使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2016年08月17日(水)のFXニュース(7)
-
2016年08月17日(水)23時59分
NY外為:リスクオフ、米株&原油安を嫌気
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場では米国株式相場や原油価格の下落を嫌いリスク回避の動きが優勢となった。ドル・円は100円73銭から100円37銭へ下落。ユーロ・円は113円54銭から113円12銭へ下落した。ユーロ・ドルは1.1280ドルから1.1264ドルへ下落。
NY原油は前日比‐0.20ドルで推移した。サウジアラビアが過去最高規模にまで石油増産を検討しているとの報道が引き続き重しとなった。ただ、米エネルギー情報局(EIA)が発表した最新の米週次在庫統計で、原油在庫が増加予想に反して減少したため下げ幅を縮小。ダウ平均株価は米国東部時間午前10時40分現在50ドル安で推移した。
Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)23時42分
【米週次原油在庫統計(8/12時点)、前週比、単位:バレル】
[欧米市場の為替相場動向]
【米週次原油在庫統計(8/12時点)、前週比、単位:バレル】
・原油在庫:-250.8万(予想:+95万、前回:+105.5万)
・オクラホマ州クッシング在庫:-72.4万(予想:+50万、前回:+116.3万)
・ガソリン在庫:-272.4万(予想:-170万、前回:-280.7万)
・留出油在庫:+193.9万(予想:-60万、前回:-195.9万)
・製油所稼働率:93.5%(前回:92.2%)Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)23時24分
NY市場動向(午前10時台):ダウ59ドル安、原油先物0.49ドル安
[欧米市場の為替相場動向]
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 18492.99 -59.03 -0.32% 18544.73 18482.58 9 20
*ナスダック 5210.17 -16.94 -0.32% 5228.69 5208.85 769 1285
*S&P500 2172.60 -5.55 -0.25% 2178.10 2172.48 152 343
*SOX指数 782.86 -1.75 -0.22%
*225先物 16590 大証比 -160 -0.96% 【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 100.44 +0.13 +0.13% 100.86 100.40
*ユーロ・ドル 1.1268 -0.0011 -0.10% 1.1280 1.1254
*ユーロ・円 113.17 +0.04 +0.04% 113.63 113.12
*ドル指数 94.94 +0.15 +0.16% 95.08 94.73 【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.75 +0.00 0.63 0.61
*10年債利回り 1.57 -0.00 2.08 2.05
*30年債利回り 2.28 -0.02 2.92 2.88
*日米金利差 1.64 -0.02 【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 46.09 -0.49 -1.05% 46.59 46.02
*金先物 1348.30 -8.60 -0.63% 1353.20 1345.8 【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 6853.67 -40.25 -0.58% 6920.76 6853.67 17 82
*独DAX 10524.93 -151.72 -1.42% 10696.76 10519.15 2 28
*仏CAC40 4417.15 -43.29 -0.97% 4478.58 4417.15 2 38Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)22時46分
NY外為:ドル小動き、FOMC議事録公表待ち
[欧米市場の為替相場動向]
NY外為市場では午後に米連邦準備制度理事会(FRB)による連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表を控えて、小動きに終始した。ドル・円は100円60銭から100円73銭の狭いレンジ内でのもみ合いが続いた。ユーロ・ドルは1.1280ドル前後で変わらず。ポンド・ドルは1.3004ドルから1.3033ドルへ上昇した。
ダウ平均株価は寄り付き直後22ドル安で推移した。
Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)22時05分
【NY為替オープニング】FOMC議事録、声明よりタカ派色強める可能性も
◎ポイント
・ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表(7月26-27日開催分)
・ハモンド英財務相「経済は強い環境からEU離脱を調整へ」17日のニューヨーク外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)が公表する米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(7月26-27日開催分)を睨んだ展開となる。
また、ブラード米セントルイス連銀総裁も米国経済と金融政策に関する講演を予定しており、内容に注目が集まる。イエレンFRB議長やフィッシャーFRB副議長と同じくFRB内で影響力が強いとされるNY連銀のダドリー総裁は経済に楽観的な見通しを示し、9月の利上げの可能性も除外していないことを明らかにした。FF先物市場では利上げを織り込み不足だと指摘。また、アトランタ連銀のロックハート総裁も少なくとも年1回の利上げが正当化され、2回の利上げも依然想定内だと指摘。連銀高官は経済や金利に関し、市場よりも強気の見方を維持している。
FRBはこの会合で市場の予想通り利上げを見送った。ただ、声明では、「米国経済のリスクは軽減した」と指摘。経済、労働市場の見通しも上方修正されタカ派色が強まった。英国の欧州連合(EU)離脱決定が金融市場に与えたショックも短期にとどまり、新興諸国市場も英国の国民投票前の水準にもどしたほか、米国の労働市場も6月雇用統計の改善で4月、5月の弱さが一時的であったことが確認されたことが背景にあると見られるが議事録ではその背景を探ることになる。
議事録では以下に焦点が集まる。1見通しリスクに関する協議声明では、6月雇用統計や世界金融状況の改善で「短期的な米国経済のリスクは軽減した」と言及。その背景を探る。
2労働市場の状況声明では、労働市場の活用(utilization)の上昇が指摘された。メンバーは労働市場参加率の上昇を歓迎したものの一部メンバーは労働市場のスラックを認識、利上げに慎重、辛抱強い対応の必要性を強調している。
議事録は声明より若干タカ派色を強めるが速やかな利上げの必要性を示唆するものではないと見られている。このため、ドルも緩やかな上昇にとどまる可能性がある。今後の金融動向は、来週予定されているカンザスシティー地区連銀がワイオミング州ジャクソンホールで開く年次会合で予定されているイエレンFRB議長の講演でさらに確認していくことになる。
・ドル・円は、200日移動平均水準の112円04銭を下回っている限り下落基調。
・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1092ドルを上回っている限り中期的な上昇基調に入った可能 性。 ドル・円100円66銭、ユーロ・ドル1.1272ドル、ユーロ・円113円47銭、ポンド1.3007ドル、ドル・スイスは0.9631フランで寄り付いた。Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)21時21分
NY朝方、ドル円は100円後半でこう着 FOMC議事録待ち
NY朝方のドル円は100円後半でこう着している。101.17円の高値から押し戻された後は動意を失っている。ユーロドルは1.12ドル後半、ドル/加ドルは1.28加ドル前半で取引されているが、いずれも小動き。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の公表に向けて模様眺めムードが強い。英雇用統計を受けたポンド買いは一時的だった。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年08月17日(水)21時17分
ユーロ円オーダー=112.00-10円 買い・ストップ売り
115.00円 売り
113.48円 8/17 21:10現在(高値113.93円 - 安値112.95円)
112.00-10円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
111.00円 買いPowered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年08月17日(水)21時15分
【NY市場の経済指標とイベ ント】:8月17日
[欧米市場の為替相場動向]
日本時間8/17
・02:00 ブラード米セントルイス連銀総裁講演(米国経済と金融政策)
・03:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録公表(7月26-27日開催分Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)21時07分
ドル・円は100円台後半で小動き
[欧米市場の為替相場動向]
17日のロンドン外為市場では、ドル・円は100円65銭から100円86銭で推移した。欧州株安、NYダウ先物下落、米国10年債利回り上昇のなか、米連邦公開市場委員会(FOMC)の7月26-27日開催分議事録の公表待ちムードで小動きになった。
ユーロ・ドルは1.1254ドルから1.1277ドルで推移、ユーロ・円は113円43銭から113円63銭で推移し、ともに小動きになった。
ポンド・ドルは1.3060ドルまで上昇した後、1.2996ドルまで下落。英国の7月失業保険申請件数の減少を好感して、ポンド買いが一時強まった。ドル・スイスフランは0.9614フランから0.9636フランで推移した。
Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)21時02分
ドル円オーダー=100.00円 本日NYカットOP大きめ
103.00円 売り、OP18日NYカット
102.80円 売り
102.50円 OP17日NYカット
102.00円 売り
101.50円 売り輸出ほか
101.25円 OP17日NYカット
101.00円 OP17日NYカット100.67円 8/17 21:00現在(高値101.17円 - 安値100.17円)
100.00円 OP17日NYカット大きめ
※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年08月17日(水)20時49分
【ディーラー発】様子見姿勢強まる(欧州午後)
午後に入り、米FOMC議事要旨の公表を控え様子見姿勢が強まる展開。欧州株やダウ先物が軟調に推移しているものの市場への影響は限定的となり、ドル円は100円70銭付近で小幅な値動きに終始、ユーロ円が113円半ばで、ポンド円が130円後半で動意に乏しい状況。一方、豪ドルは特段の目新しい材料が見当たらないなか、対ドルで一時0.7614付近まで、対円で76円70銭付近まで下値を切り下げた。20時49分現在、ドル円100.724-734、ユーロ円113.529-549、ユーロドル1.12716-724で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2016年08月17日(水)20時27分
東京為替サマリー(17日)
■東京午前=円売り優勢、財務官の発言も材料に
東京タイム午前は円売り優勢となった。朝方は仕掛け的な円買いがあったが、日経平均株価の上昇や、浅川財務官が「為替市場で激しい動きがあった場合は対応」と円高をけん制する発言をしたことも材料に、ドル円・クロス円はじりじりと水準を上げた。ドル円は100.68円、豪ドル円は77.46円、加ドル円は78.22円まで上値を広げた。ユーロ円は113.52円、ポンド円は131.32円まで上昇して、いずれも昨日高値を上抜けた。
昨日からのドル安は一服。ユーロドルは1.12ドル後半、ポンドドルは1.30ドル半ばで上値が重かったほか、豪ドル/ドルは0.7678ドルまでじり安となった。NZ4-6月期の雇用の伸びが堅調だったことで、NZドル/ドルは0.7322ドルまで買われた。ただ、その後はドル安が一服するなかで0.7270ドルまで反落した。NZドル円は73.45円まで上昇したあとも底堅く推移した。
■東京午後=円売り・ドル買い ドル円は101円台を回復
東京タイム午後は円が全面安となった。ドル円はショートカバーが強まって101円台を回復させ、101.17円まで上値を伸ばした。年内の利上げに言及した前日の米金融当局者の発言や、浅川財務官の円高をけん制するような発言で、今日の東京タイムは朝方から上値を追う動きが続いた。ユーロ円は113.93円、ポンド円は131.82円と、ともに12日以来の高値水準まで上げ幅を拡大。豪ドル円は77.57円、NZドル円は73.45円、加ドル円は78.53円まで上値を伸ばした。
ドル高地合いも続き、ユーロドルは1.1258ドル、ポンドドルは1.3021ドル、豪ドル/ドルは0.7661ドル、NZドル/ドルは0.7247ドルまでじり安。ドル/加ドルは1.2883加ドルまで、加ドル安で推移した。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年08月17日(水)20時19分
■LDN午前=東京タイムに進んだ円安に調整
ロンドン午前は、東京タイムに進んだ円安に調整が入った。ドル円以外の通貨でドル高方向への調整もあったが動意は限定的。
ドル円は101円付近から一時100.65円前後まで調整。東京午後の100円半ばから101.17円までの上昇幅をおおむね解消した。しかし同上昇の反動以上の動きには至らず、昨日からのスパンで「いって来い」のレンジ内の振幅といえる。クロス円も上昇一服で、ユーロ円は113円半ば、ポンド円は131円前半へ下押した。
対他通貨では、米長期金利が水準を回復するなかドル高方向への調整が見られ、ユーロドルは1.1254ドルまで小幅安。ポンドドルは英失業者の減少確認後にやや買われたものの、1.30ドルの節目を割り込み1.2997ドルへ水準を下げた。英雇用統計で7月の失業者数が予想に反して減少。英失業率は低位安定を続けた。ただ、ユーロもポンドも安値をつけた後は早々に下げ渋り、方向感を強める流れにはならなかった。
資源国通貨も調整を先行させ、ドル/加ドルは1.2918加ドルまで加ドル安。加ドル円は78円前半へ下押した。
オセアニア通貨は米長期金利が1.58%半ばまで上昇幅を広げると、他通貨が下げ渋るなかでも豪ドル/ドルが0.7616ドル、NZドル/ドルは0.7222ドルまでじり安。豪ドル円も76.73円、NZドル円は72.77円まで下落幅を広げた。しかし、まだじりじり下落幅を広げている範囲の印象で、強く売り込まれているようなインパクトには欠けた。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2016年08月17日(水)20時16分
ドル・円100円65銭から100円86銭で推移
[欧米市場の為替相場動向]
17日のロンドン外為市場では、ドル・円は100円65銭から100円86銭で推移している。欧州株安、NYダウ先物下落、米国10年債利回り上昇のなか、米連邦公開市場委員会(FOMC)の7月26-27日開催分議事録の公表待ちムードで小動きになっている。
ユーロ・ドルは1.1254ドルから1.1277ドルで推移、ユーロ・円は113円45銭から113円63銭で推移し、ともに小動きになっている。
Powered by フィスコ -
2016年08月17日(水)20時06分
LDN序盤まとめ=ドル円は101円付近から下押し100円後半
・東京タイムに進んだ円売りに調整、ドル円は101円付近から100円後半へシフト
・クロス円も円売り緩める
・対ドルではドル高方向へ調整も欧州通貨の動意は限定的、オセアニア通貨やや弱い
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年12月03日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]NY市場動向(午後0時台):ダウ149ドル安、原油先物0.15ドル安(12/03(火) 02:48)
- [NEW!]【速報】ドル・円149.08円、円続伸、日銀の早期追加利上げ観測(12/03(火) 02:38)
- [NEW!]欧州主要株式指数、続伸(12/03(火) 02:38)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、売り強まる(12/03(火) 02:06)
- ドル円、149.08円まで下げ幅拡大 薄商いで値が振れやすいか(12/03(火) 01:31)
- NY外為:ユーロ安値更新、仏政局リスク(12/03(火) 01:25)
- ドル円、149.50円台まで下落 米長期金利が上昇幅縮小(12/03(火) 01:20)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ187ドル安、原油先物0.46ドル高(12/03(火) 00:47)
- 【速報】バルニエ仏首相、予算案を採決なしで議会を強行通過へ(12/03(火) 00:46)
- 【市場反応】米11月ISM製造業景況指数は予想以上に上昇、ドル反発(12/03(火) 00:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ユーロ円、売り優勢(12/03(火) 00:15)
- 【NY為替オープニング】米11月ISM製造業景況指数に注目、トランプ次期大統領はBRICS諸国に関税警告(12/03(火) 00:09)
- 【速報】ドル・円150.00円、ドル底堅い、米11月ISM製造業景況指数は予想以上に改善(12/03(火) 00:03)
- 【速報】米・10月建設支出は予想上回り+0.4%(12/03(火) 00:01)
- 【速報】米・11月ISM製造業景況指数は予想上回り48.4(12/03(火) 00:00)
- ユーロドル、1.0475ドルまで下落 良好な米指標が重し(12/02(月) 23:49)
- 【速報】ドル・円149.97円、ドル上値重い、米11月製造業PMI改定値は予想外に改善(12/02(月) 23:48)
- 【まもなく】米・10月建設支出の発表です(日本時間24:00)(12/02(月) 23:46)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【2024年12月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ヒロセ通商「LION FX」で実施中のキャンペーンを紹介。 口座開設と1万通貨の取引で5000円キャッシュバック! さらに最大で100万円に加え、豪華な食品プレゼントも!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年12月02日(月)16時40分公開
積立FX(SBI FXトレード)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取引… -
2024年12月02日(月)16時20分公開
らくらくFX積立(外為どっとコム)のメリットや特徴を紹介! コスト(手数料)や金利を外貨預金と徹底比較し、通常のFX取… -
2024年12月02日(月)16時00分公開
「FXの積立サービス」とは? 特徴やメリット・デメリットを紹介し、外貨預金や通常のFXとコストや金利収益を比較! おす… -
2024年12月02日(月)15時43分公開
着実にユーロ円は押し目を拡げる展開が続くのか、米雇用データが並ぶ今週でドル金利の動向が要注目に -
2024年12月02日(月)15時30分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 - おすすめ!「トルコリラ/円」の高スワップを狙った長期投資を実施中! 志摩力男氏に聞く、トルコリラ投資のポイントとは?
- 注目!FXトレーダー必見のガチンコバトル、優勝トレーダーの 「マネ運用」が暫定1位に! トラッキングトレードが レンジ相場で利益を積み重ねて、全プレイヤーが好調!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大100万6000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&アンケート回答で1000円&申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円+エントリーで2000円もらえる&マネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答でさらに1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 12月2日(月)■『12月の月初め要因(本日が月初め最初)』と『先週に加速した日本円買い・米ドル売りの流れの行方』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ユーロ/円の下落に注目! 植田総裁の日経新聞報道は日銀12月利上げへの地ならしで、ECBの12月利下げも予想されている。FOMCの12月利下げに向けて米ドル/円も重そう(西原宏一&叶内文子)
- 米ドル/円は下落基調を強めていく可能性が高い!米ドルの上昇が行きすぎだったのは明らか!2025年はクロス円を含め、円相場のパフォーマンスが際立つ!?(陳満咲杜)
- ドル円149円台!為替と債券はトランプラリー終了?米国株とビットコインは上昇中。米雇用統計に注目。(FXデイトレーダーZERO)
- 米ドル/円は150円割れまで下落!為替相場の流れは変わったのか?トランプトレードからベッセントトレードへの変化で見えてきた円高への道筋とは?(志摩力男)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)