ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2014年02月15日(土)のFXニュース(1)

  • 2014年02月15日(土)07時04分
    ■NY為替・14日=3連休控え動意薄、ドル円は101円後半

     NYタイムでは、米市場の3連休を控えてもみ合い相場が続いた。17日はプレジデンツデーで米市場が休場となり、週末要因も加わった本日は積極的な取引は手控えられた。発表された米経済指標は強弱まちまちの結果となり、ドルに方向感が出ず。米1月鉱工業生産は市場予想を下回る-0.3%となり、昨年7月以来のマイナスとなった一方で、米2月ミシガン大消費者信頼感・速報値は市場予想を上回る81.2となった。ドル円は東京タイムでの101.57円を安値に下げ渋ったものの戻りは鈍い。売り先行でスタートしたダウ平均がプラス圏に浮上し、上げ幅を100ドル超に拡大する堅調地合いとなったが、中国金融市場に対する警戒感もくすぶるなか、リスク選好の円売りにはつながらなかった。ドル円は102円大台を回復することなく、101円後半での小動きが続いた。一方のポンドは堅調推移が継続。ポンドドルは2011年4月の高値1.6747ドルを上回ると、1.6756ドルまで上げ幅を拡大して2009年11月以来の高値をつけた。ポンド円は上値こそ広げていないが、170円半ばでしっかり。ユーロは底堅い動きとなるも、ユーロポンドが0.8170ポンド台までユーロ売り・ポンド買いが進んだことが重しとなり伸び悩んだ。ユーロドルは1.36ドル後半、ユーロ円は139円半ばでやや横ばい推移が続いた。
     相場全体の動意が鈍いなか、オセアニア通貨も小幅上下動。豪ドル/ドルは0.90ドル前半、NZドル/ドルは0.83ドル半ばで堅調地合いを維持したほか、豪ドル円は92円前後、NZドル円は85円前後を中心に狭いレンジ内での推移が続いた。一方の加ドルはやや売りが優勢に。序盤は加ドル買いが先行したが、加12月製造業出荷のさえない結果を背景に、ドル/加ドルは1.0941加ドルから1.0990加ドルまで加ドル売りが進み、加ドル円は92.65円まで弱含んだ。
     7時現在、ドル円は101.78円、ユーロドルは1.3693ドル、ユーロ円は139.39円で推移。

  • 2014年02月15日(土)06時22分
    【ディーラー発】ポンド買い継続(NY午後)

    手掛かり材料の乏しい中、ポンド買いが継続。一旦は買い圧力が弱まったものの引けにかけて再び強まると、ポンド円は170円56銭付近まで上昇しNY午前の高値に迫り、ポンドドルは1.6755付近まで本日高値を更新した。一方、対ポンドでの売りに押されていたユーロドルは1.37付近まで持ち直すも戻りは限定的。また、ドル円や他クロス円は動意に乏しく共に小幅な値動きに終始した。米国が3連休となる週末ということもあり積極的な取引が控えられた模様。6時22分現在、ドル円101.800-810、ユーロ円139.404-424、ユーロドル1.36935-943で推移している。

  • 2014年02月15日(土)03時18分
    乖離ランク=ドル円・ユーロ円以外はプラス

    主要通貨 20日移動平均線かい離率ランキング      
    02/15 03:18時点      

    豪ドル円  1.15%   1.046(かい離幅)   
    ZAR円    0.98%   0.095(かい離幅)   
    ポンド円   0.79%   1.339(かい離幅) 
    ユーロドル 0.66%   0.009(かい離幅) 
    NZドル円  0.62%   0.523(かい離幅) 
    ユーロ円  -0.04%   -0.060(かい離幅) 
    ドル円    -0.70%   -0.720(かい離幅)      
    ※各通貨の乖離状況を比較するため【スポット】記事「乖離①〜③」の乖離幅から乖離率を求めた結果のランキングです。     

  • 2014年02月15日(土)03時07分
    欧州株(14日)=上昇も値動き限定、ユーロ圏GDP予想上回る

    ◆英FT100 6663.62 +4.20 +0.06%
    ◆独DAX 9662.40 +65.63 +0.68%
    ◆仏CAC40 4340.14 +27.34 +0.63%

     欧州株は上昇。発表されたユーロ圏主要各国の10-12月期GDPがおおむねポジティブな結果となり、ユーロ圏の景気回復への期待感が強まった。ユーロ圏10-12月期GDPは前期比で+0.3%、前年比+0.5%となり、市場予想を上回った。また、主要国の独・仏GDPも市場予想を上回る良好な結果となった。独DAXは4営業日続伸となり、9677.53まで上昇し、1月21日につけた史上最高値の9794.05を目指す動きが続いている。英FT100は小反発にとどまった。
     個別では、好決算発表の鉄鋼のティッセン・クルップ、石油のBPや保険のリーガル・アンド・ゼネラル(L&G)などが買われた。一方で、コメルツ銀行は反落し、アナリストの目標株価引き下げを受けた大手銀行のバークレイズは売られた。

  • 2014年02月15日(土)02時21分
    ドル円101円後半でこう着、ダウ平均は堅調

     プラス圏に浮上したダウ平均が前日比70ドル高の水準で堅調地合いとなっているが、リスク選好の円売りは強まっていない。17日はプレジデンツデーで米市場が休場となり、3連休を前に積極的な取引が手控えられているもよう。ドル円は101.80円付近でのこう着相場が続いているほか、ユーロドルは1.3685ドル付近で横ばい推移。

  • 2014年02月15日(土)01時22分
    【ディーラー発】ポンド買いユーロ売り(NY午前)

    米経済指標が強弱まちまちの結果となり相場を大きく動かす材料とはならず、ドル円クロス円共に落ち着いた動き。ドル円は101円後半の狭いレンジでもみ合いを続け、豪ドル円は91円90銭前後で小動きとなるなど動意に乏しい。ただ、ポンドは対ユーロでの買いが波及し対円で170円57銭付近まで上伸、対ドルでも1.6742付近と2011年5月以来の水準まで上値を拡大した。また、ユーロドルは対ポンドでの売り圧力に加え、米債利回りの上昇によるドル買いも影響し、1.3683付近まで下押し欧州時間の上昇幅をほぼ失う形となっている。1時22分現在、ドル円101.840-850、ユーロ円139.396-416、ユーロドル1.36877-885で推移している。

  • 2014年02月15日(土)01時04分
    ■LDNFIX=ドル円101円後半で動意薄、米指標はまちまち

     ロンドンフィックスにかけては、相場全体に動意に乏しい動きが続いた。本日発表された米経済指標は強弱まちまちの結果となり、ドルに方向感が出ず。米1月鉱工業生産は市場予想を下回る-0.3%となり、昨年7月以来のマイナスとなった一方で、米2月ミシガン大消費者信頼感・速報値は市場予想を上回る81.2となった。売り先行でスタートしたダウ平均がプラス圏に浮上した動きを眺めながらドル円は101円後半で下げ渋るも、102円大台回復には至らず、小動きが続いた。ポンドは堅調地合いを維持。ポンドドルは一段高で、1.6743ドルまで上値を伸ばし、2011年4月の高値1.6747ドルに接近し、ポンド円も170円半ばまで水準を切り返した。ユーロポンドが0.8170ポンド台までユーロ売り・ポンド買いが進んだことが重しとなり、ユーロドルは1.3715ドルを頭に1.3680ドル付近に押し戻された。また、加ドルはやや売りが優勢に。序盤は加ドル買いが先行したが、加12月製造業出荷のさえない結果を背景に、ドル/加ドルは1.0941加ドルから1.0980加ドル付近まで加ドル売りが進み、加ドル円は92.66円まで弱含んだ。
     相場全体の動意が鈍いなか、オセアニア通貨も小幅上下動。豪ドル/ドルは0.90ドル前半、NZドル/ドルは0.83ドル半ば、豪ドル円は91円後半、NZドル円は85円近辺で狭いレンジ内での推移が続いた。

  • 2014年02月15日(土)00時07分
    ドル円101.80円付近、米指標は強弱まちまち

     米2月ミシガン大消費者信頼感・速報値は81.2となり、市場予想の80.2を上回ったが、米鉱工業生産は市場予想を下回り、本日発表の米指標は強弱まちまちの結果となった。この結果に、為替相場は方向感に欠ける動きで、ドル円は101.80円付近での小動きが続いている。また、クロス円も動意が鈍く、ユーロ円は139円前半、ポンド円は170円前半、豪ドル円は91円後半で小幅上下動。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 田向宏行
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 田向宏行
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム