ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2013年08月09日(金)のFXニュース(4)

  • 2013年08月09日(金)23時26分
    ドル円・ユーロ円は下げ幅を拡大、円買い戻し強まる

     円買い戻しが優勢に。米長期金利がもち直す流れが一服すると、ドル円は再び上値が重くなり96.19円まで下値を拡大した。この動きを受けて、ユーロ円も128.47円まで水準を下げたほか、その他のクロス円もやや頭を抑えられる格好となっている。関連指標では、ダウ平均が下げ幅を広げている。

  • 2013年08月09日(金)23時00分
    米・6月卸売在庫

    米・6月卸売在庫

    前回:-0.6% 予想:+0.4% 今回:-0.2%

  • 2013年08月09日(金)22時39分
    ユーロドル、1.3340割れはストップも5日線付近に買い興味

     ユーロドルは下げ幅を拡大。昨日のドル安の流れが巻き戻される格好となり、ユーロドルは1.3349ドルまでレンジ下限を広げ、1.3340ドル割れに観測されるストップロスの売りが意識される水準へさしかかっている。次に買いが意識されるのは、5日移動平均線から少し下の水準となる1.3320ドルとなる。またポンドドルも、ドル買い戻しの流れを受けて、1.5497ドルまで日通しの安値を更新した。
     一方で、ドル円は下げ渋り。96.23円を安値に他通貨でのドル高地合いや米長期金利のもち直しを受けて、96.40円台へ水準を戻している。関連市場では、ダウ平均は小幅安で取引を開始している。

  • 2013年08月09日(金)22時11分
    ドル円・クロス円上値重いも、全体的な方向性は定まらず

     ドル円じり安。ロンドンタイム午前までの円売り基調は続かず。大証・日経平均先物が時間外取引で下落していることを手掛かりに円を買い戻す動きが優勢となり、ドル円は96.23円、ユーロ円は128.61円まで下げた。加ドル円が、さえない加雇用統計を受けて93.01円まで下げたことも、円買いを促した側面はある。
     また、ドルストレートもオセアニア通貨を除いて軟調に。ユーロドルは1.3360ドル、ポンドドルは1.5505ドルまで下げ幅を広げたほか、ドル/加ドルは1.0351加ドルまで加ドル安が進むなど、昨日のドル安の動きが巻き戻されている。一方で、豪ドル/ドルは0.9160ドル台、NZドル/ドルは0.8020ドル付近で底堅く推移しており、全体的には明確な方向性は定まっていない。

  • 2013年08月09日(金)21時58分
    ユーロやポンドは対ドルでも安値更新

     ユーロドルは1.3363ドル、ポンドドルは1.5508ドルまで安値を更新。直近の上昇に対する修正が入っているほか、ユーロ円が128.71円、ポンド円が149.35円まで下値を広げたことにも連れている。豪ドルやNZドルが、底堅い推移を継続させているのとは好対照。週末という要因も、こうした調整を進めるのに一役買っているようだ。
     一方で雇用指標が弱かった加ドルは、対ドルで1.0350加ドル、対円で93.07円まで加ドル安が続いている。

  • 2013年08月09日(金)21時43分
    ドル円は96.26円、本日安値を塗り替え

     ドル円は96.26円まで下落して日通しの安値を塗り替えた。加雇用統計の悪化を嫌った、加ドル円の下落も円買いの呼び水となった。ユーロ円は128.78円、ポンド円は149.43円まで下値を広げている。

  • 2013年08月09日(金)21時41分
    加ドル円の下落も影響し、弱かった欧州通貨のクロス円は安値更新

     加雇用統計の弱い内容で、加ドル円は93.17円まで下げ幅を拡大させている。さえない動きを続けていたユーロ円やポンド円は、加ドル円の下落も影響して安値を更新。ユーロ円は128.89円、ポンド円は149.56円まで売られている。また、ドル円も96.35円前後へ下押しており、本日これまでの安値96.33円の下抜けが目前。

  • 2013年08月09日(金)21時30分
    カナダ・7月失業率

    カナダ・7月失業率

    前回:7.1% 予想:7.1% 今回:7.2%

    カナダ・7月新規雇用者数

    前回:-0.04万人 予想:+1.00万人 今回:-3.94万人

     

  • 2013年08月09日(金)21時15分
    カナダ・7月住宅着工件数

    カナダ・7月住宅着工件数

    前回:19.96万件 予想:19.00万件 今回:19.29万件

     

  • 2013年08月09日(金)21時02分
    ポンドやユーロがやや下方向への意識強める

     NYタイム早朝は欧州通貨の重い動きが先行。ポンドドルは1.5518ドル、ユーロドルが1.3366ドルまでと、それぞれわずかながらではあるが日通しのレンジ下限を拡大させている。ユーロ円やポンド円もこの日の安値に接近。一方で資源国通貨は底堅さを維持しており、強弱が分かれている。

  • 2013年08月09日(金)20時57分
    欧州後場概況-円買いの流れも限定的

    日経先物が下げ幅を拡大した事でリスク回避の円買いの流れとなり、ドル円は一時96円40銭付近まで下げ、ユーロ円は128円95銭付近まで、ポンド円も149円75銭付近まで弱含む。しかし下値を追う展開にはならず各々レンジ内での動きに留まる。豪ドルは堅調を維持し豪ドル/ドルは0.9170付近まで上値を拡大、豪ドル円では一時下押すが88円50銭付近で底堅い動きが続いている。20時57分現在、ドル円96.449-459、ユーロ円128.960-980、ユーロドル1.33704-712で推移している。

  • 2013年08月09日(金)19時50分
    関連市場の調整ムードに円が連れる、ユーロ円は129円割れ

     ダウ先物が50ドル前後下落して推移しており、米長期金利は2.58%近辺まで低下幅を広げている。調整を交えた米関連市場の動向に、為替市場では円が徐々に影響を受ける格好となっており、ドル円は96.40円付近で上値が重く、ユーロ円は129円の大台を割り込んだ。ただ、ドル円もクロス円も総じて日通しの安値を更新する展開までには至っていない。

  • 2013年08月09日(金)19時35分
    LDN午前=各通貨で小幅な振れ幅、豪ドルは底堅さ継続

     ロンドン午前は各通貨が小動き。中国鉱工業データを好感し、中国株や日経平均が反発した流れは欧州や米先物市場では引き継がれなかった。欧州株は各指数が上値重く推移し、ダウ先物は50ドル前後売られて取引された。大証日経平均先物の夜間取引も、日中の終値から100円以上下落するなど軟調だった。もっとも、為替市場ではドル円・クロス円の動きが週末相場で限定され、豪ドルをはじめとした資源国通貨が底堅さを維持するなど株価動向はあまり手掛かりにならなかった。
     豪ドル/ドルは上方向のまとまったストップロスの買いをこなして0.9173ドルまで上伸。7月30日以来の高値を塗り替えた。NZドル/ドルは0.8031ドル、ドル/加ドルは1.0295加ドルまで対ドルで強含むなど資源国通貨がしっかり推移した。対ユーロで資源国通貨が買い戻されていたことも底堅さにつながっていた。一方でユーロドルは1.33ドル後半で引き続き小動き。この日これまでの安値は1.3368ドル、高値は1.3391ドルと極端に狭い値幅で膠着。ポンドドルも1.55ドル半ばを中心に、上下にわずかにレンジを広げる動きを見せただけとなった。
     ドル円は96円半ばでもみ合い。日経先物が下げ幅を広げたことで徐々に重く推移したが、本日これまでに形成したレンジ内での上下。ユーロ円は129円前後、ポンド円は149円後半で対ドルの動きに連れて重かったが、豪ドル円は88円半ば、NZドル円は77円半ばで推移するなど円主体の値動きは限られた。

  • 2013年08月09日(金)19時31分
    東京為替サマリー(9日)

    東京午前=ドル円96円後半で上下動、豪ドルはしっかり

     東京タイム午前では、ドル円・クロス円ともに方向感が鈍く、日経平均の動きに連動しての上下動となった。ドル円は、NYタイムでの円高修正の動きを引き継ぐなかで、日経平均が寄り付き後に一時前日比で150円高に近い水準まで上げ幅を拡大したことを好感し、昨日の高値を上回る96.98円まで上値を伸ばしたが97円大台復帰はならなかった。その後は日経平均が一時マイナス圏に沈むなど伸び悩んだこともあり、96.52円までレンジ下限を広げ、96円後半での動きが続いた。クロス円も上昇後に反落したが、値動きは限定的。ユーロ円は129.71円から129円前半、ポンド円は150.66円から150円前半、NZドル円は77.62円から77円前半に水準を切り下げて推移した。ドルストレートは動意鈍く、ユーロドルは1.33ドル後半、ポンドドルは1.55ドル前半、NZドルは0.80ドル付近を中心に小動きが続いた。
     豪ドルはしっかり。RBA四半期金融政策報告では「豪ドルは一段の下落の可能性」と指摘し、2013年成長予想を2.5%から2.25%に下方修正した。また、中国7月消費者物価指数前年比+2.7%、同7月生産者物価指数は-2.3%でともに市場予想を下回った。発表後は豪ドルは売りが先行したがすぐに反発し、豪ドル/ドルは0.9130ドルまで上値を広げたほか、豪ドル円は88円前半で底堅い動きとなった。引き続き中国経済指標の発表を控えるなかで、積極的な取引が手控えられた可能性もある。

    東京午後=ドル円・クロス円、下押し先行も持ち直し

     午後になって発表された、中国の各種経済指標では、7月鉱工業生産が+9.7%と、市場予想の+8.9を大きく上回る結果となった。前日の貿易統計以降、中国の経済データが総じて安定していたことで、市場のセンチメントが改善。ドル円・クロス円は、後場になって下げ幅を広げていた日経平均の動きにも上値を抑えられて下押しが先行したが、中国の経済指標を好感した株価の反発を背景に持ち直した。また、中国景気に敏感な豪ドルは、対ドルで高値を更新するなど底堅く推移した。
     ドル円は96.33円まで売られた後は、中国の指標発表後に96.70円前後まで反発。クロス円も同様に、ユーロ円が128.93円から129円半ば、ポンド円は149.69円から150円半ば、豪ドル円が87.79円から88.30円近辺、NZドル円は76.99円から77円半ばまで持ち直した。日経平均は前日比9円高の13615円へと戻り高値から押し戻されて取引を終えた。
     ドルストレートは閑散な取引を継続させた。ユーロドルは1.33ドル後半で、日通しの値幅が15p程度と膠着。ポンドドルも1.55ドル半ばで値動きがなかった。ただ、中国データを好感した豪ドル/ドルは、0.9150ドルまで上値を伸ばして高値を更新。中国の主要データを受けて景気減速懸念が後退したことから、利下げを実施した豪準備銀行(RBA)理事会後の下げ止まりから、徐々に下値の固さが増しつつある。

  • 2013年08月09日(金)18時07分
    欧州前場概況-豪ドル底堅く推移

    豪ドル円は良好な中国経済指標を背景として一時88円55銭付近まで上伸、その後も本日高値圏で底堅く推移。ユーロドルは昨日高値1.34台を目指し買いが先行するが、週末のポジション調整の売りに押され一時1.3370付近まで反落、また英貿易収支の赤字幅縮小を好感したポンドドルは1.55前半から1.5555付近まで上昇した。ドル円は96円70銭を挟んだ小幅な値動きとなっている。18時07分現在、ドル円96.668-678、ユーロ円129.384-404、ユーロドル1.33844-852で推移している。

2024年12月12日(木)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
田向宏行 バイナリーオプション比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム