ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2017年03月08日(水)のFXニュース(6)

  • 2017年03月08日(水)23時26分
    【NY為替オープニング】米2月雇用統計への期待高まる、ADPポジティブサプライズで

    ◎ポイント
    ・米・2月ADP全米雇用報告:前月比+29.8万人(予想:+18.7万人、1月:+26.1万人←+24.6万人)
    ・米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率+1.3%(予想:+1.5%、速報値:+1.3%)
    ・米・10-12月期非農業部門労働コスト改定値:前期比年率+1.7%(予想:+1.6%、速報値:+1.7%)
    ・米財務省10年債入札(200億ドル)


    8日のニューヨーク外為市場では今週末に米国2月雇用統計が3月の利上げを後押しする結果になるとの期待感にドル買いが優勢となっている。米金利先物市場での3月の利上げ確率は100%まで上昇。本日は米財務省が10年債入札を予定しており、結果を受けた債券相場動向にも注目が集まる。

    米労働省による米2月雇用統計の発表を控えて発表された民間部門の雇用者数を示す米国の民間部門の雇用者数を示す2月ADP全米雇用報告は前月比+29.8万人と、伸びは鈍化予想に反して1月+26.1万人から拡大。2014年4月以降ほぼ3年ぶりの大幅な伸びを記録した。製造業の伸びが過去最大ペースに達したことが全体指数を押し上げた。製造業や建設の雇用に加えて、炭鉱、燃料セクターの雇用の増加も目立った。景気押し上げを優先課題として掲げているトランプ政権は特に製造業や炭鉱の再編を公約しており、まさにトランプイフェクトが奏功したといえる。先行指標の中でも最も相関関係が強いと見られるADP雇用統計の良好な結果を受けて、雇用統計も3月の利上げを後押しする結果になるとの期待が広がった。

    米10-12月期非農業部門の労働コスト改定値も前期比年率+1.7%と、下方修正予想に反して速報値から修正されなかったことも米国の労働市場が順調に回復している証拠となった。

    ・ドル・円は、200日移動平均水準の107円82銭を上回っている限り上昇基調。

    ・ユーロ・ドルは、200日移動平均水準の1.0918ドルを下回っている限り中期的な下落基調に入った可能 性。

    ドル・円114円30銭、ユーロ・ドル1.0555ドル、ユーロ・円120円69銭、ポンド1.2163ドル、ドル・スイスは1.0147フランで寄り付いた

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時33分
    【市場反応】米2月ADP全米雇用報告、ポジティブサプライズでドル続伸

    [欧米市場の為替相場動向]

    米国の民間部門の雇用者数を示す2月ADP全米雇用報告は前月比+29.8万人と、伸びは鈍化予想に反して1月+26.1万人から拡大した。

    ポジティブサプライズで米金利やドルは上昇。ドル・円は114円30銭前後から114円65銭へ上昇、ユーロ・ドルは1.0555ドルから1.0535ドルへ下落した。
    【経済指標】
    ・米・2月ADP全米雇用報告:前月比+29.8万人(予想:+18.7万人、1月:+26.1万人←+24.6万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時32分
    【速報】米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値は予想を下回り+1.3%

     日本時間8日午後10時30分に発表された米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値は予想を下回り、前期比年率+1.3%となり、速報値と同水準であった。

    【経済指標】
    ・米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率+1.3%(予想:+1.5%、速報値:+1.3%)
    ・米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値:前期比年率+1.7%(予想:+1.6%、速報値:+1.7%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時23分
    【市場反応】米2月ADP全米雇用報告、ポジティブサプライズでドル続伸

    米国の民間部門の雇用者数を示す2月ADP全米雇用報告は前月比+29.8万人と、伸びは鈍化予想に反して1月+26.1万人から拡大した。

    ポジティブサプライズで米金利やドルは上昇。ドル・円は114円30銭前後から114円65銭へ上昇、ユーロ・ドルは1.0555ドルから1.0535ドルへ下落した。

    【経済指標】
    ・米・2月ADP全米雇用報告:前月比+29.8万人(予想:+18.7万人、1月:+26.1万人←+24.6万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時18分
    【NY市場の経済指標とイベ ント】:3月8日

    [欧米市場の為替相場動向]

    日本時間
    3月8日
    ・22:15 米・2月ADP全米雇用報告(予想:+18.9万人、1月:+24.6万人)
    ・22:30 米・10-12月期非農業部門労働生産性改定値(前期比年率予想:+1.5%、
    速報値:+1.3%)
    ・24:00 米・1月卸売在庫改定値(前月比予想:+0.1%、速報値:+0.1%)
    ・24:00 米・1月卸売売上高(前月比予想:+0.5%、12月:+2.6%)
    ・03:00 米財務省10年債入札(200億ドル)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時17分
    ドル続伸、米ADP予想上回る

    ドル続伸、米ADP予想上回る

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時15分
    【速報】米・2月ADP全米雇用報告は予想を上回り+29.8万人

     日本時間8日午後10時15分に発表された米・2月ADP全米雇用報告(民間雇用者数)は予想を上回り、+29.8万人となった。

    【経済指標】
    ・米・2月ADP全米雇用報告:+29.8万人(予想:+18.7万人、1月:+24.6万人)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時14分
    ドル・円は113円86銭から114円24銭で推移

    [欧米市場の為替相場動向]


     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円86銭から114円24銭まで上昇した。欧州株はもみ合いだったが、米国10年債利回りが2.51%台から2.54%台まで上昇したことで、ドル買い・円売りが優勢になった。

     ユーロ・ドルは1.0564ドルから1.0548ドルまで軟調推移し、ユーロ・円は120円23銭から120円59銭まで上昇した。

     ポンド・ドルは1.2187ドルから1.2139ドルまで下落。英国の予算案公表を控えポンド売りが先行し、公表後も反発は限られた。ドル・スイスフランは1.0144フランから1.0123フランまで軟調推移。スイスの2月消費者物価指数の伸び拡大を受けてフラン買いが優勢になった。

    [経済指標]
    ・スイス・2月消費者物価指数:前年比+0.6%(予想:+0.4%、1月:+0.3%)

    [要人発言]
    ・ハモンド英財務相(予算演説)
    「2017年の英成長率見通しは2%(11月時点1.4%)」
    「2018年の英成長率見通しは1.6%(11月時点1.7%)」
    「2016-17年赤字見通しは517億ポンド(11月時点682億ポンド)」
    「2017-18年赤字見通しは583億ポンド(11月時点598億ポンド)」
    「英政府は、今後5年間の借り入れ計画を235億ポンド縮小」

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)22時06分
    【まもなく】米・2月ADP全米雇用報告の発表です(日本時間22:15)

     日本時間8日午後10時15分に米・2月ADP全米雇用報告(民間雇用者数)が発表されます。

    ・米・2月ADP全米雇用報告
    ・予想:+18.7万人
    ・1月:+24.6万人

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)21時07分
    ドル・円は再び114円割れ

    [欧米市場の為替相場動向]


     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円86銭から114円12銭まで上昇した後、113円95-00銭で推移している。欧州株が下落に転じ、米国10年債利回りも2.53%台にやや低下しており、ドル売り・円買い気味になっている。

     ユーロ・ドルは1.0564ドルから1.0548ドルまで軟調推移後、1.0560ドルで推移。ユーロ・円は120円23銭から120円47銭まで上昇後、120円40銭付近で推移している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)20時11分
    ドル・円は113円86銭から114円12銭まで上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     8日のロンドン外為市場では、ドル・円は113円86銭から114円12銭まで上昇している。欧州株が切り返し、米国10年債利回りが2.51%台から2.54%台まで上昇したことで、ドル買い・円売りが優勢になっている。

     ユーロ・ドルは1.0564ドルから1.0548ドルまで軟調推移。ユーロ・円は120円23銭から120円47銭まで上昇している。

     ポンド・ドルは1.2187ドルから1.2152ドルまで下落。英国の予算案公表を控え、ポンド売りが優勢になっている。ドル・スイスフランは1.0144フランから1.0127フランまで軟調推移。スイスの2月消費者物価指数の上振れによる伸び拡大を好感している。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)19時19分
    ドル・円は114円台、米長期金利が上昇

    [欧米市場の為替相場動向]

     ドル・円は本日のドル高値を上抜け、一時114円12銭まで上昇した。米国10年債利回りが2.54%台まで上昇し、ドル買いが強まった。また、欧州株高や米株式先物の切り返しで、円売りも出ているようだ。ただ、114円台は引き続きドル売り興味が観測されており、ドル・円はこの後伸び悩む可能性もある。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円86銭から114円12銭。ユーロ・円は120円23銭から120円42銭、ユーロ・ドルは1.0548ドルから1.0564ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)18時15分
    ドル・円は戻りが鈍い、114円手前で失速

    [欧米市場の為替相場動向]


     ドル・円は113円90銭台で推移している。米国10年債利回りが2.53%台まで上昇しており、ややドル買いに振れているもよう。ただ、引き続き114円付近ではドル売りが強まり、ドルの戻りは鈍い。一方、欧米株式先物は下げ幅を縮小しており、円買いの動きは後退気味になっている。

     なお、スイスの2月消費者物価指数が前年比予想を上回る伸びを示したが、今のところスイスフラン買いは目立たないもよう。

     ここまでのドル・円の取引レンジは113円86銭から113円98銭。ユーロ・円は120円23銭から120円34銭、ユーロ・ドルは1.0551ドルから1.0564ドルで推移。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)18時11分
    欧州主要株価指数一覧

    イギリス FT100
     終値 :7327.60
     前日比:-11.39
     変化率:-0.16%

    フランス CAC40
     終値 :4941.24
     前日比:-13.76
     変化率:-0.28%

    ドイツ DAX
     終値 :11969.95
     前日比:+3.81
     変化率:+0.03%

    スペイン IBEX35
     終値 :9810.60
     前日比:+8.90
     変化率:+0.09%

    イタリア FTSE MIB
     終値 :19476.41
     前日比:+21.36
     変化率:+0.11%

    アムステルダム AEX
     終値 :502.14
     前日比:-0.81
     変化率:-0.16%

    ストックホルム OMX
     終値 :1577.12
     前日比:+1.35
     変化率:+0.09%

    スイス SMI
     終値 :8606.47
     前日比:-17.50
     変化率:-0.20%

    ロシア RTS
     終値 :1097.44
     前日比:-13.02
     変化率:-1.17%

    イスタンブール・XU100
     終値 :90057.19
     前日比:-756.42
     変化率:-0.83%

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月08日(水)17時30分
    東京為替概況:ドル・円は軟調推移、貿易不均衡是正に絡む思惑から円買い優勢

     今日の東京外為市場では、ドル・円は軟調推移。114円02銭から113円61銭まで下落した。前日発表の米国の1月貿易収支がほぼ5年ぶりの高水準の赤字となり、対日赤字が自動車を中心に拡大したこと。また、米国株安を受けて、日経平均株価が下落したことが、円買い圧力になった。

     ユーロ・円は120円50銭から120円02銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0574ドルから1.0556ドルまでじり安推移になった。

    ・17時時点:ドル・円113円80-90銭、ユーロ・円120円20-30銭
    ・日経平均:始値19308.53円、高値19326.40円、安値19198.78円、終値19254.03円
    (前日比90.12円安)

    Powered by フィスコ

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
メキシコペソ比較 ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム