ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2017年03月07日(火)のFXニュース(5)

  • 2017年03月07日(火)15時41分
    ドル・円は弱含みか、米貿易不均衡の是正に思惑

    [今日の海外市場]


     今日の欧米外為市場では、ドル・円は弱含む値動きを予想する。米国のトランプ政権が貿易不均衡是正に乗り出す姿勢を強めていることが背景。今晩発表の米国の1月貿易統計で赤字拡大がクローズアップされる可能性があり、日本の円安誘導政策が批判の対象になるとの思惑からドル売り・円買いに振れそうだ。

     トランプ政権に対して通商政策に関する助言をする国家通商会議(NTC)のピーター・ナバロ委員長が6日にワシントンで講演し、日本や中国、ドイツなどを挙げ、貿易赤字を縮小することにより成長に弾みがつくとの見解を示している。また、日本については「高い非関税障壁がある」と述べ、今後2国間の貿易協定締結で不均衡を是正するため関係を見直す考えを強調した。

     これに先立ち、米上院は2月27日、ウィルバー・ロス氏の商務長官就任を承認した。ロス氏はトランプ大統領に米国の貿易不均衡の是正を進言してきた経緯があり、今後トランプ政権の中枢で産業・通商政策を指揮する見通し。今年1月の上院公聴会では中国について「最も保護主義的」と批判的な見解を示した。ロス氏は知日派として知られているが、日本に対しても政策の見直しを求めてくると警戒されている。

     こうしたトランプ政権による貿易不均衡是正の動きが強まるなか、今晩は22時半発表の米貿易収支が材料視されそうだ。1月は-485億ドルと、12月の-443億ドルから悪化が見込まれる。貿易赤字拡大が顕著になれば、4月に開始される日米経済対話で日本側の為替政策の変更に思惑が広がり、ドル売り・円買いに振れやすい。(吉池 威)

    【今日の欧米市場の予定】
    ・17:30 英・2月ハリファックス住宅価格(前月比予想:+0.4%、1月:-0.9%)
    ・18:30 南ア・10-12月期GDP(前期比年率予想:0.0%、7-9月期:+0.2%)
    ・19:00 ユーロ圏・10-12月期GDP確定値(前年比予想:+1.7%、改定値:+1.7%)
    ・19:00 OECD世界経済見通し
    ・22:30 米・1月貿易収支(予想:-485億ドル、12月:-443億ドル)
    ・22:30 カナダ・1月貿易収支(予想:+7.5億加ドル、12月:+9.2億加ドル)
    ・03:00 米財務省3年債入札(240億ドル)
    ・05:00 米・1月消費者信用残高(前月比予想:+172.50億ドル、12月:+141.60億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)15時23分
    ドル円113円後半でこう着、週末から来週にかけてイベント多数

     ドル円は113.90円近辺でもみ合い。底堅い動きも、上値も限られている。日経平均は3日続落で大引けした。週末は米雇用統計、来週に米予算教書、米連邦公開市場委員会(FOMC)、オランダ総選挙など注目イベントを多数控えており、相場は動きにくい。
     ユーロドルは1.05ドル後半、ポンドドルは1.2240ドル近辺でもみ合い。。豪準備銀行(RBA)理事会の声明を受けて上昇した豪ドル/ドルは高値圏の0.7620ドル近辺で推移している。

  • 2017年03月07日(火)15時02分
    日経平均大引け:前日比34.99円安の19344.15円

    日経平均株価指数は、前日比34.99円安の19344.15円で引けた。
    東京外国為替市場、ドル・円は15時00分現在、113.93円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)14時59分
    ■東京午後=豪ドル高、RBA声明は焼き直し

     東京タイム午後は豪ドルが堅調だった。豪ドル/ドルは0.7633ドル、豪ドル円は86.92円まで高値を更新した。NZドルやユーロに対しても豪ドル買いが続いている。豪ドル/NZドルは昨年5月以来の豪ドル高水準を更新した。豪準備銀行(RBA)理事会の声明文発表前に思惑的な豪ドル買いが入り、発表後はすぐに失速したものの、その後に豪ドル買いが再び盛り返した。RBA声明は前回の焼き直しで、豪ドル買いの手がかりは見当たらない。ただ、声明文も含めて豪金融当局者は市場参加者との対話をタカ派寄りにゆっくりとシフトさせつつあり、豪ドル高に動きに違和感はない。スティーブンス前RBA総裁と異なり、ロウRBA総裁は豪ドル高をけん制しようとはしていない。家計債務のさらなる拡大を懸念して、追加利下げにも否定的である。

     ドル円は113.85-114.08円、ユーロ円は120.47-67円のレンジを維持した。午前からこう着感が強い。ユーロドルは1.0593ドルまで水準を切り上げたが、本日の値幅が20pipsに広がっただけである。週後半から欧州中央銀行(ECB)理事会、米雇用統計と続き、来週は米予算教書、米連邦公開市場委員会(FOMC)、オランダ総選挙、米債務上限引き上げ期限などイベントが目白押しである。注目度は低いが、日銀金融政策決定会合、英金融政策委員会(MPC)、スイス国立銀行(SNB)の金利発表も予定されている。

  • 2017年03月07日(火)14時50分
    豪ドル・円はじり高、買い継続で86円台後半で推移

    豪ドル・円はじり高となり、86円80銭付近で推移している。豪準備銀は今日、市場の予想通り現行の金融政策の現状維持を決めた。豪ドルは一時売られる場面があったが、ロウ総裁が追加利下げに否定的な見解を示したことで、豪ドル買いは継続しているもよう。

    ここまでのドル・円の取引レンジは113円85銭から114円08銭、ユーロ・円は120円47銭から120円66銭、ユーロ・ドルは1.0573ドルから1.0584ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)14時25分
    ドル・円:ドル・円は114円付近、売り継続の見方

     ドル・円は114円手前で伸び悩む値動きが続いている。ある短期筋は「114円以上では引き続き売りたい投資家が多い」と指摘。上値の重い展開となっているようだ。米金利の伸び悩みや日経平均株価の弱含みも、ドルの上昇を弱める要因。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円85銭から114円08銭、ユーロ・円は120円47銭から120円66銭、ユーロ・ドルは1.0573ドルから1.0584ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)13時58分
    NZSX-50指数は7167.64で取引終了

    3月7日のNZ株式市場ではNZSX-50指数は、前日末比-11.10、7167.64で取引終了。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)13時58分
    NZドル10年債利回りは上昇、3.31%近辺で推移

    3月7日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.31%近辺で大方の取引を終了した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)13時57分
    NZドルTWI=76.8

    NZ準備銀行公表(3月7日)のNZドルTWI(1979年=100)は76.8となった。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)13時35分
    ドル円じり安、米10年債利回りは2.48%台

     ドル円は、米10年債利回りが2.48%台へ低下していることで、113.85円までじり安。日経平均株価は19300円台で弱含み。ユーロドルは1.0593ドル、ポンドドルは1.2252ドル、豪ドル/ドルは0.7626ドル、NZドル/ドルは0.7018ドルまでじり高推移。

  • 2017年03月07日(火)13時07分
    ドル円、午前からのレンジを維持 113.85-114.08円

     東京午後のドル円は114円ちょうど付近を維持。本日これまでのレンジは113.85-114.08円で変わらず。日経平均株価は小幅安でもみ合い。ユーロドルは1.0593ドルまで水準を切り上げたが、狭い値幅が若干広がっただけで、目を引くような値動きはない。

  • 2017年03月07日(火)12時47分
    ドル・円:ドル・円は小じっかり、日本株の下げ幅縮小で

     7日午前の東京外為市場では、ドル・円は小じっかり。日経平均株価の下げ幅縮小でドル売り・円買いがやや後退した。

     ドル・円は前日海外市場の地合いを引き継ぎ、上昇基調となっている。日経平均株価は安寄りしたが、徐々に下げ幅を縮小したことで円買いが弱まり、一時114円08銭まで上昇した。

     ランチタイムの日経平均先物が下げ幅を縮小しており、目先の日本株反転を期待した円売りを観測。114円台は上値が重いとみられるが、米金利次第では114円半ばまでは上昇する可能性があろう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円85銭から114円08銭、ユーロ・円は120円47銭から120円66銭、ユーロ・ドルは1.0573ドルから1.0584ドルで推移した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)12時39分
    上海総合指数0.07%安の3231.629(前日比-2.236)で午前の取引終了

    上海総合指数は、0.07%安の3231.629(前日比-2.236)で午前の取引を終えた。
    ドル円は113.94円付近。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)12時37分
    【速報】豪ドルは再び0.76ドルを下回る、金利据え置きは長期間続く可能性

    豪ドルは再び0.76ドルを下回っており、0.7593ドルまで下落。金利据え置きは長期間続く可能性があるとの見方が多く、豪ドルの上値は重くなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月07日(火)12時35分
    【速報】豪準備銀行見解:豪ドル高は経済の調整を複雑にする可能性

    豪準備銀行は、豪ドル高は経済の調整を複雑にする可能性があるとの見解を表明した。この見解は従来通り。

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 MT4比較
人気FX会社ランキング メキシコペソ比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム