GMOクリック証券[FXネオ]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング 人気FX会社ランキング トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較