【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2014年02月19日(水)のFXニュース(2)
-
2014年02月19日(水)14時49分
さえない株価動向を受けて、ドル円・クロス円は上値の重い展開
日経平均株価がさえない展開となっていることがドル円・クロス円の重しに。ドル円は102.15円付近、ユーロ円は140.60円付近、ポンド円は170.50円付近でじり安気味。米長期金利も緩やかながら、下向きに推移している。先ほど公表された日銀金融経済月報では「景気は緩やかな回復を続けている」と、昨日の日銀声明文に沿った内容で、目新しさがなかったことから市場の反応は限られた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)13時52分
ユーロ円は140円後半、昨日に売りこなして以降の伸び悩み続く
ユーロ円は140円後半で推移。昨日、円売りが強まった場面では上値を伸ばしたが、141.00円の厚めの売りオーダーをこなしたところで伸び悩んだ。141.20円に置かれたストップロスの買いにはとどかず、多少水準を下げて動きを落ち着かせた。下値は140.00-10円に買いオーダーが見えている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)13時47分
ユーロ円オーダー=141.20円超えに大きめストップロス買い
142.20円 超えるとストップロス買い
142.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
141.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
141.30-40円 断続的に売り
141.20円 超えるとストップロス買い大きめ140.70円 2/19 13:47現在(高値140.90円 - 安値140.62円)
140.00-10円 断続的に買い
139.75-80円 断続的に買い
139.50円 買い厚め
139.20-30円 断続的に買い
139.00円 買い
138.80円 買い厚めPowered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)13時32分
ドル円オーダー=102.00-10円買い、102円OP大きめ
103.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
103.20円 超えるとストップロス買い
102.90-3.00円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
102.75-80円 厚めの売り・ストップロス買い混在102.21円 2/19 13:31現在(高値102.43円 - 安値102.14円)
102.00-10円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り(102.00円 OP19日NYカット大きめ)
101.80円 買い厚め
101.40-50円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
101.20-25円 厚めの買い・ストップロス売り混在
101.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
100.80円 買い準公的機関観測ほか・割り込むとストップロス売り
100.75円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
100.50-60円 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)13時05分
訂正;ユーロ円、わずかながらこの日のレンジ下限拡大
【タイトルの体裁を整えて再送します】
ユーロ円は140.62円までわずかながらこの日のレンジ下限を拡大させた。株価の動意も落ち着き新規の手掛かりに乏しいなか、ユーロドルが1月2日以来の高値となった1.3774ドルから緩やかに調整していることも影響しているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)11時55分
■東京午前=株価の反落で円買いも手掛かり少なく穏やかな動意
東京タイム午前はドル円・クロス円が上値の重い推移。日経平均が前日の大幅高の反動から下落を先行させたことで円買いが持ち込まれ、ドル円は前日レンジの61.8%押し水準と面合わせとなる102.14円まで売られたが、株価の下値が広がらなかったことで底割れは回避した。ユーロ円は140.63円、ポンド円は170.41円、豪ドル円は91.85円、NZドル円は84.66円、加ドル円は93.27円を安値にそれぞれ下げ止まっている。衆院予算委員会に出席した黒田日銀総裁は、「経済と物価情勢の改善で名目の長期金利に上昇圧力あるが、量的・質的金融緩和を通じて抑制する」との見解を示したが反応は限定的。株価以外に手掛かりが乏しく、海外時間の英雇用指標の発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表も控えて手控え感も強かった。
対ドルはまちまち。各通貨が狭いレンジで前日来の流れを踏襲しながら推移し、ユーロドルは1.3774ドルまで上振れて1月2日高値1.3776ドルに接近。豪ドル/ドルは0.8991ドル、NZドル/ドルは0.8282ドルまで下げを先行させた。中国株が明日のHSBC製造業PMIの発表を前に、利益確定の売りに押されてマイナスで推移していたことも上値を圧迫。ただ、対円・対ドルともに全体的に方向感は限定的で穏やかな動意だったといえる。
午後も株価次第の値動きとなるか。戻りの鈍い本邦株価が後場になって調整を強めるようであれば円が買い戻されるのは必至だろう。ただ、欧米市場で主要な経済指標の発表が予定されているなかでは取引を進めづらいか。ドル円は断続的な買いが控える102.00-10円や、101.93円前後へ上昇してきた90日移動平均線が下値めどとして意識されよう。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)11時48分
午前まとめ=株安で円買いもドル円は102円前半で下げ止まる
・日経平均の反動安からドル円は102.14円、ユーロ円は140.63円まで下押し先行
・株価の下げが一定水準でとどまったため、海外時間のイベントを前に徐々に様子見姿勢に
・ユーロドルは1月2日以来の高値を塗り替え、資源国通貨は弱い流れが続くなど各通貨の動意はまちまち
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)11時38分
ドル円は重い動き 買い控える102.00-10円に近づく
ドル円は102円前半でやや上値が重い。昨日は102円後半まで水準を上げたものの、厚めな売りが置かれた102.75-85円水準に達したところで頭打ち。その後はじり安で、断続的に買いオーダーが控える102.00-10円にいったん近づいている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)11時19分
ドル円は下げ渋り、株価受けた動意も小幅な振幅にとどまる
ドル円は102.14円を直近の安値に下げ渋った。本邦株価の反落を受けた円買いも軽微にとどまり、小幅なレンジでの振幅となった。ユーロ円も140.63円まで下押したが、前日のNY市場でのもみ合い水準をやや下回ったレベルで踏みとどまっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)10時29分
株価の軟調局面にのみ円は反応する印象も ドル円102.14円
ドル円やクロス円は上値の重い動きが継続。日経平均は寄り付き直後の安値を更新するまでの展開には至っていないが、戻りを試したあとに再び失速。円相場は持ち直しも限定的に、株価の軟調な局面にのみ円買いで反応している印象もある。ドル円は102.14円、ユーロ円は140.64円、ポンド円は170.41円までレンジ下限を広げた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)09時38分
欧州通貨高・資源国通貨安 ユーロドルは前日高値を超える
株価下落を受けた円高基調の裏で欧州通貨高・資源国通貨安の動きが確認されている。ユーロドルは1.3774ドルまで買われて前日高値を上回り、ポンドドルは1.6697ドルまでしっかり推移。さえない米経済指標が続くなかでドルの重さが下値をサポートしている。一方で豪ドル/ドルは0.9007ドル、NZドル/ドルは0.8292ドルまで売りが先行。ユーロやポンド同様に対ドルでの底堅さは見込まれるものの、前日来の軟調な流れを引きずっており上値は重い。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)09時22分
ドル円、下値めどは大台付近 前日レンジ61.8押し付近で推移
ドル円は本邦株価の反落も重しとなって102.17円まで下押した。NYタイムの安値水準をわずかに下回り、前日レンジの61.8%押しにあたる102.14円付近での推移。102.00円には買いオーダーが設定されているほか、90日移動平均線が101.93円前後へ上昇してきており、まずは大台前後の底堅さを見極める作業になりそう。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)09時06分
株価の反落スタートで円買い、ドル円はNYタイム安値付近へ
日経平均は前日の大幅上昇の反動もあり160円安前後まで下落している。株安を眺めてドル円は102.22円まで下押しを先行させており、前日のNYタイム安値水準へ下落した。ユーロ円は140.70円、ポンド円は170.53円まで売られている。株価が下げ足を早めるようであればさらなる調整は免れないかもしれない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)08時37分
ドル円・クロス円、小動きだが上値に重さ 株価への警戒感も
ドル円、クロス円は各通貨がほぼNYの引け値水準をわずかに下回った水準で推移しているものの、上値に重さを感じさせている。日経平均先物の動きからは本邦株式の反落スタートも見込まれ、前日の東京タイムの株高をともなった円安地合いが巻き戻されるとの警戒感もありそう。CME225先物は大証の日中引け値から65円安の14775円で取引を終えている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年02月19日(水)08時01分
朝方の為替市場は各通貨鈍い、ドル円は海外からの横ばい継続
朝方の為替市場では各通貨の値動きが乏しいまま。ドル円はNYタイムからの横ばいを継続させて102.30円台を中心に推移。ユーロドルは1.37ドル半ば、ユーロ円は140円後半で推移している。手掛かりが限られることから、円相場は株価動向次第の展開になることも予想される。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年11月25日(月)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【速報】独・11月IFO企業景況感指数は予想を下回り85.7(11/25(月) 18:01)
- [NEW!]【まもなく】独・11月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間18:00)(11/25(月) 17:51)
- [NEW!]東京為替概況:ドル・円は反発、夕方に一段高(11/25(月) 17:41)
- [NEW!]豪ドル・円:下げ渋り、リスク選好的な豪ドル買いは縮小気味(11/25(月) 17:31)
- ハンセン指数取引終了、0.41%安の19150.99(前日比-78.98)(11/25(月) 17:19)
- ドル・円は反発、夕方に一段高(11/25(月) 17:13)
- 東京外国為替市場概況・17時 ドル円、底堅い(11/25(月) 17:05)
- 欧州主要株価指数一覧(11/25(月) 16:38)
- 上海総合指数0.11%安の3263.760(前日比-3.432)で取引終了(11/25(月) 16:11)
- ドル・円は伸び悩みか、ドル買い地合い継続も円買いが重石に(11/25(月) 15:53)
- 豪S&P/ASX200指数は8417.60で取引終了(11/25(月) 15:47)
- 豪10年債利回りは上昇、4.464%近辺で推移(11/25(月) 15:46)
- 豪ドルTWI=62.0(+0.2)(11/25(月) 15:45)
- 日経平均大引け:前週末比496.29円高の38780.14円(11/25(月) 15:32)
- 東京外国為替市場概況・15時 ドル円、反発(11/25(月) 15:05)
- ドル・円は小動き、材料難で様子見(11/25(月) 14:55)
- ドル円、154.30円台まで強含み 買い戻しの流れ継続(11/25(月) 14:51)
- NZSX-50指数は13196.08で取引終了(11/25(月) 14:14)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 今すぐFX取引したい!儲けるチャンスを絶対に逃したくない方必見。 FX取引が可能になる最短日数を一覧で掲載。中には申し込み完了から最短30分後に取引できるFX口座も!?
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年11月25日(月)17時00分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2024年11月25日(月)15時21分公開
欧州の景況感悪化でユーロドル1.03台まで沈む、リスクテーク意欲強いがトランプラリー行き過ぎ警戒も -
2024年11月25日(月)11時05分公開
米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトラン… -
2024年11月25日(月)09時55分公開
ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。 -
2024年11月25日(月)07時02分公開
11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレ… - 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 11月25日(月)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプトレードの行方』に注目!(羊飼い)
- 【11月25日~の週】為替相場の注目材料スケジュールと焦点(羊飼い)
- 米ドル/円のさらなる上昇を日銀・政府は嫌っている!12月日銀金融政策決定会合で利上げの可能性はある!?注目されるトランプ新政権人事!マーケットへの影響は?(志摩力男)
- ドル円154円前半!ドル高トレンド25年早々に失速?25年前半でトランプトレード終了。その後はドル安。(FXデイトレーダーZERO)
- 11月22日(金)■『米国の製造業PMI【速報値】と非製造業PMI【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『トランプ次期大統領の方針への思惑や発言(トランプトレードの行方も)』に注目!(羊飼い)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)