ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2016年10月21日(金)のFXニュース(8)

  • 2016年10月21日(金)23時51分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ86ドル安、原油先物0.11ドル高

    [欧米市場の為替相場動向]
    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 18075.69 -86.66 -0.48% 18152.63 18049.77   3  27
    *ナスダック   5245.11  +3.28 +0.06% 5245.83 5225.76 672 1355
    *S&P500     2134.50  -6.84 -0.32% 2139.43 2130.09 113 387
    *SOX指数     814.78  -1.94 -0.24%  
    *225先物    17200 大証比 -20 -0.12%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     103.82  -0.13 -0.13%  103.88  103.52 
    *ユーロ・ドル  1.0882 -0.0047 -0.43%  1.0904  1.0869 
    *ユーロ・円   112.97  -0.64 -0.56%  113.23  112.61 
    *ドル指数     98.65  +0.33 +0.34%   98.76   98.30 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   0.83  +0.01        0.63   0.61 
    *10年債利回り   1.75  -0.01        2.08   2.05 
    *30年債利回り   2.49  -0.01        2.92   2.88 
    *日米金利差    1.80  -0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     50.74  +0.11 +0.22%   51.02   50.21 
    *金先物      1266.00   -1.50 -0.12%  1268.80  1261.70 

    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7022.67  -4.23 -0.06% 7058.39 7013.71  35  65
    *独DAX    10696.82  -4.57 -0.04% 10737.26 10672.35  15  15
    *仏CAC40    4532.41  -7.71 -0.17% 4555.11 4517.80  17  21

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)23時24分
    円買いは一服、ドル円は103円後半

     東京タイムから続く円高はやや緩んでいる。ドル円は103.52円の安値から103.80円付近へ切り返した。ユーロ円は112.90円付近へ小戻し。ポンド円は126円後半、豪ドル円は79円ちょうど付近まで戻している。

  • 2016年10月21日(金)23時00分
    ユーロ圏・10月消費者信頼感

    ユーロ圏・10月消費者信頼感(速報値)

    前回:-8.2 予想:-8.0 結果:-8.0

  • 2016年10月21日(金)22時37分
    NY外為:リスクオン、NY原油反落、ダウ先物110ドル安

    [欧米市場の為替相場動向]
     NY外為市場では原油安、株安を嫌ったリスク回避の動きに拍車がかかった。
    ドル・円は103円79銭から103円59銭まで下落。ユーロ・円は112円98銭から112円62銭へ下落し、9月30日来の安値を更新した。

    NY原油先物は取引時間外で51.02ドルの高値から50.21ドルへ反落。ダウ先物も100ドル超下げている。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)22時26分
    【NY為替オープニング】原油動向やFRB高官講演に注目

    ◎ポイント
    ・タルーロ米FRB理事講演(教育関連)
    ・ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(連邦住宅貸付銀行会合)
    ・メイ英首相「英国はEUを離脱するが、欧州から離脱するわけではない」「英国はBREXIT後もEUの親密なパートナーに」

     21日のニューヨーク外為市場では米連邦準備制度理事会(FRB)のタルーロ理事や米サンフランシスコ連銀のウィリアムズ総裁が講演を予定しており、講演内容に注目されるほか、原油動向に注目が集まる。懐疑的見方もあるもののOPEC諸国の減産実施への期待、また、テクニカルではゴールデンクロスなどが話題となっており、堅調推移が予想されている。

    米国の公定歩合議事録では昨年利上げを実施した以来で最高となる9地区連銀が利上げを主張したことが明らかになったが、米連邦準備制度理事会FRBが公表した最新の米地区連銀経済報告(ベージュブック)でもほとんどの地区の経済活動が緩慢または緩やかな成長拡大を継続したことが明らかになり、年内の利上げを後押しする結果となった。インフレも上昇の兆しが見えるほか、労働市場も目標である最大雇用水準または、それに近い状況である証拠が確認されている。米金利先物市場での12月の利上げ確率は70%近くに上昇。ドルを支える。

    欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で政策金利の据え置き、国債等の買い入れ額も月800億ユーロで継続する方針を示した。理事会後の記者会見で、ドラギECB総裁は経済に関し「緩やかで安定した成長を予想」としたものの、「見通しが依然下方リスクにさらされている」と言及。最近の経済指標などから、金融緩和が必要であるとし、
    「金利が現行、または、それを下回る水準で長期にわたり推移する」との見通しを改めて示した。焦点となっていた量的緩和(QE)プログラムに関しては、「インフレが目標に達成するまで継続」「必要とあれば2017年3月以降も継続」との方針を再度確認。量的緩和(QE)プログラムは2017年3月末に期限がくる。対象となる債券不足から、一部では「ECBが期限前にQE規模を縮小することを非公式に協議している」との報道もあったが、こういった憶測をドラギ総裁は否定。

    しかし、委員会は今回の会合で、QEの延長や縮小に関しては協議しなかった模様。ただ、万が一、購入対象債券が不足した場合の対策を協議している。現在QEの資産購入の条件緩和などが検討されているとされており、QE延長に備えているとの見方につながっている。現状では、預金金利であるマイナス0.4%以下の利回りの債券は購入の対象外。現在のプログラム下、流動性が豊富なドイツの短期債を購入できない状況にある。ECBはQEについての委員会の作業結果を12月に検証する予定。ドラギ総裁は
    「QEを突然終了する可能性は少ない」と段階的に縮小していく方針を示したことも、QE延長の憶測につながった。全ての新たな予測が出そろう、12月の定例理事会でQEの延長が発表されるとの見方にユーロ売りが当面継続すると見る。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の107円59銭を下回っている限り下落基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.1175ドルを下回っている限り中期的な上昇基調に入った可能 性。
    ドル・円103円73銭、ユーロ・ドル1.0889ドル、ユーロ・円112円95銭、ポンド1.2204ドル、ドル・スイスは0.9943フランで寄り付いた。

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時57分
    【市場反応】加9月消費者物価指数/8月小売売上高、予想下回り加ドル売り

    [欧米市場の為替相場動向]
     外為市場では予想を下回ったカナダの経済指標、インフレ指標を受けてカナダドル売りが加速した。ドル・カナダは1.3228カナダドルから1.3299カナダドルまで上昇し、13日来の高値を更新。カナダ・円は78円45銭から77円88銭へ下落し、11日来の安値を更新した。

    カナダ9月消費者物価指数(CPI)は前年比+1.3%と、8月+1.1%から上昇したものの市場予想+1.4%を下回った。また、8月小売売上高は前月比-0.1%と、プラスに改善予想に反して予想外に3か月連続のマイナスとなった。

    【経済指標】
    ・カナダ・9月消費者物価指数:前年比+1.3%(予想:+1.4%、8月:+1.1%)
    ・カナダ・8月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.3%、7月:-0.2%←-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時49分
    加ドル以外の資源国通貨も弱い、NZドル円は一時74.23円

    現在の推移(レンジ)  

    豪ドル円    79.08円    (79.51 /  79.04)
    豪ドル/ドル  0.7623ドル (0.7651 /  0.7618)

    NZドル円    74.29円    (74.89 /  74.23)
    NZドル/ドル 0.7162ドル (0.7195 /  0.7156)

    ドル/加ドル 1.3313加ドル (1.3326 /  1.3226) 
    加ドル円 77.92円 (78.75 /  77.84) 

    ドル円 103.73円 (104.20 /  103.67) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月21日(金)21時47分
    【市場反応】加9月消費者物価指数/8月小売売上高、予想下回り加ドル売り

     外為市場では予想を下回ったカナダの経済指標、インフレ指標を受けてカナダドル売りが加速した。ドル・カナダは1.3228カナダドルから1.3299カナダドルまで上昇し、13日来の高値を更新。カナダ・円は78円45銭から77円88銭へ下落し、11日来の安値を更新した。

    カナダ9月消費者物価指数(CPI)は前年比+1.3%と、8月+1.1%から上昇したものの市場予想+1.4%を下回った。また、8月小売売上高は前月比-0.1%と、プラスに改善予想に反して予想外に3か月連続のマイナスとなった。

    【経済指標】
    ・カナダ・9月消費者物価指数:前年比+1.3%(予想:+1.4%、8月:+1.1%)
    ・カナダ・8月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.3%、7月:-0.2%←-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時35分
    加小売り弱い、加ドル円は一時78.03円まで下落

    現在の推移(レンジ)   

    ドル/加ドル 1.3287加ドル (1.3297 /  1.3226) 
    加ドル円 78.09円 (78.75 /  78.03) 

    ドル円 103.76円 (104.20 /  103.67) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月21日(金)21時31分
    【速報】カナダ・8月小売売上高は予想を下回り-0.1%

     日本時間21日午後9時30分に発表されたカナダ・8月小売売上高は予想を下回り、前月比-0.1%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・8月小売売上高:前月比-0.1%(予想:+0.3%、7月:-0.2%←-0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時30分
    【速報】カナダ・9月消費者物価指数は予想を下回り+1.3%

     日本時間21日午後9時30分に発表されたカナダ・9月消費者物価指数は予想を下回り、前年比+1.3%となった。

    【経済指標】
    ・カナダ・9月消費者物価指数:前年比+1.3%(予想:+1.4%、8月:+1.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時30分
    カナダ・8月小売売上高など

    カナダ・8月小売売上高(前月比)

    前回:-0.1%(改訂:-0.2%) 予想:+0.3% 結果:-0.1%

    カナダ・8月小売売上高(除自動車)(前月比)

    前回:-0.1%(改訂:-0.2%) 予想:+0.3% 結果: 0.0%

    カナダ・9月消費者物価指数(前月比)

    前回:-0.2% 予想:+0.2% 結果:+0.1%

    カナダ・9月消費者物価指数(前年比)

    前回:+1.1% 予想:+1.4% 結果:+1.3%

    カナダ・9月消費者物価指数コア(前月比)

    前回: 0.0% 予想:+0.2% 結果:+0.2%

    カナダ・9月消費者物価指数コア(前年比)

    前回:+1.8% 予想:+1.8% 結果:+1.8%

  • 2016年10月21日(金)21時28分
    加小売・消費者物価の発表控え、加ドル円は78.37円前後

    現在の推移(レンジ)   

    ドル/加ドル 1.3236加ドル (1.3258 /  1.3226) 
    加ドル円 78.37円 (78.75 /  78.22) 

    ドル円 103.73円 (104.20 /  103.67) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2016年10月21日(金)21時17分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:10月21日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間
    10月21日
    ・21:30 カナダ・8月小売売上高(前月比予想:+0.3%、7月:-0.1%)
    ・21:30 カナダ・9月消費者物価指数(前年比予想:+1.4%、8月:+1.1%)
    ・23:15 タルーロ米FRB理事講演(教育関連)
    ・03:30 ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁講演(連邦住宅貸付銀行会

    合)

    Powered by フィスコ
  • 2016年10月21日(金)21時16分
    【まもなく】カナダ・9月消費者物価指数の発表です(日本時間21:30)

     日本時間21日午後9時30分にカナダ・9月消費者物価指数が発表されます。

    ・カナダ・9月消費者物価指数
    ・予想:前年比+1.4%
    ・8月:+1.1%

    Powered by フィスコ

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム