ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2014年05月23日(金)のFXニュース(2)

  • 2014年05月23日(金)12時53分
    ドル円は101円後半 大台にかけて断続的な厚めの売り

     ドル円は101円後半で推移。午前中には一時101.86円まで上値を伸ばし、前日高値を上回った。ただ、101.90-2.00円にかけての厚めの売りに上値を抑えられている。102.00円には本日NYカットのオプションも控えている。

  • 2014年05月23日(金)12時44分
    後場の日経平均は一段高、ドル円は101.80円付近でもみ合い

     後場の日経平均は一段高となり、1万4500円台を回復した。為替相場では株高を好感したリスク選好の円売りは進まず、ドル円は101.80円付近でもみ合い。クロス円も小動きで、ユーロ円は138.90円付近、ポンド円は171.70円付近、豪ドル円は94円前半で推移。

  • 2014年05月23日(金)11時49分
    ■東京午前=株高背景にドル円堅調も、102円大台は試せず

     東京午前の為替相場は小動き。日経平均が続伸スタートし、上げ幅を一時150円超に拡大するなど堅調推移となり、ドル円・クロス円は底固い動きとなった。ただ、25日のウクライナ大統領選挙を前に積極的な取引は手控えられ、リスク選好ムードは広がっていない。ウクライナ大統領選挙を無難に通過するまでは、一方的な円売り地合いにもなりにくいだろう。ドル円は株高を背景に昨日の高値を上回る101.86円まで上昇したが、102円大台を試す動きには持ち込めず、101円後半で小動きにとどまった。タイでは軍によるクーデターが発表され、地政学的リスクへの警戒感もドル円の上値を圧迫しているもよう。また、ユーロ円は138円後半、ポンド円は171円後半、NZドル円は87円前半を中心とした小幅な上下にとどまったほか、NYタイムで弱含んだ豪ドル円は下げ渋り、94.07円まで持ち直した。
     対ドルでも動意は鈍い。ユーロドルの重い地合いは変わらず、小動きながら昨日の安値を下回る1.3641ドルまで下押した。また、ポンドドルは1.6860ドル付近、豪ドル/ドルは0.92ドル前半、NZドル/ドルは0.8560ドル付近の狭いレンジ内で上下。
     午後もドル円は101円後半を中心に101.50-102円のレンジ内の動きが予想される。日足一目均衡表・基準線と21日移動平均線が位置する101.92円付近が引き続き上値の抵抗として意識されそうだ。また、ユーロドルは200日移動平均線1.3638ドルを伺う展開が継続しそうだ。

  • 2014年05月23日(金)11時03分
    【ディーラー発】株高継続も、円売りの動きは一巡(東京午前)

    日経平均が100円を超える続伸となり、ドル円クロス円を中心とした円売りが先行。ドル円は昨日の高値を上抜け一時101円85銭付近まで上昇。また、豪ドル円が94円03銭付近まで買われ、ポンド円が171円75銭付近まで値を上げるなど、クロス円もドル円と同様に序盤は堅調。ただ、週末に控えるウクライナ大統領選挙や、タイの軍事クーデター、北朝鮮による砲撃行為などの地政学的リスクも燻っており、徐々に円売りの動きも弱まる相場展開となっている。11時03分現在、ドル円101.757-767、ユーロ円138.875-895、ユーロドル1.36479-487で推移している。

     

  • 2014年05月23日(金)09時56分
    ドル円101.80円付近、ユーロドルは重い動き

     続伸スタートとなった日経平均は上げ幅を100円超に広げ、堅調推移となっている。ドル円は101.86円を頭に101.80円付近でしっかり。ただ、週末のウクライナ大統領選挙への警戒感もあり、値動きは限られている。ユーロの重い動きは継続で、ユーロドルは昨日の安値を下回り、1.3642ドルまで下落し、ユーロ円は138円後半でさえない動きが続いている。

  • 2014年05月23日(金)09時11分
    日経平均は続伸スタート、ドル円・クロス円底固い動き

     日経平均は続伸スタートとなり、上げ幅を100円高に近い水準まで広げている。株高を背景に、ドル円・クロス円は小動きながら底固い動き。ドル円は昨日の高値を上回る101.85円まで上昇した。ユーロ円は139円前後、ポンド円は171.70円付近で推移しているほか、NYタイムでやや上値が重かった豪ドル円も、94.04円まで買いが優勢となっている。

  • 2014年05月23日(金)08時09分
    東京序盤、ドル円は101円後半で小じっかり

     東京序盤のドル円は101.70円台で小じっかり。NYタイムに101.82円まで上昇後、調整の下押しを101.70円付近にとどめている。底固い動きとなっているが、102円を試すにはやや材料不足か。ユーロドルは昨日の安値1.3645ドルからの戻りが鈍く、1.3650ドル台で軟調地合いが続いているほか、ユーロ円は138円後半で重い動きとなっている。

  • 2014年05月23日(金)08時00分
    東京為替見通し=ウクライナ選挙控え、ドル円買い戻しも一服か

     NYタイムはドルが底堅く推移。米長期金利がもち直し気味に推移したことから、幅広い通貨に対してドルは強含んだ。関連市場では、米国株は前日の終値近辺で底堅く推移したほか、米長期金利は2.56%付近へ戻した。本日発表された指標では、米新規失業保険申請件数が32.6万件と、市場予想31.0万件より悪かった。また、米4月中古住宅販売件数は465万件と、市場予想の469万件に届かなかったが、3月の459万件からは拡大した。米4月景気先行指数は市場予想と一致した。ドル円は101.82円まで上昇したほか、ユーロドルは1.3645ドル、豪ドル/ドルは0.9215ドルまでドル高が進んだ。
     東京タイムでのドル円は101円後半を中心に101.50-102.00円での動きが予想される。注目の経済イベントは予定されておらず、日経平均の動向を眺めながらの展開になるだろう。昨日は中国製造業PMIの予想比強めの結果を受けてリスク回避の円買いが緩み、ドル円の買い戻しが進んだが、その動きも一服し、25日のウクライナ大統領選挙を控えて徐々に様子見ムードが強まる可能性が高い。ドル円の102円大台回復はお預けとなるか。今回のウクライナ大統領選挙はウクライナだけではなく、欧米と露の対立の行方を大きく左右するものになる可能性があるだけに、注目を集めている。ウクライナ混乱を収束させるための選挙が、さらなる敵対関係を生み出す危険性も潜めている。また、タイでは軍によるクーデターが発表され、タクシン元首相派の政権は崩壊した。今のところ、為替相場への影響は見当たらないが、タイ情勢は新たな段階を迎えており、その動向も注目したい。

  • 2014年05月23日(金)08時00分
    5月23日の主な指標スケジュール

    5月23日の主な指標スケジュール
    05/23 予想 前回
    14:00(シ)消費者物価指数(CPI) 前年比(4月) 2.6% 1.2%
    15:00(独)国内総生産(GDP、改定値) 前期比(1-3月期) 0.8% 0.8%
    15:00(独)国内総生産(GDP、改定値) 前年同期比(1-3月期) 2.3% 2.3%
    17:00(独)IFO企業景況感指数(5月) 110.9 111.2
    20:30(トルコ)設備稼働率 (5月) N/A 74.4%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPIコア) 前年比(4月) 1.4% 1.3%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPIコア) 前月比(4月) 0.2% 0.3%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPI) 前年比(4月) 2.0% 1.5%
    21:30(カ)消費者物価指数(CPI) 前月比(4月) 0.4% 0.6%
    23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(4月) 42.5万件 38.4万件
    23:00(米)新築住宅販売件数 前月比(4月) 10.7% -14.5%

  • 2014年05月23日(金)06時27分
    ■NY為替・22日=ドル円上昇、米金利高につれる

      NYタイムはドルが底堅く推移。米長期金利がもち直し気味に推移したことから、幅広い通貨に対してドルは強含んだ。ただ、本日発表された米経済指標がまちまちだったことで、ドルが一方的に買われる状況にもならなかった。関連市場では、米国株は前日の終値近辺で底堅く推移したほか、米長期金利は2.56%付近へ戻した。
     本日発表された指標では、米新規失業保険申請件数が32.6万件と、市場予想31.0万件より悪かった。また、米4月中古住宅販売件数は465万件と、市場予想469万件にとどかなかったが、3月の459万件から拡大した。米4月景気先行指数は市場予想と一致した。
     ドル円は、さえない米雇用指標を受けて101.50円台まで下げる場面はあったが、同水準からは短期勢の押し目買いに支えられて101.82円まで上昇幅を広げた。ただ前日のFOMC議事録があまり手掛かりにならなかったほか、週末を控えて積極的な取引が見送られたため、値幅は限られた。
     ユーロドルは、小幅にレンジ下限を切り下げ。ロンドンタイム午前に1.36ドル後半までもち直したが、買い一巡後は徐々に下値模索の格好となり、1.3645ドルまで下げは幅を広げた。ただ、昨日サポートラインとなった200日移動平均線付近では下げ渋った。豪ドル/ドルの上値も重かった。中国の製造業分野への期待感から、東京タイムに本日高値となる0.9274ドルをつけて以降はじり安で推移。0.9215ドルまで下げ幅を拡大した。
     一方で加ドルはしっかり。予想比弱めの加小売データが嫌気されて売りが先行したが、ユーロや豪ドルに対して加ドル買いが強まったことが、その他の通貨にも波及。ドル/加ドルは1.0931加ドルまで加ドル安が進んだ後に1.0885加ドルまで戻した。加ドル円は93.49円まで上昇した。
     6時現在、ドル円は101.74円、ユーロドルは1.3656ドル、ユーロ円は138.93円で推移。

  • 2014年05月23日(金)05時27分
    ドル円、終盤にかけて緩む 101.70円付近

     ドル円は上値が重くなる。NYタイム午後に101.82円まで上伸したが、米長期金利が上昇幅を縮める動きにあわせて、101.70円付近まで小幅に緩んでいる。

  • 2014年05月23日(金)04時58分
    【ディーラー発】ドル円クロス円じり高(NY午後)

    米債利回りが序盤の流れを継続して上昇、ドル円クロス円はじり高の展開。日経平均先物が上値を拡大するとリスク選好の円売りが強まり、ドル円は一時101円81銭付近まで買われ、僅かながら本日高値を更新。クロス円もつれてユーロ円が139円01銭付近まで値を上げ、ポンド円が171円67銭付近まで持ち直すなどやや強含み。また、軟調推移となっていたユーロドルは下げ止まり1.3655付近まで小反発している。4時58分現在、ドル円101.743-753、ユーロ円138.915-935、ユーロドル1.36545-553で推移している。

  • 2014年05月23日(金)03時15分
    欧州債(22日)=まちまち、独債はユーロ圏成長への懸念で反発

    ◆独10年債利回り:1.408% -0.016
    ◆英10年債利回り:2.653% +0.008

     独債は反発(利回り低下)。タイの情勢不安やユーロ圏の景気回復に対する懸念が意識されて、安全資産とされる独債の需要が増加した。本日発表された、独5月製造業PMI・速報値は市場予想54.0を下回る52.9となった。また、ユーロ圏5月製造業PMI・速報値も、予想を下回った。独10年債利回りは1.398%まで低下した。
     英債は5日続落(利回り上昇)。足もとの底堅いファンダメンタルズを受けて、経済の回復期待を背景に債券は売られた。英10年債利回りは2.662%まで上昇した。

  • 2014年05月23日(金)01時38分
    ドル円は底堅い推移継続、高値圏でもち合い

     ドル円は高値もち合い。101.80円まで上昇した後は、その上側に観測される断続的な売りが意識されて、上値を伸ばしきれていない。ただ、下方向も101.70円程度にとどめて底堅く推移するなど、上方向を意識した流れが続いている。

  • 2014年05月23日(金)01時22分
    【ディーラー発】ドル買い強まる(NY午前)

    米中古住宅販売件数が市場予想を下回ったものの反応は限定的。しかしその後、米債利回りの上昇を背景にドル円は一時101円78銭付近まで上値を伸ばし本日高値を更新。クロス円もユーロ円が139円台手前まで値を上げ、ポンド円が171円58銭付近まで買い戻されるなど強含み。一方、ユーロドルは1.3641付近まで、豪ドルドルが0.9215付近まで下げ幅を拡大しともに本日安値を更新、ドルは対主要通貨で堅調に推移。1時22分現在、ドル円101.746-756、ユーロ円138.914-934、ユーロドル1.36532-540で推移している。

2024年04月19日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム