ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2014年03月17日(月)のFXニュース(2)

  • 2014年03月17日(月)23時24分
    株価の上昇一服で、クロス円もいく分頭打ち

     株価の上昇が一服したことで、クロス円も買いの勢いがいく分緩和。ユーロ円は141.97円を高値に141.80円付近へ押し戻されている。豪ドル円も92.56円を頭に92.40円付近へ小幅に水準を下げている。ダウ平均は16245ドル(+180ドル)で推移。

  • 2014年03月17日(月)22時58分
    ユーロドルは上昇幅を拡大、1.3945ドルまで

     ユーロドルは1.3945ドルまで上昇幅を拡大。株式市場が堅調な推移となっていることで、リスク回避姿勢が巻き戻されたほか、オバマ米大統領が露の当局者21人を対象とした制裁令に署名したことなどが材料視されているもよう。露に関しては、西側が過度に強硬な姿勢に出なかったことが好感された可能性はある。ユーロ円も141.97円まで上昇幅を広げた。ドル円も、ユーロ円の動きに引っ張られて101.88円まで本日高値を塗り替えた。

  • 2014年03月17日(月)22時26分
    ドル円、予想比強めの鉱工業生産受けて下げ幅を縮める

     ドル円は下げ幅を縮小。先ほど発表された米2月鉱工業生産や同設備稼働率が市場予想を上回ったことを受けて、NY早朝に発表された弱めのNY連銀製造業景況指数によって下げた分を取り戻す格好となっている。ドル円は102.80円付近へ戻している。米長期金利も2.672%付近へ水準を戻している。

  • 2014年03月17日(月)21時37分
    米景況指数予想を下回るも反応限定、ドル円101.65円付近

     米3月NY連銀製造業景況指数は市場予想の+6.50に対し、+5.61とややさえない結果となった。この結果を受けてわずかにドル売りが優勢となるも、反応は限定的。ドル円は101.65円付近にやや水準を切り下げたほか、ユーロドルは1.39ドル付近、ポンドドルは1.6605ドルを足もとの安値に1.6620ドル付近に小戻り。

  • 2014年03月17日(月)20時06分
    ■LDN午前=株高・債券安・円安、ドル円は101円後半

     ロンドン午前の為替市場では、東京タイム終盤の流れを引き継ぎ、円売りが優勢。買い先行でスタートした主要欧州株が上げ幅を拡大し、時間外の米10年債利回りが2.68%台まで上昇基調を強めるなど、リスク回避への警戒感が緩んだことから、ドル円・クロス円は買い戻しが継続した。週明けのロシア株も上昇し、欧米と露の対立が即時に激化することはないとの見方も、円売りを支援。ただし、週末にクリミアのロシア編入をめぐる住民投票が行われたことを受けて、欧米および主要7カ国(G7)がロシア制裁に踏み切る可能性が高まり、その制裁措置の規模や内容を見極めたいことから、円売りは大きく進んでいない。ドル円は101.87円まで上値を伸ばし高値圏での推移を続けるも、102円大台回復を試す動きには至らず。クロス円も強含み、ユーロ円は141.68円、ポンド円は169.61円まで上値を伸ばした。資源国通貨は東京タイムからの堅調地合いが継続。中国株が1週間ぶりの高い水準で大引けたことも好感されて、豪ドル円は92.50円、NZドル円は87.40円、加ドル円は92.17円まで一段高となった。
     対ドルでは強弱まちまち。資源国通貨は堅調で、豪ドル/ドルは0.9086ドル、NZドル/ドルは0.8581ドル、ドル/加ドルは1.1050加ドルまでドル安・資源国通貨高が進んだ。一方の欧州通貨はやや軟調。ユーロドルは欧州序盤から売りが先行。対豪ドルでの売りも重しとなり、1.3879ドルまで下落した。その後はドル売りが強まったことを受けて1.39ドル前半まで持ち直すも、ユーロ圏2月HICP・確報値が+0.7%に速報値から下方修正されたことを受けて1.38ドル後半に押し戻された。ポンドドルは1.6652ドルまで上昇後は1.6624ドルまで反落したが、値動きは限定的。

  • 2014年03月17日(月)19時55分
    LDN序盤まとめ=円売り継続、ユーロはやや重い動き

    ・ロシア株を含んだ主要欧州株、米長期債利回りが上昇するなど、リスク回避の動き緩む

    ・円売り継続でドル円は101.87円まで上昇し、クロス円も強含んだ

    ・ユーロ圏2月HICP・確報値は+0.7%に下方修正、ユーロドルはやや重い動き

  • 2014年03月17日(月)19時46分
    東京為替サマリー(17日)

    ■東京午前=クリミアめぐってリスク回避の円高基調続く

     東京午前の為替市場で、円相場は先週末からの円高水準を引き継いだ。週末に行われたウクライナ・クリミアでの住民投票ではロシア編入支持が圧倒的多数だったため、ロシアはこの結果を後ろ盾としてクリミアの併合を進めていくとみられる一方で、欧米側は投票結果に法的な正当性を認めず、経済制裁を強化していく見通し。西側・東側とも、いったん振り上げた拳をおさめる理由は見当たらず、リスク回避の円高圧力が継続している。日経平均株価は続落して始まった後、小幅にプラス展開する場面もあったが、リスク許容度は引き続き乏しい。
     ドル円は101.57円、ユーロ円は141.27円、ポンド円は168.96円、豪ドル円は91.76円、NZドル円は86.78円まで水準を切り上げた。ロシアとウクライナがクリミアをめぐって武力衝突する懸念は高まっているが、週明けの東京市場では一段の円高を試す展開にはならず、円ロングがやや調整された。
     豪ドル/ドルは0.90ドル前半で推移。週明けの取引で豪ドル売りが先行し0.8993ドルまで下押したが、その後は先週末の水準へと戻した。人民元の許容変動幅拡大は特に材料視されていない。NZドル/ドルは0.85ドル前半で小動き。ユーロドルは1.39ドルちょうど付近、ポンドドルは1.66ドル前半でもみ合い。

    ■東京午後=やや円売りも、欧米の対露制裁見極めから様子見

     東京タイム午後はやや円売りが優勢も、動意は限定的。週末の16日にクリミアでロシア編入をめぐる住民投票が実施され、欧米および主要7カ国(G7)がロシア制裁に踏み切る可能性が高まった。その制裁措置の規模や内容を見極めたいことから、積極的な取引は手控えられて、様子見ムードが強い。また、中国景気鈍化への懸念は根強く、リスク回避の円買いが強まる地合いは残されている。後場の日経平均は緩やかに安値更新の動きが先行し、一時下げ幅を100円超に広げたが大引けにかけて下げ幅を縮小した。ドル円・クロス円はやや買い戻しが優勢となり、ドル円は101.67円まで上値を伸ばした。中国株が後場に入っても堅調推移を続けたことも支えに、資源国通貨はしっかり。豪ドル円は92.13円、NZドル円は86.90円、加ドル円は91.65円までレンジ上限を広げた。また、ユーロ円は141.34円、ポンド円は169.17円までわずかに上値を伸ばし、底固く推移。
     対ドルではまちまち。ユーロドルは1.39ドル付近、ポンドドルは1.66ドル前半の狭いレンジ内でやや上値の重い動きとなったほか、オセアニア通貨は小じっかり。豪ドル/ドルは0.9063ドル、NZドル/ドルは0.8548ドルまで上昇した。

  • 2014年03月17日(月)19時07分
    ユーロ圏2月HICP・確報値は下方修正、ユーロの反応は限定

     ユーロ圏2月HICP・確報値は市場予想の+0.8%を下回る+0.7%となり、速報値から下方修正された。欧州中央銀行(ECB)による追加緩和の観測がくすぶるなか、ユーロは上値が重くなるも、動きは限定的。ユーロドルは1.3890ドル付近でやや上値が重くなっているほか、ユーロ円は141.68円を高値に141.40円付近に水準を切り下げて推移。

  • 2014年03月17日(月)18時09分
    ユーロ、クロス円の上昇で対ドルでも持ち直しの動き

     主要欧州株が上げ幅を拡大する動きも好感され、円売り地合いが継続し、ユーロ円は141.68円、ポンド円は169.61円、豪ドル円は92.44円、NZドル円は87.28円まで一段高。ドル円も101.86円まで高値を更新。
     クロス円の上昇に、主要通貨は対ドルでも堅調で、ポンドドルは1.6652ドル、豪ドル/ドルは0.9077ドル、NZドル/ドルは0.8572ドルまで高値を更新。また、欧州序盤に売りが先行し、1.3879ドルまで弱含んだユーロドルも1.3910ドル付近まで持ち直している。

  • 2014年03月17日(月)17時43分
    緩やかに円売り、NZドル円は87円台回復

     緩やかな円売りが継続し、ドル円・クロス円は軒並み高値更新の動き。米長期債利回りが上昇基調を強め、2.68%台まで上げ幅を広げたことも支えに、ドル円は101.82円まで上値を伸ばした。また、ユーロ円は141.40円、ポンド円は169.48円、豪ドル円は92.36円、NZドル円は87.08円までレンジ上限を広げている。また、主要欧州株は買い先行でスタートするも、小幅高水準で伸び悩んでいる。

  • 2014年03月17日(月)17時25分
    ドル円わずかに高値更新、主要欧州株は買い先行でスタート

     主要欧州株が買い先行でスタートしているなか、ドル円は101.73円まで上値を伸ばし、わずかに足もとの高値を更新している。また、豪ドル円は92.28円、NZドル円は86.96円、加ドル円は91.78円までレンジ上限を広げたほか、ユーロ円は141.25円付近に水準を切り返した。

  • 2014年03月17日(月)16時38分
    ユーロは対ドルで下値広げる動き、対豪ドルでの売りも重し

     本日発表予定のユーロ圏2月消費者物価指数(HICP)・確報値が速報値の+0.8%からの下方修正も警戒されるなか、対豪ドルでの売りも重しとなり、ユーロドルは1.3881ドルまで下値を広げるなど、やや重い動きとなっている。ユーロ円も141円前後に押し戻されて推移。また、ドル円は101.68円を足もとの高値に101.55円付近にやや水準を戻している。

  • 2014年03月17日(月)16時27分
    欧州勢の動き出しとともにユーロ売りが優勢

     欧州勢の動きが活発化するとともにうユーロ売りが優勢となってきた。ユーロドルは1.3891ドル付近と本日安値水準。ユーロ円も141.10円前後と重い動き。クリミア情勢の不透明感やECB緩和への警戒感もあり、ポジション調整の動きが出ているようだ。

  • 2014年03月17日(月)16時15分
    ユーロドル1.39ドル前後で動意薄、ユーロ圏HICP控える

     ユーロドルは1.39ドル前後で横ばい推移。ユーロ円は141.34円まで上値を伸ばした後は141.20円付近で動意が鈍っている。本日はユーロ圏2月消費者物価指数(HICP)・確報値の発表が予定されているが、市場予想は速報値と変わらずの+0.8%。速報値から下方修正されれば、欧州中央銀行(ECB)による追加緩和観測が高まり、ユーロ売りが強まる可能性はありそうだ。

  • 2014年03月17日(月)15時24分
    ■東京午後=やや円売りも、欧米の対露制裁見極めから様子見

     東京タイム午後はやや円売りが優勢も、動意は限定的。週末の16日にクリミアでロシア編入をめぐる住民投票が実施され、欧米および主要7カ国(G7)がロシア制裁に踏み切る可能性が高まった。その制裁措置の規模や内容を見極めたいことから、積極的な取引は手控えられて、様子見ムードが強い。また、中国景気鈍化への懸念は根強く、リスク回避の円買いが強まる地合いは残されている。後場の日経平均は緩やかに安値更新の動きが先行し、一時下げ幅を100円超に広げたが大引けにかけて下げ幅を縮小した。ドル円・クロス円はやや買い戻しが優勢となり、ドル円は101.67円まで上値を伸ばした。中国株が後場に入っても堅調推移を続けたことも支えに、資源国通貨はしっかり。豪ドル円は92.13円、NZドル円は86.90円、加ドル円は91.65円までレンジ上限を広げた。また、ユーロ円は141.34円、ポンド円は169.17円までわずかに上値を伸ばし、底固く推移。
     対ドルではまちまち。ユーロドルは1.39ドル付近、ポンドドルは1.66ドル前半の狭いレンジ内でやや上値の重い動きとなったほか、オセアニア通貨は小じっかり。豪ドル/ドルは0.9063ドル、NZドル/ドルは0.8548ドルまで上昇した。

2024年11月26日(火)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム