ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

バイナリーオプション比較
2025年4月5日(土)日本時間18時12分25秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2016年12月29日(木)のFXニュース(1)

  • 2016年12月29日(木)01時05分
    ■LDNFIX=円や欧州通貨を中心に、ドルが堅調維持

     ロンドンフィックスにかけては欧州通貨を中心にドル買いが継続。ドルの先高観が根強いなか、来年に英国の欧州連合(EU)離脱交渉を控えていることも欧州通貨の重しとなり、ポンドドルは1.2201ドルまで10月末以来の安値を更新し、21日以来に1.04ドルを割り込んだユーロドルは1.0385ドルまで弱含んだ。また、ユーロ円は122.14円、ポンド円は143.52円までじり安。

     ドル円は117.81円まで上値を伸ばしたものの、続伸スタートのダウ平均がマイナス圏に沈み、米長期債利回りも低下に転じたことも嫌気され伸び悩んだ。中国の景気減速懸念も豪ドルの上値を圧迫し、豪ドル/ドルは0.7164ドル、豪ドル円は84.28円までじり安。また、NZドル/ドルは0.69ドル前半、NZドル円は81円前半で伸び悩んだ。

     米11月中古住宅販売保留件数指数は前月比-2.5%と、予想外のマイナスとなったが、反応は見られなかった。

  • 2016年12月29日(木)00時21分
    【市場反応】米・11月中古住宅販売成約指数(訂正)

     日本時間29日午前0時に発表された米・11月中古住宅販売成約指数は予想を大きく下回り、前月比-2.5%であった。

     発表後、ドル・円は117円69銭から117円59銭まで下落し、ユーロ・ドルは1.0385ドルから1.0397ドルまで上昇しており、ドル売りが優勢になっている。米国10年債利回りは一時2.5468%まで低下した。

    【経済指標】
    ・米・11月中古住宅販売成約指数:前月比-2.5%(予想:+0.5%、10月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月29日(木)00時14分
    NY市場動向(午前10時台):ダウ24ドル安、原油先物0.15ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 19920.27  -24.77   -0.12% 19981.11 19914.99   9   19
    *ナスダック   5463.70  -23.74   -0.43%  5498.91  5463.57  602 1386
    *S&P500      2265.20   -3.68   -0.16%  2271.31  2265.16   53  446
    *SOX指数      930.02   -9.19   -0.98%
    *CME225先物     19410 大証比 -20   -0.10%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     117.62   +0.19   +0.16%   117.81   117.37
    *ユーロ・ドル   1.0388 -0.0069   -0.66%   1.0480   1.0385
    *ユーロ・円    122.18   -0.62   -0.50%   123.25   122.14
    *ドル指数     103.45   +0.43   +0.42%   103.56   102.87

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.28   +0.05      1.29    1.27
    *10年債利回り    2.55   -0.01      2.57    2.55
    *30年債利回り    3.12   -0.01      3.13    3.12
    *日米金利差     2.49   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      54.05   +0.15   +0.28%   54.29   53.56
    *金先物       1139.6   +0.8   +0.07%   1145.1   1137.1
    *銅先物       251.6   +0.0   +0.00%   253.8   248.5
    *CRB商品指数   192.84   +0.09   +0.04%   192.92   192.01

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7104.53  +36.36   +0.51%  7109.37  7060.85   51   48
    *独DAX     11469.00   -3.24   -0.03% 11475.89 11462.22   12   18
    *仏CAC40     4845.25   -3.03   -0.06%  4851.51  4843.01   13   26

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月29日(木)00時11分
    【市場反応】米・11月中古住宅販売成約指数(訂正)

     日本時間29日午前0時に発表された米・11月中古住宅販売成約指数は予想を大きく下回り、前月比-2.5%であった。

     発表後、ドル・円は117円69銭から117円59銭まで下落し、ユーロ・ドルは1.0385ドルから1.0397ドルまで上昇しており、ドル売りが優勢になっている。米国10年債利回りは一時2.5468%まで低下した。

    【経済指標】
    ・米・11月中古住宅販売成約指数:前月比-2.5%(予想:+0.5%、10月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月29日(木)00時09分
    ドル円は伸び悩む、ダウ平均・米長期債利回りの低下で

     ダウ平均と米長期債利回りがマイナス圏に沈んだことも重しとなり、ドル円は117.81円を高値に117.60円近辺に押し戻された。また、ユーロ円は122.14円、ポンド円は143.52円、豪ドル円は84.28円まで弱含んだ。

  • 2016年12月29日(木)00時01分
    【速報】米・11月中古住宅販売成約指数は予想を下回り-2.5%(訂正)

     日本時間29日午前0時に発表された米・11月中古住宅販売成約指数は予想を下回り、前月比-2.5%となった。

    【経済指標】
    ・米・11月中古住宅販売成約指数:前月比-2.5%(予想:+0.5%、10月:+0.1%)

    Powered by フィスコ
  • 2016年12月29日(木)00時00分
    米・11月住宅販売保留指数

    米・11月住宅販売保留指数(前月比)

    前回:+0.1% 予想:+0.5% 結果:-2.5%

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム