ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2017年04月11日(火)のFXニュース(2)

  • 2017年04月11日(火)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、朝鮮半島の地政学リスクで伸び悩み

     NY為替市場のドル円は、米株が一時マイナスとなり、米長期金利が2.34%台へ低下したことから、110.81円まで下落した。イエレンFRB議長は緩やかな利上げペースを示唆した。ユーロ円は117.46円、豪ドル円は83.05円まで下落、ポンドドルは1.2429ドルまで上昇、ユーロドルも1.0609ドルまで上昇した。

     本日の東京市場のドル円は、朝鮮半島情勢を材料とした地政学リスク回避の円買いや、トランプ米政権による貿易不均衡是正のための円高圧力への警戒感から伸び悩む展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)が公表する労働市場情勢指数は、米労働省が発表している雇用統計などを含む19の雇用関連指標から算出される。米国3月の労働市場情勢指数は+0.4となり、2月の+1.5から低下した。FRBは1980年代以降、5回の利上げサイクルを実施してきたが、利上げ開始月の前月の平均は+6.8程度だった。マイナスは労働市場の悪化を示唆することで、3月の+0.4は、利上げに反対したカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁の懸念を裏付ける結果となっており、本日の講演に要注目となる。
     15日前後に予定されている米財務省の為替報告書、18日に開催予定の第1回日米経済対話などでの対日貿易不均衡是正に向けた円高圧力への警戒感が、ドル円の上値を抑える構図が続くことになる。朝鮮半島情勢を巡る地政学リスクでは、中国が北朝鮮との国境に15万人規模の兵力を集結させた、との報道を受けて緊張感が高まっている。トランプ米大統領は、シリア攻撃を、化学兵器による米国の安全保障への脅威の排除、という弁明をしており、北朝鮮に対しても、核兵器搭載の大陸間弾道ミサイルという米国の安全保障への脅威の排除、が成立することになる。
     ドル売りオーダーは、111.80円、112.00円、112.20円、ドル買いオーダーは、110.50円、110.00円、109.80円に控えており、110円を割り込むとストップロスが控えている。
     ユーロドルは、欧州全域でのテロへの警戒感、ギリシャ追加支援やフランス大統領選挙への警戒感、欧米金利差拡大観測などから軟調推移を予想する。

  • 2017年04月11日(火)07時54分
    金:反落、利益確定の流れがやや強まる

    COMEX金6月限終値:1253.90↓3.40

     10日のNY金先物6月限は反落。1248.20ドルから1258.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国株がしっかりとした推移となったことから、地政学リスクを意識した買いは一巡となった。また、シリアへの米軍による空爆が一時的な対応とも伝わったことも影響した。

     日足チャートでは、200日移動平均線(1268ドル水準)で上影(上ひげ)を残している。足元、1250ドル前後でのもみ合い相場となりそうな状況にある。


    原油:続伸、リビア最大の油田の操業停止などが意識される
    NYMEX原油5月限終値:53.08↑0.84

     10日のNY原油先物5月限は続伸。リビア最大の油田操業が再び停止したことや、ロシアが石油輸出国機構(OPEC)主導による減産延長を想定しているとの見方が相場を下支えした。市場関係者の間では「リビアの油田が操業停止状態になっているのは技術的な問題も絡んでいる」との声が聞かれている。足元の米国経済が順調であることも原油需要の増大につながっているようだ。

     チャートでは、100日移動平均線(51.30ドル水準)を大幅に上回っており、短
    期的には底堅い動きが続く見込み。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)07時49分
    ドル円じり安110.66円、110.50円にはドル買いオーダ

     ドル円は、朝鮮半島情勢を材料としたリスク回避の円買いで110.94円から110.66円までじり安推移。110.50円、110.00円にはドル買いオーダーが控えているが、110.00円割れにはストップロスが控えており要警戒か。ユーロドルは1.0599ドルまで強含み、ユーロ円は117.35円付近で軟調推移。

  • 2017年04月11日(火)07時43分
    GLOBEXのナスダック100ミニ先物 前日比+0.08%で推移

    グローベックスのナスダック100ミニ先物は、日本時間7時40分現在で5426.50pと前日比+4.25p(同+0.08%)で推移している。一方、S&P500先物は前日比+2.00pの2354.50p(同+0.09%)。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)07時41分
    円建てCME先物は10日の225先物比70円安の18730円で推移

    円建てCME先物は10日の225先物比70円安の18730円で推移している。為替市場では、ドル・円は110円70銭台、ユーロ・円は117円30銭台。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)07時27分
    金:反落、利益確定の流れがやや強まる

    COMEX金6月限終値:1253.90↓3.40

     10日のNY金先物6月限は反落。1248.20ドルから1258.90ドルのレンジで推移した(時間外取引含む)。米国株がしっかりとした推移となったことから、地政学リスクを意識した買いは一巡となった。また、シリアへの米軍による空爆が一時的な対応とも伝わったことも影響した。

     日足チャートでは、200日移動平均線(1268ドル水準)で上影(上ひげ)を残している。足元、1250ドル前後でのもみ合い相場となりそうな状況にある。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)07時24分
    NY市場動向(取引終了):ダウ 1.92ドル高(速報)、原油先物 0.84ドル高

    【 米国株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *ダウ30種平均 20658.02   +1.92   +0.01% 20750.33 20614.86   13   17
    *ナスダック   5880.93   +3.12   +0.05%  5907.85  5865.56 1067 1251
    *S&P500      2357.16   +1.62   +0.07%  2366.37  2351.50  311  192
    *SOX指数      991.62   -7.73   -0.77%
    *225先物       18750大証比-50   -0.27%

    【 為替 】               前日比       高値    安値
    *ドル・円     110.89   -0.20   -0.18%   111.58   110.81
    *ユーロ・ドル   1.0595 +0.0004   +0.04%   1.0609   1.0570
    *ユーロ・円    117.50   -0.15   -0.13%   118.07   117.46
    *ドル指数     101.02   -0.16   -0.16%   101.34   100.94

    【 債券 】           前日比       高値    安値
    * 2年債利回り    1.27   -0.02      1.29    1.26
    *10年債利回り    2.36   -0.02      2.39    2.35
    *30年債利回り    2.99   -0.02      3.02    2.97
    *日米金利差     2.31   -0.07

    【 商品/先物 】           前日比       高値    安値
    *原油先物      53.08   +0.84   +1.60%   53.14   52.29
    *金先物       1253.9   -3.4   -0.27%   1258.9   1248.2
    *銅先物       260.8   -3.9   -1.47%   264.6   259.9
    *CRB商品指数   187.63   +0.52   +0.28%   187.74   187.10

    【 欧州株式 】             前日比       高値    安値   ↑ / ↓
    *英FT100     7348.94   -0.43   -0.01%  7359.25  7337.01   51   47
    *独DAX     12200.52  -24.54   -0.20% 12246.88 12178.10   12   16
    *仏CAC40     5107.45  -27.83   -0.54%  5127.36  5097.56   14   25

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)07時08分
    世界各国通貨に対する円:対ドル0.18%高、対ユーロ0.13%高

                      現在値    前日比       %   前日終値
    *ドル・円           110.89円   -0.20円    -0.18%   111.09円
    *ユーロ・円         117.50円   -0.15円    -0.13%   117.65円
    *ポンド・円         137.65円   +0.17円    +0.12%   137.48円
    *スイス・円         109.93円   -0.15円    -0.14%   110.09円
    *豪ドル・円          83.18円   -0.12円    -0.15%   83.30円
    *NZドル・円         77.18円   +0.09円    +0.11%   77.09円
    *カナダ・円          83.21円   +0.33円    +0.40%   82.87円
    *南アランド・円        7.95円   -0.13円    -1.67%    8.09円
    *メキシコペソ・円       5.94円   -0.02円    -0.27%    5.95円
    *トルコリラ・円       29.73円   -0.21円    -0.70%   29.93円
    *韓国ウォン・円        9.70円   -0.09円    -0.95%    9.79円
    *台湾ドル・円         3.62円   -0.01円    -0.28%    3.63円
    *シンガポールドル・円   78.90円   -0.17円    -0.21%   79.07円
    *香港ドル・円         14.27円   -0.03円    -0.22%   14.30円
    *ロシアルーブル・円     1.94円   -0.00円    -0.04%    1.94円
    *ブラジルレアル・円     35.36円   +0.05円    +0.14%   35.31円
    *タイバーツ・円        3.20円   -0.01円    -0.22%    3.21円
                  年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
    *ドル・円            -5.19%   118.66円   99.02円   116.96円
    *ユーロ・円           -4.45%   126.47円   109.57円   122.97円
    *ポンド・円           -4.75%   163.90円   121.61円   144.50円
    *スイス・円           -4.21%   115.57円   102.00円   114.77円
    *豪ドル・円           -1.24%   88.18円   72.53円   84.22円
    *NZドル・円         -4.69%   83.81円   69.33円   80.98円
    *カナダ・円           -4.38%   88.92円   74.83円   87.01円
    *南アランド・円        -6.79%    8.98円    6.40円    8.53円
    *メキシコペソ・円       +5.22%    6.46円    4.97円    5.64円
    *トルコリラ・円       -11.16%   39.55円   29.08円   33.46円
    *韓国ウォン・円        +0.10%   10.13円    8.49円    9.69円
    *台湾ドル・円         +0.00%    3.74円    3.08円    3.62円
    *シンガポールドル・円    -2.41%   82.93円   72.61円   80.85円
    *香港ドル・円         -5.37%   15.29円   12.84円   15.08円
    *ロシアルーブル・円     +2.22%    2.02円    1.51円    1.95円
    *ブラジルレアル・円     -1.62%   37.45円   29.55円   35.94円
    *タイバーツ・円        -1.93%    3.31円    2.81円    3.27円

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)06時59分
    米政府機関閉鎖リスク、トランプ政権の新たなダメージにも

     ニール・ゴーサッジ氏は宣誓し、113代目の米国最高裁判事に就任した。最初の100日の中でトランプ大統領、共和党の大きな勝利と捉えられている。一方で議会は2週間の休暇後、5日間で歳出案を提示し、協議、可決しなければ、28日にも米国の政府機関は再び一部閉鎖の危機に直面することになる。

    米国議会の予算は4月28日に失効する。もし、議会が延長を承認しなければ連邦政府は一部閉鎖する危機に陥る。短期的な閉鎖が経済に与える影響は最小限に留まると考えられているものの、閉鎖はトランプ政権にとり新たな打撃となる可能性が警戒される。一部政府機関の閉鎖は、トランプ政権が経済政策で柱としている減税やインフラ出動といった経済の成長を押し上げる政策の実施能力への懐疑的見方を再び強める可能性がある。

    トランプ政権は国防費を大幅に増やし、非国防費の削減で補う計画。また、共和党内でも賛否両論があるメキシコ国境の壁の費用捻出も含まれる。3分の1の確率で政府が一部閉鎖する可能性があると言われており、ドルの上値を抑制する要因となる。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)06時50分
    本日のスケジュール

    [本日のスケジュール]
    <国内>
    12:00  LNGスポット価格調査(3月)    
          
      東芝の4-12月期決算提出期限(これまで2度延期)    


    <海外>
    16:00  トルコ・経常収支(2月)  -25.3億ドル  -27.6億ドル
    17:30  英・消費者物価コア指数(3月)  1.9%  2.0%
    17:30  英・生産者物価産出コア指数(3月)  2.4%  2.4%
    18:00  欧・ユーロ圏鉱工業生産指数(2月)  0.1%  0.9%
    18:00  独・ZEW期待調査(4月)  13.0  12.8
    23:00  米・JOLT求人件数(2月)    562.6万件

      米・ミネアポリス連銀総裁が会合で質疑応答    
      北朝鮮・最高人民会議(第13期第5回会議)開催    


    注:数値は市場コンセンサス、前回数値

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)06時49分
    ■NY為替・10日=緩やかな米利上げ示唆、ドル戻り鈍い

    【※米長期金利の水準を修正します。】

     NYタイムは、イエレンFRB議長の講演待ちのなか、米シリア空爆や北朝鮮情勢など地政学リスクと、FRBのバランスシート縮小の行方をにらんだ神経質な展開だった。米株が一時マイナス推移。米長期金利が2.34%台へ低下したことから、ドル円は110.81円まで下落。先週末の米雇用統計前のレンジ付近へいったん収れんする格好となった。その後、111円台を回復する場面もあったが戻りは鈍く、110円後半でNYを引けた。FRB議長の発言は緩やかな利上げペースを示唆。バランスシート縮小を意識させるタカ派な部分は感じられなかった。

     クロス円は、対ドルで各通貨が底堅く推移するなかでも、ドル円の円高の影響で伸び悩んだ。ユーロ円は117.46円、豪ドル円は83.05円まで下落した。ポンド円は138.27円を上値に137円後半、NZドル円は77.44円から77円前半へ軟化。加ドル円は83.38円で上昇が頭打ちだった。

     ポンドドルが1.2429ドルまで上昇を先行させ、ユーロドルも1.0609ドルまで上昇と欧州通貨が買い優勢だったほか、NZドル/ドルが0.6965ドルまで上昇と資源国通貨も底堅かった。産油国通貨の加ドルは、NY原油先物が53ドル台まで上昇するなか、対ドルで1.3323加ドルまで加ドル高となった。

     6時現在、ドル円は110.94円、ユーロドルは1.0596ドル、ユーロ円は117.56円で推移。

  • 2017年04月11日(火)06時22分
    NY原油先物5月限は続伸、リビア最大の油田の操業停止などが意識される

    NYMEX原油5月限終値:53.08↑0.84

     10日のNY原油先物5月限は5日続伸。リビア最大の油田操業が再び停止したことや、ロシアが石油輸出国機構(OPEC)主導による減産延長を想定しているとの見方が相場を下支えした。市場関係者の間では「リビアの油田が操業停止状態になっているのは技術的な問題も絡んでいる」との声が聞かれている。足元の米国経済が順調であることも原油需要の増大につながっているようだ。
     チャートでは、100日移動平均線(51.30ドル水準)を大幅に上回っており、短期的には底堅い動きが続く見込み。

    Powered by フィスコ
  • 2017年04月11日(火)05時54分
    FRB議長は緩やかな利上げ示唆、ドル円は110円後半を維持

    現在の推移(レンジ)   

    ドル円    110.92円  (111.58 /  110.81) 
    ユーロドル 1.0593ドル (1.0609 /  1.0570) 
    ユーロ円  117.51円   (118.07 /  117.46) 

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。 

  • 2017年04月11日(火)05時40分
    クロス円が軟調、ユーロ円は117.46円まで下落

    【※タイトルのレート表記を修正します。】

    現在の推移(レンジ)

    ドル円    110.86円  (111.58 /  110.81)

    ユーロ円  117.46円   (118.07 /  117.46)
    ポンド円  137.61円  (138.27 /  137.35)
    スイスフラン(CHF)円 109.89円 (110.50 /  109.89)
    豪ドル円   83.15円  (83.72 /  83.05)
    NZドル円   77.16円  (77.44 /  76.96)
    加ドル円   83.18円  (83.38 /  82.81)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

  • 2017年04月11日(火)05時40分
    クロス円が軟調、ユーロ円は117.46円まで下落

    【※タイトルのレート表記を修正します。】

    現在の推移(レンジ)

    ドル円    110.86円  (111.58 /  110.81)

    ユーロ円  117.46円   (118.07 /  117.46)
    ポンド円  137.61円  (138.27 /  137.35)
    スイスフラン(CHF)円 109.89円 (110.50 /  109.89)
    豪ドル円   83.15円  (83.72 /  83.05)
    NZドル円   77.16円  (77.44 /  76.96)
    加ドル円   83.18円  (83.38 /  82.81)

    ※レートは気配値などを含む場合があり、実際の取引レートと異なることがあります。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
MT4比較 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム