2016年03月31日(木)のFXニュース(3)
-
2016年03月31日(木)23時23分
ドル円は112円前半で下げ渋り、クロス円は堅調
ドル円は112.11円を安値に112.40円近辺に切り返している。一方、ユーロドルは1.1412ドル、豪ドル/ドルは0.7723ドル、NZドル/ドルは0.6966ドルまで一段高となり、ドル/加ドルは1.2858加ドルまでドル安・加ドル高が進んでいる。
ドル円が下げ渋り、クロス円は堅調な動き。ユーロ円は128.21円、豪ドル円は86.71円、NZドル円は78.21円、加ドル円は87.44円までレンジ上限を拡大した。ダウ平均は小動きも原油高も好感し、買いが先行している。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)22時54分
米3月シカゴ景況指数に反応薄、ユーロドル1.14ドル台
米3月シカゴ購買部協会景気指数は市場予想を上回る53.6となったが反応は鈍い。ドル円は112.20円近辺で上値の重い動きが続いているほか、ユーロドルは1.1405ドルまで上値を伸ばし、2015年10月15日以来の1.14ドル台復帰を果たした。一方、英GDPの上方修正も好感し1.4426ドルまで上値を伸ばしたポンドドルは1.43ドル半ばに失速。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)22時45分
米・3月シカゴ購買部協会景気指数
米・3月シカゴ購買部協会景気指数
前回:47.6 予想:50.7 結果:53.6
Powered by セントラル短資FX -
2016年03月31日(木)22時22分
ドルの弱い動き継続、ユーロドルは1.14ドル大台に接近
明日に米雇用統計の発表を控え、様子見ムードも強く、値動きは限られるが、ドルの弱い地合いは継続。ドル円は112.11円まで下押し、豪ドル/ドルは0.7705ドル、NZドル/ドルは0.6956ドルまでレンジ上限を拡大した。また、ユーロドルは1.1399ドルまで上値を伸ばし、2015年10月15日以来の1.14ドル大台復帰が目前。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)21時45分
ユーロは大台目前、ポンドは失速
ユーロドルは1.1399ドル、ユーロ円は127.97円まで一段高。ともに1.14ドルや128円といった、節目に接近している。一方でポンドドルは1.43ドル後半、ポンド円は161円半ばまで高値から失速。上方修正された英GDPを手掛かりに買われていたが、ユーロポンドでユーロ高・ポンド安が強まっている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)21時38分
ドル円もみ合い 米労働関連指標は強弱混在
ドル円は112.30円前後のもみ合いが継続。米新規失業保険申請件数は27.6万件と、引き続き目安となる30万件を大きく下回ったものの、市場予想ほど強い結果ではなかった。一方で失業保険継続受給者数は減少。強弱混在でドル円の方向感は淀んだまま。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)21時30分
米・新規失業保険申請件数など
米・新規失業保険申請件数(前週分)
前回:26.5万件 予想:26.5万件 結果:27.6万件
カナダ・1月GDP(前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.3% 結果:+0.6%
Powered by セントラル短資FX -
2016年03月31日(木)21時00分
南ア・2月貿易収支
南ア・2月貿易収支
前回:-179億ZAR 予想:-43億ZAR 結果:-11億ZAR
Powered by セントラル短資FX -
2016年03月31日(木)20時55分
【ディーラー発】資源国通貨堅調(欧州午後)
原油先物の上昇を背景に資源国通貨買いが強まった。豪ドルは対ドルで0.7704付近まで、対円で86円49銭付近まで値を上げ、カナダ円も86円86銭付近まで買われるなど各々日通し高値を更新。また、ユーロは引き続き堅調となっており対ドルで1.1394付近まで、対円では127円91銭付近まで上値を拡げた。一方ドル円は、ドルストレートでのドル売りとクロス円での円売りに挟まれ112円前半で方向感の定まらない展開となっている。20時55分現在、ドル円112.265-275、ユーロ円127.914-934、ユーロドル1.13942-950で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2016年03月31日(木)20時39分
東京為替サマリー(31日)
■東京午前=週末に米雇用統計を控え動き鈍い、株重くやや円買い
週末の米雇用統計を控え方向感が乏しかった。日経平均株価のさえない動きをながめやや円買いが優勢に。クロス円はじり安で、ドル円も重い動きだった。
ポンド円は161.01円、加ドル円は86.41円と昨日安値を下回ったほか、ユーロ円は127.08円、豪ドル円は85.83円、NZドル円は77.43円まで水準を下げた。
ドル円は112.24円まで下落後、年度末の仲値公示にかけ一時112.66円まで上昇。しかし122円前半へ下押しと上昇幅を帳消しにした。
主要通貨は、クロス円の下落を受けて対ドルでもさえなかった。ユーロドルは1.1311ドルまで下落したほか、ポンドドルは1.4332ルと昨日安値を割り込んだ。豪ドル/ドルは0.7638ドル、NZドル/ドルは0.6890ドルまで軟化。ドル/加ドルは1.3006加ドルまで加ドル安となった。■東京午後=円じり高、日経平均は重い値動き
東京午後の円相場はじり高となった。後場の日経平均株価は一時80円高まで水準を上げる場面があったもの、昨日の終値近辺まで上昇幅を縮小。さえない株価を眺め、為替はリスク回避の円買いに傾斜した。
ドル円は112.15円までじり安。ユーロ円も127円の節目を割り込み126.97円、ポンド円は160.91円、豪ドル円は85.82円、NZドル円は77.40円、加ドル円は86.30円まで本日のレンジ下限を広げた。
クロス円がじりじり下げたことで、主要通貨はドルに対しても上値が重かった。ポンドドルは1.4328ドルまで下値を広げた。ユーロドルは1.13ドル前半、豪ドル/ドルは0.76ドル半ば、NZドル/ドルは0.69ドル付近で戻りが鈍かった。ドル/加ドルは、1.30ドル付近の加ドル安水準で推移した。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)20時36分
ドル全面安続く ユーロドルは上値塗り替え
対主要通貨でドルがじりじりと売られる流れが継続している。勢いは限定的ながら、ほぼ切れ目なく断続的にドル売りが入り、ユーロドルは1.1388ドルまで年初来高値を更新。ポンドドルは1.4426ドル、豪ドル/ドルは0.7700ドル、NZドル/ドルは0.6944ドル、ドル/加ドルは1.2927加ドルまで対ドルでレンジ上限を広げている。対ドルにつれたクロス円の底堅さにサポートされているが、ドル円は112.30円前後でさえない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)20時30分
米・3月チャレンジャー人員削減数
米・3月チャレンジャー人員削減数(前年比)
前回:+21.8% 予想: N/A 結果:+31.7%
Powered by セントラル短資FX -
2016年03月31日(木)19時48分
■LDN午前=ユーロ中心に主要通貨が対ドルで底堅い
ロンドン午前はユーロを中心に、主要通貨が対ドルで底堅く推移した。ただ原油安・欧州株安といった関連市場の弱さにはあまり目が向かず、四半期末に加えて明日の日銀短観や米雇用統計など、注目度で勝るイベントを控えて積極的な売買は手控えられている。英欧の経済指標を頼りにした、ポジション調整的な動きがドルの上値を抑制したような展開だった。
ユーロドルは1.1383ドルまでじり高で推移し、年初来高値を更新して昨年10月以来の水準を示現。ユーロ圏3月の消費者物価指数(HICP)・速報値は、前年比-0.1%と予想に一致。コアは予想をわずかに上回ったが、欧州中央銀行(ECB)の金融政策に対する思惑を揺さぶるほどの内容ではない。ユーロ円は127.87円と前日高値を上回り、先月16日以来の高値を塗り替えた。
英国の昨年10-12月期国内総生産(GDP)が上方修正され、ポンドドルは1.4397ドル、ポンド円は161.86円まで上昇した。GDPは前年比で+2.1%となり、2013年3-6月から2%の伸びを確保する結果に。ただユーロポンドでユーロ買い・ポンド売りが入り、ポンドドルやポンド円の上値は限定的だった。
ドル円は東京タイムに形成したレンジを攻略することなく、112円半ばでもみ合い。豪ドル/ドルは0.7686ドル、NZドル/ドルは0.6928ドル、ドル/加ドルは1.2941加ドルまで対ドルで小幅高。豪ドル円は86.35円、加ドル円は86.84円までじり高で推移し、NZドル円は77円後半で下値が限定的。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)19時40分
LDN序盤まとめ=ドル軟調 ユーロドルは年初来高値
・ドルが軟調、ユーロドルは年初来高値を更新
・ドル円は112円半ばでもみ合い、原油安・欧州株安に感心向かない
・英GDPは上方修正、前年比で2%の伸びを維持
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年03月31日(木)19時29分
ユーロドルは一時1.1383ドル 年初来高値を塗り替え
ユーロドルは一時1.1383ドルまで上振れ、2月につけた今年これまでの高値を上抜けた。ユーロ円も127.87円まで上値を拡大。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月13日(金)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]ドル・円:米長期金利の上昇を受けて円売り優勢(12/13(金) 10:25)
- 東京外国為替市場概況・10時 ドル円 しっかり(12/13(金) 10:05)
- NY金先物は反落、一時2700ドルを下回る(12/13(金) 09:35)
- ドル円 152.92円までじり高、12/11の高値152.82円を上抜ける(12/13(金) 09:23)
- ドル・円は主に152円台で推移か、米長期金利の続伸を意識してドル売り縮小の可能性(12/13(金) 09:02)
- 日経平均寄り付き:前日比225.09円安の39624.05円(12/13(金) 09:01)
- ドル円 152円半ば、日銀短観への反応は限定的(12/13(金) 09:00)
- 日・12月調査日銀短観・大企業非製造業業況判断DI:33で市場予想と一致(12/13(金) 08:56)
- 日・12月調査日銀短観・大企業製造業業況判断DI:14で市場予想を上回る(12/13(金) 08:51)
- ドル円 152.60円前後、SGX日経225先物は39635円でスタート(12/13(金) 08:33)
- 世界各国通貨に対する円:対ドル0.10%安、対ユーロ0.17%高(12/13(金) 08:20)
- NY市場動向(取引終了):ダウ234.44ドル安(速報)、原油先物0.27ドル安 (12/13(金) 08:16)
- 東京外国為替市場概況・8時 ドル円、小動き(12/13(金) 08:06)
- 東京為替見通し=ドル円、12月調査の日銀短観で利上げ確率の変化に要注目か(12/13(金) 08:00)
- 米国経済は独走の様相、ドル買いを後押し(12/13(金) 07:48)
- ニューヨーク外国為替市場概況・12日 ドル円、4日続伸(12/13(金) 07:05)
- 円建てCME先物は13日の225先物比145円安の39665円で推移(12/13(金) 06:58)
- 本日のスケジュール(12/13(金) 06:40)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月13日(金)09時46分公開
ドル円上昇!米国一強ムード!ドルや米国株が堅調。スイスが大幅利下げ。スイスフランやポンドが軟調。 -
2024年12月13日(金)07時12分公開
12月13日(金)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週… -
2024年12月12日(木)16時02分公開
人民元安の方針との円ツレ安でドル円152円台へ上伸、欧州で金利会合だがスイスはまたマイナス金利も -
2024年12月12日(木)15時16分公開
【2025年のFX予想】米ドル/円は145~165円程度のレンジの中で、円高局面では米ドル買いが機能しそう! 日米金利… -
2024年12月12日(木)09時49分公開
円安加速!日銀据え置き報道ドル円一時152円後半!ドル円は161.94が大天井か?当面はレンジ相場へ。 - 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの 「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードが レンジ相場で利益を積み重ねて、全プレイヤーが好調!
- 注目!FX口座開設をお急ぎの方は要チェック! 最短30分~当日中に手続きが完了し、FX取引を開始できる会社を一覧で紹介!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万1000円+1000FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる! さらにアンケート回答で1000円&スクール受講と理解度テスト合格などで1000円に加え、100万1000円+1000FXポイントのチャンス! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- 12月12日(木)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『米国の新規失業保険申請件数と生産者物価指数の発表』、そして『ECB金融政策の発表及びラガルドECB総裁の記者会見』に注目!(羊飼い)
- 【2025年のFX予想】米ドル/円は145~165円程度のレンジの中で、円高局面では米ドル買いが機能しそう! 日米金利差縮小がわかりやすい分、米ドル買い遅れ組が増加中(西原宏一)
- 12月13日(金)■『週明けから優勢な日本円売りの流れの行方』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『来週に日本と米国の金融政策の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 円安加速!日銀据え置き報道ドル円一時152円後半!ドル円は161.94が大天井か?当面はレンジ相場へ。(FXデイトレーダーZERO)
- 人民元安の方針との円ツレ安でドル円152円台へ上伸、欧州で金利会合だがスイスはまたマイナス金利も(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)