ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2016年09月26日(月)のFXニュース(4)

  • 2016年09月26日(月)16時58分
    独Ifo景況感の発表控え、ユーロ円は113.02円前後

    現在の各通貨推移(レンジ)   

    ユーロドル 1.1231ドル (1.1242 /  1.1221) 
    ユーロ円  113.02円   (113.54 /  112.91) 

    ドル円    100.64円  (101.15 /  100.52) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年09月26日(月)16時57分
    【まもなく】独・9月IFO企業景況感指数の発表です(日本時間17:00)

     日本時間26日午後5時に独・9月IFO企業景況感指数が発表されます。

    ・独・9月IFO企業景況感指数
    ・予想:106.3
    ・8月:106.2

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)16時52分
    ドル円メガオーダー=100.50円 買い、本日NYカットOP

    103.40-50円 断続的に売り
    102.21円 OP26日NYカット
    102.00円 売り、OP26日NYカット
    101.00円 OP26日NYカット
    100.60円 OP26日NYカット

    100.55円 9/26 16:52現在(高値101.15円 - 安値100.52円)

    100.50円 買い、OP26日NYカット
    100.10円 買い輸入ほか
    100.00円 OP26日NYカット
    99.80円 OP26日NYカット
    99.00円 OP26日NYカット
    98.80円 買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2016年09月26日(月)16時46分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :6842.80
     前日比:-66.63
     変化率:-0.96%

    フランス CAC40
     終値 :4439.11
     前日比:-49.58
     変化率:-1.10%

    ドイツ DAX
     終値 :10529.09
     前日比:-97.88
     変化率:-0.92%

    スペイン IBEX35
     終値 :8696.20
     前日比:-127.40
     変化率:-1.44%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :16180.50
     前日比:-272.34
     変化率:-1.66%

    アムステルダム AEX
     終値 :450.01
     前日比:-4.47
     変化率:-0.98%

    ストックホルム OMX
     終値 :1420.57
     前日比:-16.95
     変化率:-1.18%

    スイス SMI
     終値 :8208.00
     前日比:-64.89
     変化率:-0.78%

    ロシア RTS
     終値 :980.18
     前日比:-13.76
     変化率:-1.38%

    イスタンブール・XU100
     終値 :76743.03
     前日比:-3013.41
     変化率:-3.78%

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)16時43分
    上海総合指数1.76%安の2980.429(前日比-53.467)で取引終了

    上海総合指数は、1.76%安の2980.429(前日比-53.467)で取引を終えた。16時42分現在、ドル円は100.56円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)16時39分
    ドル円の下落につられ、クロス円も円高推移

     米長期金利の低下をにらんでドル円が100.56円まで水準を下げたほか、対ドルでの円高を受け、クロス円にも円買いが入っている。ユーロ円は112.99円、ポンド円は8月18日以来の安値130.08円まで下落。豪ドル円も一時76.56円、加ドル円は76.31円まで水準を下げた。

  • 2016年09月26日(月)16時29分
    ドル円は本日のレンジ下限拡大、米長期金利が1.6%割れ

     ドル円は100.59円まで本日のレンジ下限を拡大した。米長期金利が時間外で低下し始めてことに反応し始めていたが、1.6%割れとなったことでドル円も下値を広げている。

  • 2016年09月26日(月)16時14分
    ドル円 米長期金利低下をながめ小幅に下押し

     ロンドン入りにかけ、ドル円は100円後半レンジで振幅している。大きな値動きではないが、時間外取引の米長期金利低下をながめ、100.70円台へやや下押す動きとなった。

  • 2016年09月26日(月)16時13分
    原油先物の時間外取引は44ドル台後半としっかり

    23日のNY原油先物は大幅反落で44.48ドル。高値は23時02分の46.35ドル、安値は3時25分の44.22ドル。来週アルジェリアで開催される石油輸出機構(OPEC)の非公式会合に関して、サウジアラビアは「意見交換の場」との認識を示したことがマイナス材料視された。増産凍結に向けた動きは難しいとの見方が強まり思惑先行の買いは止まった。

    また、米連邦準備理事会(FRB)は、米金融機関に対して、商品の現物取引に絡んで資本の積み増しなどを求める規制案を発表。市場では、規制強化で商品取引の売買が低迷するとの見方も強まっているもよう。

    なお、原油先物の時間外取引は、16時00分現在で日中取引比0.23ドル高の44.71ドルで推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)15時52分
    豪S&P/ASX200指数は5431.40で取引終了

    9月26日の豪株式市場ではS&P/ASX200指数が、前日末比+0.10、5431.40で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)15時52分
    豪10年債利回りは下落、1.970%近辺で推移

    9月26日のオーストラリア国債市場では、10年債利回りが前日末比-0.028%の1.970%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)15時52分
    豪ドルTWI=64.0(+0.1)

    豪準備銀行公表(9月23日)の豪ドルTWIは64.0となった。(前日末比+0.1)

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)15時48分
    ドル・円弱含みか、原油増産凍結協議の行方に悲観的見方

    [今日の海外市場]

     今日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む展開となりそうだ。主要産油国による供給過剰問題の是正に向けた協議に期待が高まるなか、当事国間の合意は難しいとの見方が広がっており、原油価格は軟調地合いとなる可能性が見込まれる。これを受けて株安、リスク回避の円買いになり、ドル・円は弱含む展開を想定したい。

     石油輸出国機構(OPEC)の国際エネルギーフォーラムが26-28日の日程で、アルジェリアの首都アルジェで開催される。これに合わせ、OPECと非加盟主要産油国の非公式協議が28日にも行われる公算。今回の協議に先立ち、サウジアラビアは増産凍結を受け入れないイランに対し、年内の生産量を現状のまま据え置くことを条件に、産油量を年初の水準まで削減する提案を行っていたようだ。ただ、前週末になって、イランは足元の生産量は制裁解除前の水準に達していないとし、なお増産の構えをみせている。市場には産油国間の合意は難しいとの悲観的見方が広がる可能性があり、今日の取引では原油価格の弱含みが見込まれる(株安、円高要因)。

     一方、20-21日に開催された米連邦公開市場委員会(FOMC)以降、米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げペースの鈍化観測が広がっており、ドル売りに振れやすい地合いが続く。さらに、26日夜(日本時間27日午前)に行われる米大統領選候補者によるテレビ討論会を前に、直近の支持率調査で共和党のトランプ氏は37%と、民主党のクリントン氏の41%にわずか4ポイント差に迫ったことが不安視されている。「クリントン氏の勝利は楽観視できない」(市場筋)といった見方も、ドルを圧迫する要因となろう。(吉池威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:00 独・9月IFO企業景況感指数(予想:106.3、8月:106.2)
    ・17:30 英・8月銀行協会住宅承認ローン件数(予想:37100件、7月:37662件)
    ・23:00 ドラギECB総裁が欧州議会で証言(経済金融委員会)
    ・23:00 米・8月新築住宅販売件数(予想:60.0万戸、7月:65.4万戸)
    ・23:30 米・9月ダラス連銀製造業活動指数(予想:-3.0、8月:-6.2)
    ・00:45 タルーロ米FRB理事講演(ストレステスト関連)
    ・02:00 米財務省2年債入札(260億ドル)
    ・02:30 カプラン米ダラス連銀総裁講演
    ・米大統領選:第1回大統領候補テレビ討論会

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)15時03分
    日経平均大引け:前週末比209.46円安の16544.56円

    日経平均株価指数は、前週末比209.46円安の16544.56円で引けた。東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、100.91円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2016年09月26日(月)14時45分
    ■東京午後=円買い一服、株安も相関性は薄い

     東京タイム午後は円買いが一服した。日経平均株価は下げ幅を150円以上に広げたが、円相場との相関性は薄かった。日米の金融政策会合をこなし新規材料に乏しいなか、円相場は調整主体で推移した。なお、7月の景気先行指数CI・確定値は100.0と速報値と変わらず、同景気一致CI指数は112.1と速報値112.8に比べやや下ぶれた。

     ドル円は101円ちょうど付近、ユーロ円は113.35円前後といずれも先週末の終値水準に戻した。ドル円が下げ渋ったことで、ユーロドルは1.1225ドル前後に失速、ここまでの上げ幅を吐き出した。

     先週末のポンド売りから巻き戻しが進み、ポンドドルは1.2980ドル付近で底堅いほか、ポンド円は131.24円まで上値を広げた。

     8月のNZ貿易収支が前回に比べ赤字幅が拡大したことで、NZドル/ドルは0.7235ドル前後、NZドル円は73円ちょうど付近で引き続き戻りが鈍かった。豪ドル/ドルも0.7620ドル付近、豪ドル円は76.90円付近で上値が重かった。ドル/加ドルは1.31加ドル後半で小動き、加ドル円は76.70円付近で下げ渋った。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム