ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2016年08月17日(水)のFXニュース(3)

  • 2016年08月17日(水)12時07分
    午前まとめ=ドル円は100円半ばに上昇、財務官の発言も後押し

    ・ドル円は100円半ばに上昇、クロス円も上値を拡大

    ・浅川財務官は「為替市場で激しい動きがあった場合は対応」と発言

    ・日経平均株価は一時100円超高まで上昇

  • 2016年08月17日(水)11時31分
    日経平均前場引け:前日比83.38円高の16679.89円

    日経平均株価指数は、前日比83.38円高の16679.89円で前場引け。東京外国為替市場、ドル・円は11時30分現在、100.51円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)11時18分
    ドル円・クロス円は堅調を維持、日経平均は100円高前後

     ドル円・クロス円は底堅く推移している。日経平均の100円前後の上げも買い安心感につながっている。ドル円は100.50円前後、ユーロ円は113.40円付近、ポンド円は131.10円近辺、豪ドル円は77.20円近辺、NZドル円は73.10円付近でしっかり。

  • 2016年08月17日(水)10時56分
    ハンセン指数スタート0.37%高の22995.51(前日比+84.67)

    香港・ハンセン指数は、0.37%高の22995.51(前日比+84.67)でスタート。日経平均株価指数、10時54分現在は前日比100.61円高の16697.12円。東京外国為替市場、ドル・円は100.53円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)10時35分
    中国株寄り付き(17日):上海総合指数は0.10%安

                始値  前日比 騰落率 (%)

    上海総合指数  3106.99  -3.05  -0.10

    上海B株指数    354.94    -0.34   -0.10

  • 2016年08月17日(水)10時26分
    人民元対ドル基準値6.6056元

    中国人民元対ドル基準値 6.6056元(前日 6.6305元)

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)10時18分
    ユーロドルしっかり、ユーロ円の上昇もサポート

     ユーロドルは1.12ドル後半で底堅く推移。ユーロ円がショートカバーで113.52円まで上昇したこともサポートになっているようだ。一時1.1289ドルまでじり高となった。

  • 2016年08月17日(水)09時34分
    【速報】株高を意識してドルは100円64銭まで戻す

    17日午前の東京市場でドルは100円64銭まで戻している。株価反発を意識したドル買いが観測されている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)09時34分
    ドル円上値広げる、日経平均のじり高推移を手掛かりに

     ドル円は101.64円まで上値を広げた。日経平均が100円超の上昇となっており、動意が薄いなか株高に反応する流れ。ユーロ円は113.50円、豪ドル円も77.46円、ポンド円も131.19円までレンジ上限を拡大、クロス円もドル円同様にしっかりした動き。

  • 2016年08月17日(水)09時33分
    ドルは100円40銭台で推移、株価反発を意識したドル買い

     ドル・円は100円48銭近辺で推移。日経平均株価は小幅反発で推移しているが、米9月利上げの可能性は残されていることから、リスク回避的な円買い・ドル売りは縮小しつつある。原油高も支援材料とみられる。ここまでのドル・円は100円17銭から100円49銭で推移している。

    ユーロ・円は下げ渋り、112円88銭から113円28銭で推移。ユーロ・ドルはもみあい、1.1273ドルから1.1281ドルで推移

    ■今後のポイント
    ・100円以下に個人勢などのドル買い興味残る
    ・米9月利上げ観測が再浮上

    NY原油先物(時間外取引):高値46.43ドル 安値46.11ドル 直近値46.33ドル

    日経平均寄り付き:前日比0.25円安の16596.26円

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)09時04分
    日経平均寄り付き:前日比0.25円安の16596.26円

    日経平均株価指数は、前日比0.25円安の16596.26円で寄り付いた。ダウ平均終値は84.03ドル安の18552.02ドル。東京外国為替市場、ドル・円は9時00分現在、100.25円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)09時03分
    円買い優勢に、ドル円は再び100円割れを試す展開か

     円買い優勢に。ドル円は100.17円まで下押しし、再び100円割れを試しそうな展開となっている。ユーロ円は112.95円、ポンド円は130.52円、豪ドル円は77.08円、NZドル円は72.91円、加ドル円は77.85円まで下押した。日経平均株価は前日比ほぼ変わらずで寄り付いた。

  • 2016年08月17日(水)08時21分
    ドル・円は100円台で推移か、米9月利上げの思惑浮上でリスク回避の円買い縮小も

     16日のドル・円相場は、東京市場では101円29銭から100円15銭まで下落。欧米市場でドルは一時99円54銭まで売られたが、100円53銭まで戻しており、100円31銭で取引を終えた。

     本日17日のドル・円は、主に100円台で推移か。米9月利上げの思惑が再浮上しており、日本銀行による9月追加緩和の可能性は残されていることから、リスク回避的なドル売り・円買いは縮小する見込み。

     16日の欧米市場でドルは99円54銭まで下落したが、ダドリーNY連銀総裁が「9月会合での利上げの可能性はある」との見方を示したことやアトランタ連銀のロックハート総裁が講演で、「年内、少なくとも1回の利上げが正当化される可能性がある」と述べたことが意識されたようだ。市場関係者の間では、ダドリーNY連銀総裁の発言内容は特にタカ派寄りではないとの見方が多い。9月利上げの可能性が高まっているとは言えないものの、経済指標が改善すれば、9月利上げの可能性が再び高まることは不自然ではないとみられている。

     ただ、ダドリーNY連銀総裁はインフレについて「ヘッドラインインフレはじり高、最近数か月のコアインフレは横ばい、インフレ見通しはあまり変化ない」と指摘している。市場関係者の多くはインフレ加速の兆候がみられない場合、利上げを急ぐ必要はないと考えている。9月に利上げを実施してもインフレ率が鈍化した場合、利上げは妥当ではなかったとの見方が広がる可能性がある。

     米国の非農業部門労働生産性が低下していることは軽視できず、雇用やインフレに関する経済指標がさらに改善しなければ、9月利上げ観測は再び後退し、ドルの上値はかなり重くなる可能性がある。

    Powered by フィスコ
  • 2016年08月17日(水)08時00分
    訂正:東京為替見通し=ドル円下振れリスク高まるが介入警戒感も

    【本文の一部を訂正します】

     NY為替市場ではドルが全面安。先週末からのドル安の流れが引き継がれるなか、弱い米7月消費者物価指数(CPI)を受けてドル売りが加速。その後、ダドリーNY連銀総裁の「利上げに近付きつつある」との発言や、予想を上回った米7月鉱工業生産を受けてドル売りは一服した。6月24日以来の99円台に下落したドル円は、一時99.54円まで下押し、100円前半で上値の重い動き。ユーロドルは1.1323ドルまで上昇、軟調だったポンドドルにも買い戻しが入り、1.3051ドルまで反発した。豪ドル/ドルは0.77.49ドル、NZドル/ドルは0.7305ドルまで高値を更新し、ドル/加ドルは1.2799ドルまでドル安・加ドル高に振れるなど資源国通貨もしっかり。ポンド円は130.89円まで小反発した一方で、ユーロ円は113円近辺、豪ドル円は77円前半、NZドル円は72円後半、加ドル円は78円近辺で小幅の上下にとどまるなどクロス円の方向感は鈍かった。

     ドル円は海外市場で6月24日以来の100円割れをつけたことから、下振れリスクが高まり警戒が強まっている。まだ市場参加者が少なく値動きが荒くなる可能性はあり、前日のように加速度的に下げる局面もあるかもしれず注意したい。ただ、100円割れの水準からは取引に慎重さも必要だ。昨日は財務省関係者から投機的な動きを警戒する発言が聞かれた。市場の一部には、円売り介入への警戒感も出てきそうだ。注意深くマーケットを観察する必要があるだろう。

  • 2016年08月17日(水)07時44分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.07%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時35分現在で4801.75と前日比+3.25ポイント(同+0.07%)で推移している。一方、ミニS&P500先物は前日比+1.50ポイントの2178.25ポイント(同+0.07%)。

    Powered by フィスコ

2024年10月11日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム