使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2017年03月03日(金)のFXニュース(2)
-
2017年03月03日(金)07時47分
ドル円 114.40円付近、9時からメスター米連銀総裁が講演
ドル円は114.40円付近で小動き。9時からタカ派のメスター米クリーブランド連銀総裁の講演があり要注目か。今年のFOMCでの投票権はないものの、利上げを示唆した場合は、ドル買い要因になる可能性がある。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月03日(金)07時04分
NY市場動向(取引終了):ダウ 112.58ドル安(速報)、原油先物 1.22ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 21002.97 -112.58 -0.53% 21129.20 20996.61 9 20
*ナスダック 5861.22 -42.81 -0.73% 5897.01 5856.30 769 1592
*S&P500 2381.92 -14.04 -0.59% 2394.75 2380.17 137 366
*SOX指数 974.33 -10.93 -1.11%
*225先物 19570大証比-50 -0.25%【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 114.42 +0.69 +0.61% 114.59 113.69
*ユーロ・ドル 1.0505 -0.0042 -0.40% 1.0552 1.0495
*ユーロ・円 120.20 +0.25 +0.21% 120.49 119.94
*ドル指数 102.15 +0.37 +0.36% 102.26 101.78【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.31 +0.03 1.34 1.28
*10年債利回り 2.48 +0.03 2.50 2.45
*30年債利回り 3.08 +0.02 3.10 3.05
*日米金利差 2.41 -0.04【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 52.61 -1.22 -2.26% 53.80 52.57
*金先物 1232.9 -17.1 -1.36% 1250.8 1231.1
*銅先物 268.6 -5.0 -1.83% 274.5 268.1
*CRB商品指数 188.81 -2.46 -1.28% 190.29 188.69【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7382.35 -0.55 -0.01% 7394.61 7372.68 82 18
*独DAX 12059.57 -7.62 -0.06% 12082.59 12041.90 13 17
*仏CAC40 4963.80 +2.97 +0.06% 4972.88 4955.41 16 23Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)07時02分
世界各国通貨に対する円:対ドル0.61%安、対ユーロ0.22%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 114.42円 +0.69円 +0.61% 113.73円
*ユーロ・円 120.21円 +0.26円 +0.22% 119.95円
*ポンド・円 140.37円 +0.57円 +0.41% 139.81円
*スイス・円 112.90円 +0.18円 +0.16% 112.72円
*豪ドル・円 86.64円 -0.67円 -0.76% 87.31円
*NZドル・円 80.80円 -0.44円 -0.54% 81.24円
*カナダ・円 85.41円 +0.06円 +0.07% 85.35円
*南アランド・円 8.70円 -0.03円 -0.39% 8.73円
*メキシコペソ・円 5.72円 -0.01円 -0.26% 5.74円
*トルコリラ・円 30.65円 -0.47円 -1.52% 31.12円
*韓国ウォン・円 9.95円 -0.03円 -0.26% 9.97円
*台湾ドル・円 3.72円 +0.02円 +0.60% 3.69円
*シンガポールドル・円 80.99円 +0.27円 +0.33% 80.72円
*香港ドル・円 14.74円 +0.09円 +0.61% 14.65円
*ロシアルーブル・円 1.94円 -0.01円 -0.43% 1.95円
*ブラジルレアル・円 36.28円 -0.48円 -1.30% 36.76円
*タイバーツ・円 3.26円 +0.01円 +0.41% 3.25円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 -2.17% 118.66円 99.02円 116.96円
*ユーロ・円 -2.24% 128.22円 109.57円 122.97円
*ポンド・円 -2.86% 164.11円 121.61円 144.50円
*スイス・円 -1.63% 117.42円 102.00円 114.77円
*豪ドル・円 +2.87% 88.18円 72.53円 84.22円
*NZドル・円 -0.22% 83.81円 69.33円 80.98円
*カナダ・円 -1.84% 88.92円 74.83円 87.01円
*南アランド・円 +1.98% 8.85円 6.40円 8.53円
*メキシコペソ・円 +1.46% 6.57円 4.97円 5.64円
*トルコリラ・円 -8.40% 39.95円 29.08円 33.46円
*韓国ウォン・円 +2.68% 10.08円 8.49円 9.69円
*台湾ドル・円 +2.68% 3.74円 3.08円 3.62円
*シンガポールドル・円 +0.17% 83.74円 72.61円 80.85円
*香港ドル・円 -2.26% 15.29円 12.84円 15.08円
*ロシアルーブル・円 +2.45% 2.02円 1.51円 1.96円
*ブラジルレアル・円 +0.96% 37.45円 29.06円 35.94円
*タイバーツ・円 -0.08% 3.31円 2.81円 3.27円Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)07時00分
ドルの見通し分かれる
ロイター社がアナリストを対象に今週実施した調査で、ドルの見通しが分かれていることが明らかになった。56人の回答者のうち23人は上方リスクを指摘。27人は下方リスクを指摘したという。1月時点では上方リスクを指摘する意見が大半を占めていた。直近ではトランプ米大統領が公約している財政刺激策の実施が来年に先送りされる可能性がドルの下方リスクにつながるとの見方が目立つ。
一方で、3月FOMCでの利上げ観測が強まったことはドルの先高感につながる。米労働省が発表した最新の週次新規失業保険申請件数は1973年3月以降ほぼ44年ぶりの低水準で、雇用の底堅さを確認。3月の利上げをより確実なものにした。ドル高や世界経済の低迷が影響して低迷が長期化していた製造業にも回復の兆しが見られ、成長を支援する。米供給管理協会(ISM)が発表した最新2月ISM製造業景況指数は市場予想を上回り2014年8月来で最高となった。3日には、2月ISM非製造業景況指数(総合)の発表が予定されており、米国経済の7割を占める消費動向を探る。そのほか、イエレンFRB議長やフィッシャー米FRB副議長が経済見通し、FRBの金融政策決定についてそれぞれ講演を予定しており、3月の利上げの可能性をさらに探ることになる。
ドルの見通しが分かれているひとつの理由にはトランプ政権によるドル政策がまだ明らかになっていないことが挙げられる。トランプ米大統領は選挙中、製造業支援のために弱いドルを好む姿勢を見せていた。ムューチン財務長官は強いドル高は政府の政策への投資家に自信をあらわしており、長期にわたるドル高は良いことだと言及。同時に、短期的には成長を抑制する可能性も指摘している。
税制改革の詳細も明らかになっておらず、ドル高の鍵を握る国境税の行方も不明確。
ポールライアン下院議長が推進している国境税に関し、米国家経済会議(NEC)のコーン委員長は反対。一方、スティーブ・バノン首席戦略官、上級顧問は国境税支持を表明しており、行方は混とんとしている。Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)06時57分
金:3日続落、「米3月利上げ」の思惑先行でドル高進み
COMEX金4月限終値:1232.90↓17.10
2日のNY金先物は3日続落。1231.10ドルから1249.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル理事が「米3月利上げ」に積極的な「タカ派」な発言を残したことから、為替市場ではドルが主要通貨に対して強含む格好に。金は、ドル高で割高感が意識され売り優勢の展開となった。
日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1230ドル水準)がサポートラインとして意識されている。引き続き欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しに。
原油:3日続落、2月のロシア原油生産量は前月比同じと伝わり
NYMEX原油4月限終値:52.61↓1.222日のNY原油先物4月限は3日続落。52.57ドルから53.80ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。ロシア政府が公表した2月の原油生産量は前月と同じと伝わったことが影響し、売り優勢の地合いとなった。また、米国株式市場で、主要3指数がそろって下落しリスク選好の流れが一巡したこともマイナス材料視された。
チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)06時56分
金:3日続落、「米3月利上げ」の思惑先行でドル高進み(訂正)
COMEX金4月限終値:1232.90↓17.10
2日のNY金先物は3日続落。1231.10ドルから1249.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル理事が「米3月利上げ」に積極的な「タカ派」な発言を残したことから、為替市場ではドルが主要通貨に対して強含む格好に。金は、ドル高で割高感が意識され売り優勢の展開となった。
日足チャートでは、昨年12月をボトムとした反発が継続し、25日移動平均線(1230ドル水準)がサポートラインとして意識されている。引き続き欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しに。
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)06時55分
原油:3日続落、2月のロシア原油生産量は前月比同じと伝わり
NYMEX原油4月限終値:52.61↓1.22
2日のNY原油先物4月限は3日続落。52.57ドルから53.80ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。ロシア政府が公表した2月の原油生産量は前月と同じと伝わったことが影響し、売り優勢の地合いとなった。また、米国株式市場で、主要3指数がそろって下落しリスク選好の流れが一巡したこともマイナス材料視された。
チャートでは、25日移動平均線(53.3ドル水準)レベルからでもみ合っている。欧州政治リスクやトランプ政策への警戒感から上値は重くなっているが、石油輸出国機構(OPEC)加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えに。
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)06時33分
【ディーラー発】ドル買い一時再燃(NY午後)
米債利回りの上昇幅拡大を受けドル買いが再燃。ドル円は一時114円58銭付近まで買われ本日高値を僅かに更新。また、ユーロドルが1.0495付近まで下落、ポンドドルが1.2242付近まで売られたほか、豪ドルドルは0.7556付近まで値を崩す場面が見られた。その後、NYダウの下げ幅が100ドル超へ拡大すると、ドル円は114円34銭付近まで軟化、クロス円も軒並み上値が重く、終盤にかけリスク回避の円買いがやや優勢となっている。6時33分現在、ドル円114.414-424、ユーロ円120.197-217、ユーロドル1.05055-063で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2017年03月03日(金)06時17分
■NY為替・2日=米債利回り上昇で、ドルは全面高
NYタイムの動きは緩やかだが、ドル買いが優勢になった。ハト派のブレイナードFRB理事も早期利上げを示唆したため、今月の利上げはほぼ確定的になってきた。米10年債利回りが上昇し、一時2.503%まで上昇したこともドルを堅調にした。ドル円の上値では断続的に売りオファーがあるためスピードは緩やかながら114.59円まで上昇。ユーロドルは1.0495ドル、ポンドドルは1.2243ドル、豪ドルは0.7558ドルまでドル買いが進んだ。本日発表された米新規失業保険申請件数は約44年ぶりの低水準となったが、ほぼ反応薄だった。ダウ平均は昨日の高騰の反動で100ドル超反落した。
ドルにネガティブな材料としては、ジェフ・セッションズ司法長官が選挙期間中にロシアと接触があったことが確認された。マイケル・フリン大統領補佐官に続いて短期間で辞任が新たに出ればトランプ政権には大きな痛手になるだろう。
クロス円はまちまちでユーロ円は120.49円、ポンド円は140.75円まで上昇したが、東京時間で豪貿易黒字が予想を下回って売られた豪ドル円は86.55円まで下押し、NZドル円は80.76円まで下落した。
加ドルはここ数日のトレンドを継続して加ドル売りになっている。カナダの10-12月期のGDPが市場予想の+2.0%を上回る+2.6%と発表され、一時1.3355加ドル前後までドル売り・加ドル買いに反応したがトレンドを止められず、1月以来の加ドル安水準となる1.3402加ドルまで再び加ドル売りが進んだ。
6時15分現在、ドル円は114.40円、ユーロドルは1.0510ドル、ユーロ円は120.20円で推移。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2017年03月03日(金)06時06分
3月2日のNY為替・原油概況
2日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円24銭から114円59銭へ上昇し114円45銭で引けた。
最新の米週次新規失業保険申請件数が1973年3月以降ほぼ44年ぶり低水準となったことを受けて、3月の利上げを織り込むドル買いが一段と強まった。
ユーロ・ドルは、1.0528ドルから1.0495ドルへ下落し1.0505ドルで引けた。欧米金利差の拡大観測にユーロ売り・ドル買いが継続。ユーロ・円は、120円18銭から120円44銭へ上昇した。リスク選好の円売りが継続した。
ポンド・ドルは、1.2307ドルから1.2243ドルへ下落した。
ドル・スイスは、1.0107フランから1.0146フランへ上昇した。
2日のNY原油は続落。53.25ドルから52.57ドルまで下落した。米国の原油在庫が引き続き増加傾向にあること、ロシアによる原油減産実施が滞っていることから供給過剰懸念が再燃。売りが加速した。
【経済指標】
・米・先週分新規失業保険申請件数:22.3万件(予想:24.5万件、前回:24.2万件←24.4万件)
・米・失業保険継続受給者数:206.6万人(予想:206.0万人、前回:206.3万人←206.0万人)Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)05時44分
大証ナイト終値19570円、通常取引終値比50円安
大証ナイト終値19570円、通常取引終値比50円安
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)04時55分
NY外為:ドル一段高、トランプ米大統領発言で
トランプ米大統領はジェラルド・R・フォード級航空母艦を建造しているニューポート・ニューズ造船所を訪れ、防衛費拡大、海軍増強を再確認した。
米国株式相場は下げ幅を縮小。ドルは一段高となった。ドル・円は114円24銭から114円59銭まで上昇し、2月15日来の高値を更新。ユーロ・ドルは1.0528ドルから1.0495ドルまで下落し、2月22日来の安値を更新した。
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)04時19分
NY市場動向(午後2時台):ダウ56ドル安 原油先物1.18ドル安
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 21059.21 -56.34 -0.27% 21129.20 21039.91 12 18
*ナスダック 5876.28 -27.75 -0.47% 5897.01 5869.67 882 1404
*S&P500 2385.97 -9.99 -0.42% 2394.75 2383.71 154 349
*SOX指数 977.76 -7.50 -0.76%
*225先物 19590 大証比 -30 -0.15%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 114.49 +0.76 +0.67% 114.57 114.14
*ユーロ・ドル 1.0504 -0.0043 -0.41% 1.0544 1.0499
*ユーロ・円 120.26 +0.31 +0.26% 120.44 120.15
*ドル指数 102.18 +0.40 +0.39% 102.20 101.78
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 1.33 +0.05 0.63 0.61
*10年債利回り 2.49 +0.04 2.08 2.05
*30年債利回り 3.09 +0.03 2.92 2.88
*日米金利差 2.43 +0.04
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 52.65 -1.18 -2.19% 53.80 52.59
*金先物 1233.20 -16.80 -1.34% 1250.80 1231.10
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7382.35 -0.55 -0.01% 7394.61 7372.68 #VALUE! 29
*独DAX 12059.57 -7.62 -0.06% 12082.59 12041.90 13 17
*仏CAC40 4963.80 +2.97 +0.06% 4972.88 4955.41 16 23Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)04時14分
米上院、ペリーエネルギー長官を承認
米上院はペリーエネルギー長官を承認した。
Powered by フィスコ -
2017年03月03日(金)03時22分
ドル円は高値更新、米10年債利回りは2.50%手前まで上昇
米債の利回りは2.50%近辺まで上昇している。ドルは勢いこそ非常に緩やかなものの、堅調地合いを維持し、ドル円は114.57円、ポンドドルは1.2259ドル、豪ドル/ドルは0.7562ドル、NZドル/ドルは0.7052ドル、ドル/加ドルは1.3398加ドルまでドル高が進んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年10月15日(火)の最新FX・為替ニュース
- [NEW!]【市場反応】米10月NY連銀製造業景気指数は予想外のマイナス、ドル売り強まる(10/15(火) 22:08)
- [NEW!]欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、伸び悩み(10/15(火) 22:07)
- 【速報】ドル・カナダ1.3836カナダドル、加ドル下落、カナダCPIが予想以上に鈍化(10/15(火) 21:38)
- 【速報】ドル・円149.17円、ドル伸び悩む、米10月NY連銀製造業景気指数が予想外のマイナス(10/15(火) 21:36)
- ドル円、弱含み 弱い米指標を受け(10/15(火) 21:36)
- 【速報】カナダ・9月消費者物価指数は予想下回り+1.6%(10/15(火) 21:32)
- 【速報】米・10月NY連銀製造業景気指数は予想下回りー11.9(10/15(火) 21:31)
- 【まもなく】米・10月NY連銀製造業景気指数の発表です(日本時間21:30)(10/15(火) 21:15)
- 【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(10/15(火) 21:10)
- ドル円、買い戻し 149.39円付近で推移(10/15(火) 21:07)
- ドル・円は148円85銭から149円24銭で推移(10/15(火) 20:08)
- 欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、下げ渋り(10/15(火) 20:06)
- NY為替見通し=調整続くか、米指標や株価などに注目(10/15(火) 19:17)
- ドル・円は149円割れに(10/15(火) 19:07)
- ドル円、弱含み 前日安値に接近(10/15(火) 18:34)
- 全体的にドル売り優勢(10/15(火) 18:08)
- 【速報】ユーロ圏・8月鉱工業生産は予想通り+1.8%(10/15(火) 18:03)
- 【速報】独・10月ZEW景気期待指数は予想を上回り13.1(10/15(火) 18:01)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月15日(火)17時05分公開
米ドル/円は今年半値付近の150円を超えて全戻しに向かうのか、昨年半値付近の140円を割って下げていくのか、歴史的な分… -
2024年10月15日(火)15時27分公開
閑散に売りなしとなって米国株は史上最高値を更新、ドル円150円乗せ目前で注目は米国株の高値追い -
2024年10月15日(火)09時45分公開
ドル円150円目前!日経4万円回復でリスクオンか?米企業決算と米国株動向に注目。ユーロ戻り売り。 -
2024年10月15日(火)09時30分公開
CFD比較!【2024年最新】おすすめのCFD口座&国内の全CFD口座を紹介 -
2024年10月15日(火)06時56分公開
10月15日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政… - 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX会社ランキング!
- おすすめ!スプレッドが狭いおすすめFX口座が見つかる! 【人気10通貨ペアのスプレッド比較表】
- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 10月15日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 10月14日(月)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米ドル、日本円、ユーロの方向性』、そして『米国の金融政策への思惑』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今年半値付近の150円を超えて全戻しに向かうのか、昨年半値付近の140円を割って下げていくのか、歴史的な分岐点にある! 介入の前でテクニカルは役立たない(田向宏行)
- 米ドル/円の切り返しに上値余地あり! 性急な戻り売りは避けたいが、本流の米ドル安は変わらないとみる。米長期金利やドルインデックスの頭打ちも間近か?(陳満咲杜)
- ドル円150円目前!日経4万円回復でリスクオンか?米企業決算と米国株動向に注目。ユーロ戻り売り。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)