ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

みんなのFXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2017年03月10日(金)のFXニュース(2)

  • 2017年03月10日(金)06時51分
    ■NY為替・9日=ECB追加策への意識希薄、ユーロ高

     NYタイムは、欧州中央銀行(ECB)が、声明からこれまで言及してきた、必要な際に駆使するとしていた「あらゆる手段」へ触れた部分を削除した。緊急的な追加策の必要性にさほど前向きでないことを示し、ユーロが買われた。ユーロドルは6日以来の高値1.0615ドル、ユーロ円は121.88円と2月2日以来の水準まで上伸。ポンドドルも1.2195ドル、ポンド円は140.04円まで一時連れ高。しかし対ユーロでのポンド安が重しとなり下押し。ユーロも次第に上昇の勢いを落ち着かせた。

     ドル円は、短期金利先物から逆算した来週の米連邦公開市場委員会(FOMC)における利上げ織り込み度が高水準を維持したことから底堅く推移。終盤には1月30日以来の115円にワンタッチ。米長期金利は2.6%台へ上昇した。

     NY原油先物が昨年11月30日以来の安値水準50ドル割れで推移するなか、産油国通貨の加ドルは対ドルで1.35加ドル前半の加ドル安水準で推移した。加ドル円はドル円上昇による円安に支えられつつも、85円前半で戻りが鈍かった。
     他の資源国通貨もさえず、豪ドル/ドルは0.75ドル前半、NZドル/ドルは0.69ドル前半で推移。豪ドル円は86.42円、NZドル円は79.43円まで戻りを試す場面はあったが頭打ちとなった。

     6時45現在、ドル円は114.99円、ユーロドルは1.0578ドル、ユーロ円は121.63円で推移。

  • 2017年03月10日(金)06時50分
    金:8日続落、「利上げ」実施が意識され1200ドルでの攻防に

    COMEX金4月限終値:1203.20↓6.20

     9日のNY金先物は8日続落。1200.60ドルから1208.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。14-15日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げを確実視するムードが強まっていることから、金利がつかない金は売り優勢の展開に。1200ドル割れの攻防を迎えている。

     日足チャートでは、100日移動平均線(1216ドル水準)を下抜けている。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。


    原油:大幅続落、需給バランスへの不安が台頭し50ドル割れ
    NYMEX原油4月限終値:49.28↓1.00

     9日のNY原油先物4月限は大幅続落。48.59ドルから50.84ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間の石油在庫統計で、米原油在庫が前週比大幅増となったことが引き続き嫌気された。心理的な節目である50ドルを割り込んだことから、投げ売りなど売り圧力が強まったとの見方も。昨年の減産合意後の上昇分が剥落する格好となった。

     チャートでは、100日移動平均線(50.8ドル水準)を下振れ、200日移動平均線が位置する48.6ドル水準まで下落した。石油輸出国機構(OPEC)の加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えとなっていたが、米国原油在庫の増加がマイナス要因となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)06時49分
    金:8日続落、「利上げ」実施が意識され1200ドルでの攻防に

    COMEX金4月限終値:1203.20↓6.20

     9日のNY金先物は8日続落。1200.60ドルから1208.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。14-15日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げを確実視するムードが強まっていることから、金利がつかない金は売り優勢の展開に。1200ドル割れの攻防を迎えている。

     日足チャートでは、100日移動平均線(1216ドル水準)を下抜けている。欧米政治リスクへの警戒感を下支えに金は堅調に推移するとの声は根強いが、目先「米3月利上げ」の思惑が重しとなっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)06時48分
    原油:大幅続落、需給バランスへの不安が台頭し50ドル割れ

    NYMEX原油4月限終値:49.28↓1.00

     9日のNY原油先物4月限は大幅続落。48.59ドルから50.84ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米エネルギー情報局(EIA)が発表した週間の石油在庫統計で、米原油在庫が前週比大幅増となったことが引き続き嫌気された。心理的な節目である50ドルを割り込んだことから、投げ売りなど売り圧力が強まったとの見方も。昨年の減産合意後の上昇分が剥落する格好となった。

     チャートでは、100日移動平均線(50.8ドル水準)を下振れ、200日移動平均線が位置する48.6ドル水準まで下落した。石油輸出国機構(OPEC)の加盟国、非加盟国よる減産進展などが下支えとなっていたが、米国原油在庫の増加がマイナス要因となっている。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)06時39分
    ドル・円、115円00銭まで上昇

    ドル・円、115円00銭まで上昇

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)06時34分
    ドル円は115円にワンタッチ

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    114.95円  (115.00 /  114.32) 
    ユーロドル 1.0579ドル (1.0615 /  1.0525) 
    ユーロ円  121.62円   (121.88 /  120.50) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月10日(金)06時31分
    【ディーラー発】ドル円クロス円堅調(NY午後)

    終盤にかけNYダウが前日比プラス圏へ浮上し、ドル円クロス円は堅調に推移。ドル円は一時114円65銭付近まで反落後、114円99銭付近まで反発し本日高値を僅かに更新。クロス円ではユーロ円が121円29銭付近まで軟化後、121円74銭付近まで持ち直し、カナダ円が85円11銭付近まで上値を拡大するなど軒並み下値を切り上げる状況。一方、ユーロドルは序盤の買い一服後1.0566付近まで上げ幅を削ったものの、下値の堅さが保たれると1.05台後半で揉み合いとなっている。6時31分現在、ドル円114.985-995、ユーロ円121.589-609、ユーロドル1.05741-749で推移している。

  • 2017年03月10日(金)06時30分
    【速報】ドルは1月30日以来となる115円00銭まで上昇

    10日早朝のアジア市場でドルは1月30日以来となる115円00銭まで上昇した。

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)06時26分
    3月9 日のNY為替・原油概況

     9日のニューヨーク外為市場でドル・円は、114円54銭から114円98銭まで上昇して114円95銭で引けた。

    米2月雇用統計が3月の利上げをより確実にする結果になるとの期待感で、ドル買いにさらに拍車がかかった。

    ユーロ・ドルは、1.0542ドルから1.0615ドルまで上昇し1.0580ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で政策金利を市場の予想通り据え置いたが、同時に国内総生産(GDP)の成長率やインフレ見通しを引き上げた。また、ドラギ総裁も会合後の会見で、追加金融緩和策の緊急性がなくなったとの判断を明らかにするとユーロの買戻しに拍車がかかった。ユーロ・円は、120円87銭から121円88銭まで上昇。

    ポンド・ドルは、1.2195ドルから1.2135ドルのレンジで上下した。

    ドル・スイスは、1.0158フランから1.0092フランへ下落した。

     9日のNY原油は続落。50.15ドルから48.59ドルまで下落した。米週次統計で原油在庫が予想以上に増加したことを受けた需給バランス悪化への懸念が根強かった。50ドルを割り込み石油輸出国機構(OPEC)が減産合意する前の安値を更新した。

    【経済指標】
    ・米・先週分新規失業保険申請件数:24.3万件(予想:23.8万件、前回:22.3万件)
    ・米・失業保険継続受給者数:205.8万人(予想:206.2万人、前回:206.4万人←206.6万人)
    ・米・2月輸入物価指数:前月比+0.2%(予想:+0.1%、1月:+0.6%←+0.4%)

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)05時50分
    NY引け目前、ドル円は114.98円までじり高

    【※タイトルのドル円高値を修正します。】

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    114.94円  (114.98 /  114.32) 
    ユーロドル 1.0586ドル (1.0615 /  1.0525) 
    ユーロ円  121.68円   (121.88 /  120.50) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月10日(金)05時34分
    NY終盤 ドル円は再び115円うかがう様相

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    114.95円  (114.98 /  114.32) 
    ユーロドル 1.0588ドル (1.0615 /  1.0525) 
    ユーロ円  121.70円   (121.88 /  120.50) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年03月10日(金)04時51分
    ユーロ円オーダー=121.50円 OP10日NYカット

    122.00円 売り
    121.80円 OP10日NYカット
    121.75円 OP10日NYカット

    121.53円 3/10 4:45現在(高値121.88円 - 安値120.50円)

    121.50円 OP10日NYカット
    120.20円 買い厚め
    120.00円 買い
    119.00-10円 断続的に買い

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある

  • 2017年03月10日(金)04時47分
    ユーロオーダー=1.0600ドル 複数大きめOP

    1.0700ドル 売り
    1.0650ドル 売り・超えるとストップロス買い
    1.0600ドル OP10・13日NYカット大きめ

    1.0587ドル 3/10 4:45現在(高値1.0615ドル - 安値1.0525ドル)

    1.0480-510ドル 断続的に買い(1.0500ドル OP10日NYカット大きめ)
    1.0450ドル 買い
    1.0400-20ドル 断続的に買い厚め

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。
     オプション数量表現の目安 大きめ:10億通貨単位以上、非常に大きめ:20億通貨単位以上、極めて大きめ:30億通貨単位以上。

  • 2017年03月10日(金)04時36分
    NY市場動向(午後2時台):ダウ53ドル安 原油先物1.52ドル安

    【 米国株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20802.29 -53.44 -0.26% 20900.57 20777.16  12  18
    *ナスダック   5817.90 -19.65 -0.34% 5852.54 5812.08 934 1325
    *S&P500     2358.91  -4.07 -0.17% 2369.08 2357.85 153 349
    *SOX指数     976.35  -2.65 -0.27%  
    *225先物    19220 大証比 +50 +0.26%  
       
    【 為替 】           前日比    高値   安値 
    *ドル・円     114.80  +0.45 +0.39%  114.97  114.51 
    *ユーロ・ドル  1.0592 +0.0051 +0.48%  1.0615  1.0542 
    *ユーロ・円   121.59  +1.05 +0.87%  121.88  120.87 
    *ドル指数     101.88  -0.19 -0.19%  102.25  101.70 
       
    【 債券 】         前日比       高値   安値 
    * 2年債利回り   1.37  +0.02        0.63   0.61 
    *10年債利回り   2.59  +0.03        2.08   2.05 
    *30年債利回り   3.18  +0.03        2.92   2.88 
    *日米金利差    2.50  +0.02   
       
    【 商品/先物 】        前日比    高値   安値 
    *原油先物     48.76  -1.52 -3.20%   50.84   48.59 
    *金先物      1202.90   -5.70 -0.54%  1208.90  1201.20 
       
    【 欧州株式 】         前日比    高値   安値  ↑ / ↓
    *英FT100    7314.96 -19.65 -0.27% 7336.26 7263.62 #VALUE! #VALUE!
    *独DAX    11978.39 +11.08 +0.09% 12024.70 11917.78  17  13
    *仏CAC40    4981.51 +21.03 +0.42% 4988.63 4939.87  25  15

    Powered by フィスコ
  • 2017年03月10日(金)03時33分
    スイスフラン 対ユーロで買い戻され対ドル・対円でも上昇

     NY午後は、欧州入り以降に対ユーロで売られたスイスフラン(CHF)の買い戻しが優勢となっている。ユーロCHFは1.075CHF近辺までユーロ高・CHF安となったものの、1.07CHF付近へ下押しとほぼ「いって来い」。ドルCHFは週初6日以来の水準1.0106CHF、CHF円は2月17日以来の水準113.59円までCHF買いが進んだ。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ MT4比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム