ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

創業20年超の大手FX会社の外為どっとコムで実施中のFXキャンペーンを紹介!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2015年07月04日(土)のFXニュース(1)

  • 2015年07月04日(土)06時05分
    ■NY為替・3日=円買い、ギリシャは混迷したままか

     NY為替市場では円が買われた。ギリシャで債権団の改革案受け入れを問う国民投票が週末に実施される予定で、賛成・反対いずれの結果が優勢であろうとも、ギリシャ情勢から不透明感が払拭されることはなさそうで、投資家心理はリスク回避に傾きやすかった。

     ロンドンタイム午後にかけて、欧州の主要な株価指数は安値を更新。ドル円は122.60円、ユーロ円は135.96円、ポンド円は190.91円、加ドル円は97.36円、豪ドル円は92.09円まで安値を更新。独立記念日の振替休日のためNY勢は不在だったが、神経質な心理状況がそのまま円相場に反映された。

     ユーロドルは1.1065ドル、ポンドドルは1.5560ドル、豪ドル/ドルは0.7509ドル、NZドル/ドルは0.6677ドルまで安値を塗り替えた。クロス円の下げに圧迫されたほか、ロンドンフィックスにかけてはポンド売りが入った。大幅安の豪ドルに反発はほとんどみられず。

     ギリシャ国民投票は現地時間5日午前7時(日本時間5日午後1時)から開始される。締め切りは現地時間同日午後7時(日本時間6日午前1時)。投票終了後、すぐに出口調査が公表される見通し。

     6時現在、ドル円は122.79円、ユーロドルは1.1114ドル、ユーロ円は136.43円で推移。

  • 2015年07月04日(土)05時18分
    【ディーラー発】ドル円クロス円往って来い(NY時間)

    週末にギリシャの国民投票を控え、序盤はリスク回避の円買いがやや優勢となり、ドル円は一時122円60銭付近まで下押し本日安値を更新。その後、円買いの流れが一服すると122円89銭付近まで戻りを試した。また、クロス円も同様にポンド円が190円89銭付近まで下落後、191円72銭付近まで持ち直したほか、豪ドル円が92円09銭付近を安値に92円51銭付近まで水準を切り上げた。一方、ユーロドルは一時1.1065付近まで急落する場面が見られたものの、すぐに買い戻され1.1100を挟んで揉み合いとなっている。5時18分現在、ドル円122.848-908、ユーロ円136.415-535、ユーロドル1.11044-104で推移している。

  • 2015年07月04日(土)02時04分
    一時ユーロ売りもすぐに切り返す 流動性低下で値が振れる

     ユーロドルは1.1065ドルまで下げた後、1.1090ドル付近まで戻した。ユーロ円も135.96円まで安値更新後に切り返している。流動性が低下しているため、ちょっとしたフローで値が振れやすくなっている。

  • 2015年07月04日(土)00時10分
    ■LDNFIX=円買い、国民投票でもギリシャ情勢は変わらずか

     ロンドンフィックスにかけては円が買われた。週末にギリシャで債権団の改革案受け入れを問う国民投票が実施される予定で、賛成・反対いずれの結果が優勢であろうとも、ギリシャ情勢から不透明感が払拭されることはなさそうで、投資家心理はリスク回避に傾きやすい。

     ロンドンタイム午後にかけて、欧州の主要な株価指数は安値を更新。ドル円は122.60円、ポンド円は191.34円、加ドル円は97.36円、豪ドル円は92.09円まで安値を更新。独立記念日の振替休日のためNY勢は不在だったが、神経質な心理状況がそのまま円相場に反映された。

     ユーロドルは1.1079ドル、ポンドドルは1.5598ドル、豪ドル/ドルは0.7509ドル、NZドル/ドルは0.6677ドルまで安値を塗り替えた。クロス円の下げに圧迫された。大幅安の豪ドルに反発はほとんどみられず。

     ギリシャ国民投票は現地時間5日午前7時(日本時間5日午後1時)から開始される。締め切りは現地時間同日午後7時(日本時間6日午前1時)。投票終了後、すぐに出口調査が公表される見通し。

2025年03月31日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
ザイ投資戦略メルマガ トルコリラスワップポイントランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム